電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,510 件/普通 14,940  掲載口コミ数:164,112

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

道の駅 すさみ EV充電スタンド

  • 1ヶ月前
  • 1ヶ月前
  • 2ヶ月前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

16

  • 2025/06/18 01:17
  • こしにゃん

嫁の実家が近くなので、帰省時は主力で使っています。24時間でいつも空いているので助かっています。最初は手間取ったが、慣れました。なんと言っても、高速SAよりも安く充電できる。

×

閉じる×

  • 2024/04/13 07:27
  • mash

普通の車室の端の位置に充電器が設置されているので、車室が少し出っ張っており、駐車する位置も出っ張ることになるので、少し不安を感じました。 また、充電アダプターの取り出し方がわからず苦戦しました。 蓋を上に開くことで、充電アダプターのボタンが露出し、取り出すことができます。 30分で50%弱→75%ほど、10kWhほどの充電が出来たので、実質20kWくらいほどでしょうか。 他の方も言っている通り、モニターがかなり見にくく、手で影を作ってようやくギリギリ見えるかどうかというところです。 充電自体は問題なかったです。

×

閉じる×

  • 2023/09/24 18:47
  • 大阪 7833

深夜早朝でも使えます。

×

閉じる×

  • 2023/07/29 22:45
  • 急速充電設備故障中

コメントで気がつきました。旅行では、基本料金無料で日産カードより安いエコQ電を利用することにします。9月以降から

×

閉じる×

  • 2023/07/29 00:56
  • 急速充電設備故障中

パネルが真っ白で見えませんでした。どこも充電パネルは、手で日陰にして操作していますが、ここはその程度では、見えません。2023年7月18日晴天の日

×

閉じる×

  • 2021/10/10 01:31
  • 退会済みユーザー123

エコQ電でスムーズに充電出来た。

×

閉じる×

  • 2020/09/04 13:07
  • usaうさusa

低速の充電器なのでいつも空いています。 施設も周辺も綺麗でいい感じなのですがそばに浄化槽があるらしく若干匂いが気になって鬱陶しいです。

×

閉じる×

  • 2020/01/19 05:36
  • kenken1123

エコQ電で認証。テスラ・モデル3、充電できました。 50%位からの充電でしたが、19kwしか出ず。^^;

×

閉じる×

  • 2020/01/03 11:26
  • 金魚鉢

三が日のお昼、一般車両の混雑はありましたが、すぐに充電出来ました。

×

閉じる×

  • 2018/12/29 01:55
  • でこぴ

和歌山の旅行中に利用させて頂きました。 電話ボックスみたいな中に充電器が入っていて一瞬悩みました。 水族館もあり、買い物もできますので、30分あっと言う間にです。

×

閉じる×

  • 2018/04/27 03:18
  • ひろぼう

いつも串本出張で利用しています。 エビ🦐とカニ🦀の水族館の前にあります。 長閑で良いところです。

×

閉じる×

  • 2017/09/15 04:20
  • ひろぼう

食事してQC 環境抜群

×

閉じる×

  • 2017/07/12 07:33
  • OUTLANDER PHEV情報館,.

24時間利用可能なNCS準拠の急速充電器が1基設置されています。 場所は道の駅奥です。アウトランダーPHEVはバックで停めて、車輪止めにタイヤを付けても充電器のドア開閉に問題ありません。駐車枠にぴったり停めるとトランクは開きません)

×

閉じる×

  • 2017/07/09 01:54
  • ワカシィ1818

道の駅内でゆったりできます

×

閉じる×

  • 2016/06/08 11:48
  • キミイブ

たいていの充電器は、駐車場の端っこの草が生えている様な印象の所が多いのですが、ココはキレイに目立つ所に設置されていますので、意外な印象です。ただ、道路から進入して、左側に行かないと充電器の場所に行きつけないので、うっかり右に曲がりそうになるので、進入路の途中にでもEV QUICKの看板があるとイイですね。

×

閉じる×

  • 2016/02/15 08:50
  • モンキーD.Ludicrous

充電スペースは申し分ないのですがf^_^;少し分かりにくいので、ここにありますよって言う看板があれば助かりますね(^。^)充電場所は信号から入ってドン突きを左に曲がったら白いケースに入った充電機があります(^-^)ケースの中に入っているので注意する所は車止めいっぱいまで下がったらドアを開けないとコネクターが取れないので注意して下さい。トランクの部分が短い車は問題ないです(^。^) 周りには食事や小さい水族館もあるので子供さん連れには持ってこいですが⁇17時にはキッチリ閉まるのでf^_^;17時以降はトイレのみ使用可能になります。 60Aです。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
とびらの開閉は使用者が行って下さい。使用後は必ずとびらを閉めて下さい。
住所
和歌山県西牟婁郡すさみ町江住808-1copy
what3wordswhat3words
///おくじょう。おとしより。はつゆめcopy
電話番号
0739-58-8888
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2016/02/03よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 認証システム:eMP、エコQ電
周辺情報
チェーン
その他道の駅

もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索