充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
18件

×
閉じる×
エコQ電 550円/30分/24kw
×
閉じる×
建屋の反対側にあります。(西側)

×
閉じる×
敷地に入って右側、マップで言うと北西よりのところにあります。

×
閉じる×
充電器正面です。

×
閉じる×
全体像です。

×
閉じる×
テスラ・モデル3充電できました。 バッテリー容量約52%で26kW出てました。 認証は、エコQ電を使いました。スマホアプリで登録すると、認証カードの代わりになるので、事前の登録をおすすめします。月会費とか無いです。 エコQ電アプリで表示された料金は、1回500円の30分制限です。他よりお安めで有り難いです。 道の駅の駐車場内の一角に有り、建物から一番遠い場所にあります。EV QUICK看板の矢印と90度ズレているので注意です。駐車エリアは広く停めやすいです。

×
閉じる×
新しい充電器でした。 アウトランダーPHEVだとコードが短いため前向き駐車したほうがいい。

×
閉じる×
現在、道の駅リニューアル工事中です。 駐車場の舗装が出来上がってキレイになりました。 でも、充電器前の車輪止めの位置が。。なんか間違えておられますね(汗) バック駐車でギリです。 ミニキャブ、アリアだと届かないでしょうね。

×
閉じる×
10/14 泉州岸和田から和歌山へのプチドライブで華岡青洲の里へ行きました。 見学序に、急速充電しました。 また、ドライブの際に立ち寄ります。

×
閉じる×
充電器が移動するみたいです。 場所は看護学院側です。

×
閉じる×
桜が満開で綺麗でした。

×
閉じる×
ここまでの道が ちとややこしいです。 充電スペースはとても広く ゆっくりできます

×
閉じる×
充電できました。 菜の花と藤の花が綺麗でした。 15分くらいの充電だったので、色々見てたら時間はすぐでした。
×
閉じる×
折角の屋根ですが、台風で全部飛んじゃったのかな~?枠しか有りませんでした。 隣が秋桜畑です。癒されますね🎵近くに 華岡青洲の診療所跡有ります。 30分はすぐに経ちます。
×
閉じる×
火曜日 0:05 24h感謝m(__)m 屋寝付きですが充電口は濡れそうです.雨の日は車のとめかたを90度変えると濡れないようです. 電灯はずっと点灯してるので夜でも明るいです. 夜中なので誰もいません
×
閉じる×
買い物してる間に充電出来ました。駐車場の出入の際に隣の学校の車の出入と少し被るのが残念なつくりでしょうか。週末は、混んでそうですね。
×
閉じる×
出来たてほやほや

×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間設置場所:看護学校側の駐車場入り口付近
- 住所
- 和歌山県紀の川市西野山473
- what3words
- ///いきつく。よみこみ。かすんで
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[急速充電器] 2016/03/15よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 認証システム:eMP、エコQ電
- 周辺情報
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
駐車場入ってすぐ、右手に設置されています。