電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,492 件/普通 14,910  掲載口コミ数:164,315

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

道の駅 ソレーネ周南 EV充電スタンド

  • 2ヶ月前
  • 6ヶ月前
  • 8ヶ月前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

11

  • 2025/08/11 09:15
  • Yuhtaro3217

施設から一番離れた、2号線側にあります。 (一番はじです。)

×

閉じる×

  • 2025/02/15 12:42
  • はちや

90kw対応? よその50kW機の方が良かったのだけど

×

閉じる×

  • 2024/11/13 10:06
  • e98111sf

施設からは遠いですが、駐車枠が広くてとめやすいです。 大型のSUVでも全く問題ないサイズです。

×

閉じる×

  • 2024/10/06 21:40
  • EQB106

ニチコン90kW 山陽道下りは吉備から先は40kW機しかないので一時退出してここで充電。

×

閉じる×

  • 2024/08/13 00:55
  •  てす

1番は接続エラーになりました。テスラだけの症状のようです。しかし、全体で50kWの制限がかかっており、2台が使用すると18kWしかでませんでした。

×

閉じる×

  • 2024/08/12 04:40
  • phevエクリプスクロス

施設から遠い所にあります。 ガソリン車が停まらないためにも必要な事かもしれません。 駐車スペースがとても広いです。

×

閉じる×

  • 2024/06/23 15:04
  • よこよこ-MiEV

2024年6月現在、山陽道下りだと、吉備SAを最後に中国道と合流するまでのCHAdeMO充電設備は全て最大100Aです。 ということで、山陽道・徳山西ICから近いソレーネ周南で充電することに。 6/18 3時台に誰も利用していない状態で到着。 充電設備は敷地北西角(R2からすぐそば)に設置されています。 店舗スペースから離れているので、充電に関係ないエンジン車が駐車する可能性は低いと思います。 BYDドルフィンロングレンジ1台だけで充電を行ったところ、純正メーターで「83.8kW」と表示された状態で充電が始まったので、設備最大の200Aで充電が行われていたと思われます。 充電開始から15分が経過するとブースト機能が終了し、出力が「51.9kW」まで下がりました。

×

閉じる×

  • 2024/06/21 09:08
  • ぶぶくん01

ちゃんと充電できました。 2台充電できるので立ち寄った時に充電待ちをした事はありません。 だんだんと電気自動車が増えてきているので2台可能な充電器がもっと普及すればいいのに。 店舗までは少し離れてるので雨の日の充電中に買い物に行くのは辛いかな。

×

閉じる×

  • 2024/04/04 13:31
  • koo

アダプターがダメなのかな?充電始まりませんでした🥲

×

閉じる×

  • 2024/03/24 09:47
  • sono106

ケーブル収納されてないことがあるので注意

×

閉じる×

  • 2024/03/23 08:33
  • LSS

以前設備が設置されていた場所より更に先に進んだ位置に設置されています。以前までの設備を使用していた方は混乱しやすいので、注意が必要です

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。
★データチームより★
最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
住所
山口県周南市戸田2713copy
what3wordswhat3words
///ていけい。おやかた。きしむcopy
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2023/12/25よりeMPスポットとして運用。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 充電1分77円


もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索