電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,350 件/普通 15,127  掲載口コミ数:167,201

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

フィッシャーマンズワーフ白浜 EV充電スタンド

  • 4ヶ月前
  • 4ヶ月前
  • 4ヶ月前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

6

16件目を表示

  • 2025/09/08 15:01
  • TaruG

ここのFLASHは近くにファミリーマートもあり便利なところだと思います。FLASHの設置場所にはあまりトイレやお店などがないところが多いと感じられるので、コンビニが近くにあるようなところは素晴らしいと思います。  「観光地に急速充電かぁ」と思うこともありますが、周りには目的地充電でエネチェンジなども豊富にあり選択肢があるのはやはり良いことだと思います。  FLASHの次のバージョンはケーブルの取り周りの良さに期待したいです。

×

閉じる×

  • 2025/07/06 06:53
  • mr_bushido

bz4x で初めて145kWh出ました!貴重な高出力の充電器が使えて感謝しかない!ありがとうございました!

×

閉じる×

  • 2025/05/06 03:38
  • kenken1123

充電器正面です。

×

閉じる×

  • 2025/05/06 03:38
  • kenken1123

CHAdeMOとNACSの2本タイプの、180kW機です。

×

閉じる×

  • 2025/05/06 03:36
  • kenken1123

充電エリアです。

×

閉じる×

  • 2025/05/06 03:36
  • kenken1123

テスラ・モデル3、充電出来ました。 Googleマップ上では「フィッシャーマンズワーフ白浜」内となっていますが、正確には「湯崎浜広場駐車場」内にあります。 駐車場が東西に広がっており、充電スタンドは、駐車場入口に入る道のすぐ右側にあります。しかし、駐車場入口に入ると通り過ぎてしまうので、駐車場内を右にUターンする形で少し戻る必要があります。 充電器側51.2kW、車両側48kWで、ほぼCHAdeMOアダプターの限界性能で充電出来ているようです。電力量の従量制なのが有り難いです。NACSコネクタ?お試してみましたが、2019年モデルのフリモン製は、認証エラーで使えませんでした。残念! 充電料金は44円/kWの従量制なのが有り難いです。さすが180kW充電器だけあって、存在感半端ないです。ケーブルも太くて重い・・・ サングラスかけてると操作液晶画面が真っ暗で見えなくなるので注意です。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
充電ケーブルをお車に接続後、タッチパネルにて「充電開始」を押してください。
CHAdeMOケーブルとテスラ車用のNACSケーブルが付いておりますが、同時充電はできませんのでご注意下さい(テスラモデルX・S・3は2020年10月以降生産のお車でご使用いただけます)。
充電90%まで。
★データチームより★
最大出力240kWは、お車が対応している場合の参考値です。
住所
和歌山県西牟婁郡白浜町1667-15copy
what3wordswhat3words
///ふわり。じっけん。けいせきcopy
電話番号
0120-007-533
利用料金
について
充電有料。 クレジットカード決済または二次元コード決済 kWh従量課金制(44円/kWh) 充電終了後に決済をせずに3分経過すると1分あたり100円加算。


もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索

お店や施設に、電気自動車用の充電器を設置したこれから設置したい、という事業者さまへ

アプリへの情報掲載のほか、充電器設置に関するご相談も、うけたまわります。