電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,492 件/普通 14,913  掲載口コミ数:164,337

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

道の駅 柿の郷くどやま EV充電スタンド

  • 27日前
  • 27日前
  • 1ヶ月前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

48

  • 2025/09/06 11:06
  • Hiro2580

2025年9月6日、故障で使用できませんでした。 いいさくらさんの投稿と合わせると、修理はしないかもしれませんね。

×

閉じる×

  • 2025/09/06 06:10
  • あかみね

故障のため使用中止との張り紙がありました。

×

閉じる×

  • 2025/06/18 03:58
  • takatak

受付して、解錠してからケーブルが取り出せます。 まだ無料です。

×

閉じる×

  • 2025/05/16 07:14
  • いいさくら

受付に行って 充電申し込み 住所 氏名記入をしてから 開錠 無料ですが 手間がかかる。 令和7年度中に 充電器 新しくなります 但し 有料に なりますと 言っておられた

×

閉じる×

  • 2025/04/13 04:31
  • けけけ

出力制限中?? 全然入らん…。

×

閉じる×

  • 2025/01/06 01:21
  • にっしー()

情報センターにて手続きが必要になりました。 また以前は24時間利用できていましたが9時〜17時までと制限されていました。 誰も来ない場合は連続使用可能とのことです。

×

閉じる×

  • 2024/11/10 08:17
  • ミーブ太郎

公園横に設置されています。

×

閉じる×

  • 2024/06/12 14:52
  • TaruG

 道路から見て左側(南)の入り口から入れば正面に屋根付きであります。  あまり情報を見ずにいきましたので無料でびっくりしました。とてもいいところですね

×

閉じる×

  • 2024/04/21 05:02
  • kenken1123

充電器正面です。

×

閉じる×

  • 2024/04/21 05:02
  • kenken1123

全体像です。

×

閉じる×

  • 2024/04/21 05:02
  • kenken1123

テスラ・モデル3充電できました。 バッテリー容量約73%で24kW出てました。 認証は、ありません。充電料金も無料です! 30分制限で、ケーブルを接続し、スタートボタンを押すと充電が始まり、30分のカウントダウンが始まります。エコQ電のQRコードも付いていますが、読み込ませると充電無料の情報が表示されます。 道の駅の駐車場内の一角に有り、建物から一番遠い場所にあります。駐車場の一番奥にあります。駐車エリアは広く停めやすいです。駐車エリアに「EV」のペイントが無いのが玉に瑕です。

×

閉じる×

  • 2024/02/25 08:46
  • 近鉄バファローズ

×

閉じる×

  • 2024/02/25 08:46
  • 近鉄バファローズ

道の駅の施設からは一番遠い場所にあります。 充電無料です。

×

閉じる×

  • 2023/10/23 06:40
  • airmake07

無料でした、ありがとうございました。 道の駅でだいぶ出費した。

×

閉じる×

  • 2023/05/26 04:42
  • Namu

無料充電のお礼に、お店で飲食&お買い物♪

×

閉じる×

  • 2023/04/06 05:02
  • 早すぎたEVユーザー

なんでか無料。日産のZESPプランの大改悪やらもあって近頃は取り合い。故障が速やかに修理されたのは素晴らしいけどメーカー、ディーラーがEV拡大と充電インフラ充実を放棄して、おうちで充電、なんて手のひら返しした現在、税金で電力を無料サービスしなくたってふつうに有料にしたらいいと思うけどね。

×

閉じる×

  • 2023/03/05 14:06
  • ev愛好

使えません!早く修理して下さい

×

閉じる×

  • 2023/03/05 02:51
  • プリウスからリーフ62

残念!

×

閉じる×

  • 2023/03/01 10:16
  • ムウムウ

故障中でした

×

閉じる×

  • 2023/02/19 05:40
  • Namu

故障で使えませんでした。

×

閉じる×

  • 2022/12/19 00:58
  • タカノブ

2022年12月18日、高野山への中継点として往復で2度利用させて貰いました。認証も何も要らず充電器のモニターに従って3回タップしてスタートボタンを押せば充電出来ました。道の駅の売店で美味しいパン、手作りコンニャク、柿、手作り柿の葉すし等、お土産も買って、休憩出来、安全にドライブ出来ました。

×

閉じる×

  • 2022/12/16 04:14
  • アコード

無料で使えました。 しかし、充電終了しても車からプラグが抜けないトラブル発生 道の駅の職員さんに助けて貰いました。 プリウスとの相性が悪いそうです。

×

閉じる×

  • 2021/12/08 10:36
  • ENECHANGE EVデータチーム(公式T)

モーリ〜様 口コミ投稿ありがとうございます。充電器利用時間につきまして確認が取れましたので、アプリに反映いたしました。

×

閉じる×

  • 2021/12/07 05:18
  • モーリ〜

ありがとうございます😊 9:00〜17:30コロナ拡大防止の観点です。

×

閉じる×

  • 2021/03/30 11:30
  • こーきこーれーしゃの EV爺!

普通に使用出来ました。ありがたいことです。高野山へお参りして大阪から登って下ってきたら ちょっと充電減ってきて、腹も減ったから車も餌やるかなと いつも寄る道の駅やから充電設備ある事は知ってたけど まさかの 無料とは!! 「ご利益か!」とうれしくなりました。

×

閉じる×

  • 2020/04/25 08:19
  • 早すぎたEVユーザー

いま普通に使えてます ---------- 追記:詰めている職員の許可を得て使うようになっているそうです。当然ながら、県外者には原則許可しないということです。夕方のニュースでやっていました。 --------- よく利用しますが、今日、土曜の真っ昼間なのに施錠されて使用不能でした。下がってた札、「施錠」と書いてある以外は詳しく見てませんが、新型コロナのせいかな?この道の駅自体、「他府県からの客お断り」の旨今日から貼り出されました。にもかかわらず、隣の感染拡大中の大阪ほか、遠方からたくさんのクルマ。身勝手ですね😡 近くのコンビニにも他府県バイクが数十台屯してましたし。確かに、こんな時はヘタに充電器に触れない方がいいかもしれません。

×

閉じる×

  • 2019/09/08 06:59
  • カラスX

テスラを接続すると17kwで充電されます。(残量26%スタート)しかし、高野山の充電器はことごとく20kw普通充電かつ高いので有難いです!!

