充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
12件
×
閉じる×
GW後半、SLやまぐち号を見れたらラッキーついでに津和野までやってきて、帰りに遅めの昼食時間に充電しました。 愛犬を連れていて、夏場のいい天気でしたので、家族が買い物に行ってら間、窓全開にして、愛犬と待機してました。

×
閉じる×
新電元Shindengen製の急速充電器。レアな?メーカー。この場所で初めて見たが、使い勝手は普通。駐車場入ってすぐ左手にあり、最初気付けなかった。
×
閉じる×
EV駐車場枠は除雪の雪で山。隣の駐車場は一般駐車場なので車が止まっていて充電できませんでした。
×
閉じる×
使えました。 周囲は残雪。この影響で、足湯はぬるく入れる状況ではありませんでした。 標高が高いので空気が薄く、息苦しいカンジでした。(高山病の気があるのか?)
×
閉じる×
以前は修理中だったが、久々に来たら機械があたらしくなってた。

×
閉じる×
徳佐リンゴ狩りの帰り道に利用しました。今からはふじが美味しい時期だそうです。ここの足湯が気持ちいい季節になりましたね。道の駅なので利用しやすいですよ。

×
閉じる×
2019年JAFデジタルスタンプラリーで、立ち寄りました。 ここは、充電出来て助かります‼️

×
閉じる×
無料の足湯があります。日中待ち時間を潰すには良いかもしれません。 外にあるトイレは道の駅にしては汚いですね。
×
閉じる×
福岡~山陰地方ドライブ旅行で 津和野に宿泊して朝一番 初めて立ち寄りました。 駐車場も広く分かり易い場所にあり 安心して充電出来ました。 温泉施設もあり素敵な所でした。 今度は是非温泉施設を利用したいと 思います。

×
閉じる×
ただ33キロワットなのでそんなに早くはないです。ただこの近くに日産はないので、この周辺にすんでる人にとっては便利だと思いました。右手プレハブが充電器です。

×
閉じる×
国道から入って敷地に入ると左側にすぐあります。この充電器は新しいタイプなんでしょうね。2018年4月からと言うこともありお初の投稿になります。ここは確か500円で温泉に入れたと思います。

×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- ★ご案内★
★オフィシャルサイトより確認★ 現在、特定の車種が、一部の急速充電器で充電した際、充電できない等の不具合が発生しています。 つきましては、以下の対象車種をご利用のお客さまにおかれましては、不具合が解消されるまでの間、充電器のご利用を控えていただきますよう、お願い申し上げます。 対象車種: ・JAGUAR I-PACE ・三菱自動車工業 アウトランダーPHEV(2021年12月16日発売 以降のモデル) ・FIAT500e、ABARTH500e
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間[急速充電器] 充電30分まで。
- 住所
- 山口県山口市阿東徳佐上2-95
- what3words
- ///だせき。げんまいちゃ。やきぐり
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[急速充電器] 2022/04/01よりeMPスポットとして運用。 認証システム:eMP、smart oasis 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 駐車無料。 認証システム: smart oasis(充電1分ごとに30円(税別))。
- 周辺情報
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
駐車場に入って直ぐ左手にあります。 看板が目印です。