充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
37件
×
閉じる×
故障中でした

×
閉じる×
故障で使えないとのこと。復旧見通しも書いてもらいたいなあ。
×
閉じる×
44kWタイプの充電器

×
閉じる×
駐車場内一方通行なので、見つけやすいです。

×
閉じる×
なんだかすごく時間かかる気がします。前の人がなかなか終わらず、遅いなあと思って立っていたら、警備員さんが「冬は遅いんだよー」と話しかけてきました。 そんなもんですかね? 確かにリーフさん、36%からもうすでに1時間やってるけどまだ73%。 ここの充電器、30分の時間制限かけてくれないかなあ😓
×
閉じる×
駐車場内は一方通行なので注意が必要。建物の下で雨でも便利だし明るいです。80%制限となってます。
×
閉じる×
市役所を右に見て走ると入ることはできません。2周してしまいました…
×
閉じる×
使えましたよ

×
閉じる×
調整中でした

×
閉じる×
某PHEV車が今壊したらしいです。
×
閉じる×
モデル3でも充電出来ました。 アウトランダーPHEV率高めです。
×
閉じる×
40kWhデタ━━゜(∀)゜━━!!
×
閉じる×
10月24日から故障の張り紙あり。
×
閉じる×
甲府市相生にある甲府市南庁舎にも、市役所移転前に設置された急速充電器がありますが使用できません。 甲府市内はただでさえ24h使える急速充電器が少ないことに加え、EVが急激に普及してきているのですから、南庁舎の急速充電器も利用できるようにしていただきたいです。 宝の持ち腐れとはこういうことですね。

×
閉じる×
夜間に使いました。 Model3で暖房付けつつ33kw程度で結構な速さでした。 80%で止まりました

×
閉じる×
テスラモデルSです。 駐車場は1時間無料、充電も無料で家が近所なのでいつも夜間に利用させていただいています。 23:45に駐車場の照明が消えるので、そのあとはこの通り真っ暗ですが、駐車場の見通しが良く、代行のタクシーが結構出入りして人の行き来があること、さらに隣が県警本部と言うこともあり安心です。

×
閉じる×
本日曇り空、パネルが使えないのでお世話になりました。^_^
×
閉じる×
深夜誰もいない^_^
×
閉じる×
駐車場も含め無料でした。
×
閉じる×
甲府市の上九出張所に充電機の設置を、切に願います。 初期のリーフは急速充電しても、100キロは絶対に走れません。まして、甲府精進湖線の登りの坂道のキツいのは、最悪です。甲府から、上九出張所まで70キロ以上の電気が無くなります。一度峠越えを諦めて引き返しました。 現在、リーフの処分を検討中です。
×
閉じる×
ハンドル新しくなったんかな?夜間周りに急速ないので助かりました。
×
閉じる×
雨の日に利用しました。充電器が建物の1階駐車場にあるので、濡れずに充電できて有り難いです。夜9時前でしたが市役所内にはローソンもあり便利。ただ充電コネクターがハンドル付きの古いタイプで少し壊れかかっているのが△ですね。でも無料は感謝です!

×
閉じる×
夜中に使用しました。 入口が2箇所あります。案内板等はなく、混んでいたら分からないかも。。 充電コネクターが傷んでいます。
×
閉じる×
24h使えたから安心感があったのに、残念です。

×
閉じる×
7/1から市役所に用事のない方は充電のみの入場はできないそうです。ただし市役所の開庁時間以外は充電可能とのこと❗
×
閉じる×
テスラx 無事に使えました。 80%までとはうれしいですね

×
閉じる×
テスラと相性の良くない日産の充電器ですが、16kWに出力が制限されているようですが、使えました。80%までなら時間制限もないようです。
×
閉じる×
所要で 此所にたちより 設備があるとのこと… 空いていたので 利用させてもらいました‼️ 無料は 有難いと
×
閉じる×
駐車場入り口の近くですが、柱と車に隠れて警備員さんに案内して貰いました(笑)市役所10階の展望ロビーは椅子がある位ですが、眺めは良いです。

×
閉じる×
夜中に使用しました。 警察署側の駐車場から入ってすぐのとこにあります。 駐車場も一時間以内は無料ですので、よかったです。
×
閉じる×
甲府市役所に行こうか迷っています。今、石和温泉駅前です。日産のディーラーがそこそこありますが、ドライブのつもりで。
×
閉じる×
バッチリ充電出来ました。

×
閉じる×
使用時の管財課への連絡不要です。 80%充電設定です。 一時間までは駐車場無料
×
閉じる×
24時間使用できとても便利です。
×
閉じる×
特に受付もなく、簡易的な利用ができます!コンビニもついているので待ち時間も快適です。

×
閉じる×
利用しやすい。一時間までは駐車場無料 80%まで
×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- ★ご案内★
★オフィシャルサイトより(2024/07/09)★ 急速充電器は故障のため、現在ご利用いただけません。
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間年末年始休み 受付不要。 充電80%まで。 市役所開庁時間内(平日8:30-17:15)は駐車場は来庁者専用となりますので、充電のみの入場はできません。
- 住所
- 山梨県甲府市丸の内1-18-1
- what3words
- ///おおらか。こかげ。ほっちきす
- 電話番号
- 055-237-5197
- 利用料金
について - 充電無料。 充電のみの利用で、駐車が1時間を超えた場合は別途駐車有料。
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
修理する気は、全く無いようです。お近くの有料充電器をご利用下さい。