×

閉じる×

  • 2019/08/25 08:46
  • ワカシィ1818

ちょっと前まで 係員さんにカード持ってきてもらい 認証後充電でしたが 今日来たら 認証不要 ボタン押すだけ になってました 夕方6時までだそうです

×

閉じる×

  • 2019/06/29 03:22
  • ブルガダ剣士

真田ミュージアムに駐車場がなかったため、ここに寄りました。歩いて数分の距離なので、まあまあ便利です。

×

閉じる×

  • 2018/04/21 09:04
  • テスちゃん

ここ、30キロなのに遅いような…

×

閉じる×

  • 2018/03/11 08:38
  • ワカシィ1818

こやつ ですね

×

閉じる×

  • 2018/03/11 08:21
  • ワカシィ1818

いつも 助かります

×

閉じる×

  • 2018/02/20 03:46
  • リーフ はるかkanata

今まで利用させていただいた(70ヵ所)中で屋寝付き1番スポット 屋根が大きく取り付け位置も◎乗り降り時,充電口が濡れなさそうです 感謝m(__)m

×

閉じる×

  • 2018/01/24 07:31
  • ひろぼう

事務所でお願いしてカード認証していただくと無料です。 助かります<(_ _)>

×

閉じる×

  • 2018/01/10 09:30
  • 和mie

エコQ電のQRコードから登録したら事務所の人が居なくてもスマホの操作で充電ができました。お店の時間外でも充電出来そうです。道の駅ですが夜間はそれほど車も居ないようなのでこれからも重宝しそうです。

×

閉じる×

  • 2017/11/13 03:25
  • アウトランダー三代目

初めて急速充電をしました。 事務所に充電の旨伝えると雨の中快く出て来て下さりCard読み取り準備OK 30分で戻ってみると全く充電されてず... スタート釦を押してなかった様 再度、事務所へ行ってご足労願いました、ご親切に有難うございました。

×

閉じる×

  • 2017/10/11 08:19
  • 和mie

事務所に声をかけると事務所のお姉さんがカードをタッチしに来てくれました。充電時間が1時間になっていますがそんなにいりません。充電中、誰もきませんでした。平日夕方は独り占めできそうです。セグロセキレイは見かけました。

×

閉じる×

  • 2017/06/21 06:19
  • ワカシィ

担当の方々もとても親切です

×

閉じる×

  • 2017/05/27 01:07
  • 虎リーフ

問題なく充電させていただきました。事務所に申し出が必要です。充電中は道の駅で買い物もでき、快適な時間を過ごせました✨

×

閉じる×

  • 2017/04/06 07:02
  • ニコニコ

先日,利用させていただきました。 1時間で100%充電できました。 事務所のかたも大変親切でした。

×

閉じる×

  • 2016/11/26 05:29
  • ripvanwinkle2

真田丸の盛り上がりで一般駐車場は満車になることも多いですが、ここは優先して停められます。受付の担当者がカードで認証してくれます。しかも充電時間は60分です。

×

閉じる×

  • 2016/04/12 08:07
  • としだめぽ

うんこ野郎がいました。(セグロセキレイ)かと思われます。近付かないように見張りました。皆様ご注意下さい。

×

閉じる×

  • 2016/02/19 04:39
  • プリウスからリーフ

今日もいました。例の小鳥 ふんがいにご注意下さい

×

閉じる×

  • 2016/02/19 04:20
  • プリウスからリーフ

真田丸の影響で充電設備の前は観光バスの方向転換地となってますが、大丈夫です

×

閉じる×

  • 2016/02/05 08:41
  • プリウスからリーフ

しつこいくらいフンを落とす小鳥が居るので要注意です

×

閉じる×

  • 2015/07/19 11:32
  • 黄みいぶ

とても分かり場所にあるのと立派な屋根があるので、雨や雪の日も安心して給電出来ると思います。併設しているスーパーも品揃えが豊富で、買い出しするのに助かりました。又、利用したい給電スポットです。

×

閉じる×

  • 2015/03/28 09:18
  • JOPC 湘南スキーヤー

おおさかたろうさんのコメントのとおり 事務所へお願いすると 無料で充電できました エコQ電対応です

×

閉じる×

  • 2015/02/11 02:56
  • 大阪太郎

エコQ電対応です。 無料です。 エコQ電に入られていない方は、事務所の方が対応して下さいます。 三菱NCSカード、チャデモカードは使えません。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
★ご案内★
★施設担当様より(2025/09/10)★ 充電器は故障のため、現在ご利用いただけません。

平日9:00~17:30
土曜9:00~17:30
日曜9:00~17:30
祝祭日9:00~17:30
年始(1/1-3)休み
2019/04/01より受付不要になりました。
充電1回30分。
住所
和歌山県伊都郡九度山町入郷5-5copy
what3wordswhat3words
///ざんきん。かせき。ごくじょうcopy
電話番号
0736-54-9966
利用料金
について
充電無料(2019/04/01より認証も不要)。
チェーン
その他道の駅


もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索