充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
16件

×
閉じる×
i-MiEVですが使えました🎶
×
閉じる×
本体とは別にある操作パネルでカードを読み込んだら充電出来ました🎶今年は雨でした(笑)i-MiEVも故障がなくとても良い車でした。
×
閉じる×
エラーも無く充電出来ました。物凄く吹雪になったのですぐ帰りました🎶

×
閉じる×
ちゃんと動きました。 はじめてカモ???。 ウーア市でいう3本の柱。 伺ったときは、トリから煙が出てました。
×
閉じる×
★オフィシャルサイトより★ 2022年08月22日~2022年08月23日は休業期間です。
×
閉じる×
★オフィシャルサイトより★ 2022年01月20日~2022年01月27日は休業期間です
×
閉じる×
ローソンで急速充電利用しました。 電圧低いと思ったけど意外と早かったです。氷点下マイナス1度で80%まで19分でした。

×
閉じる×
充電時車体との接続部分のコネクタが ロックできず、エラーがでます。 かなり以前から悪かったカンジ。
×
閉じる×
使えたのですが・・・。 ディスプレイですが 識字率?が、かなり低い状態になっています。 夜間ならイケルかも??? 他の場所にあるのと同じ操作なので、 記憶だよりになりますが動作させました。 動作途中でのキャンセル(中断)の操作は難しく、自分は諦めました。

×
閉じる×
何事もなく使えました。
×
閉じる×
異常発生とでていて、使えませんでした。 画面の指示の操作をしても解消されず、問い合わせたところ修理対応とのことなので、しばらく使えないかもしれません。
×
閉じる×
使わせていただきました。
×
閉じる×
『異常発生』という表示が出ていて、と充電コントローラで、取り消し、STOPボタンとう押しても反応せず。 充電出来ませんでした。 長門方面に向かう方は、於福の道の駅おふくか、美祢インター近くの日産での充電をオススメします!
×
閉じる×
黄色くありませんがハセテックQCシリーズ? Tesla Model S使えませんでした。エラーメッセージ忘れましたが、通信出来なかったようです。 向かいにうどん屋さん、スーパー、 ドラッグストアあり

×
閉じる×
山口県でローソンに充電器があるのは珍しいのでは? コンビニにあるのは すごくいいですね。トイレも行けて 弁当や飲み物を買って! 夜、真っ暗の中でもコンビニあると なにか安心します。 ありがとうございます。
×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- ★ご案内★
★オフィシャルサイトより確認★ 現在、一部の急速充電器で特定の車種が充電できないという不具合が発生しております。 対象車種: ・Audi e-tron GT ・JAGUAR I-PACE ・Mercedes-Benz EQA(MP202201以降)、EQB(MP202201以降) ・三菱自動車工業 アウトランダーPHEV(2021年12月16日発売以降のモデル) ・Porsche Taycan ・TESLA Model 3 ・BMW iX、i7、i4、iX1、iX2、iX3、MINI COOPER E、MINI COOPER SE、MINI ACEMAN E、MINI ACEMAN SE、MINI COUNTRYMAN E、MINI COUNTRYMAN SE ALL4 ・FIAT 500e、ABARTH 500e ・Hyundai IONIQ5 不具合解消までの間、上記車種のお客様には充電器のご利用を控えていただきますよう、お願い申し上げます。
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
- 住所
- 山口県美祢市大嶺町東分1198-2
- what3words
- ///めじか。まくる。おせわ
- 電話番号
- 0570-200-588
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[急速充電器] 2015/07/14よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 認証システム:eMP、JCN 充電30分まで。
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
問題なく使えました!