南アルプス市の充電スタンド一覧
- 並び順
- 表示件数
15件
1〜20件目を表示
- CHAdeMO中速20kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
10月31日より、入替工事らしいです、新型機に期待
出力弱いせいか思った以上に充電されない 30分で50%弱
- ケーブル付充電器6kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
ご利用は宿泊者優先とさせていただきます。宿泊のお客様はホテルの公式サイトで詳細をご確認ください。 設置場所:小笠原中央通り沿いの建物右側の駐車場入り口より敷地内に入り、右側手前の車室にEV充電器があります。 充電器には鍵がかけられていますので、ご利用を希望される際にはフロントまでお申し付けください。 最大出力6kW
公式サイトからオンラインでホテルの予約をする場合、「ホテルへのお問い合わせ」欄にEV充電したい旨書いておくと、充電器を予約してもらえました。
事前に電話しておくと充電器のスペースを確保していただけます。ホテルにEV充電器があると安心して翌朝出発できますね!設置いただきありがとうございます。
- ケーブル付充電器3kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
日東工業(株) 製ENECHANGE認証3.2kW器です。eMP加入カードは使用出来ずENECHANGEアプリでの認証です。建物西側に設置されてます。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
充電のために寄ったのですが ちょうど開店時間だったようで、店の前に店員が並んでて、少しビビりました。 充電中は、エアコンの効いた店の中で一休み。 店も綺麗で好印象を持ちました
2台ある内の一台が24時間対応のようです。 分かりやすい場所にあります。
- ケーブル付充電器6kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:県道108号線沿いの入り口から入り、施設駐車場のウッドデッキ前の車室にEV充電器があります。 どなたでもご利用いただけます。 最大出力6kW
景色を眺めながらゆったりとランチで利用させていただきました。充電も問題なく使えました!
眺望が素敵な充電スポットです。
- ケーブル付充電器6kW / 1 台
- ケーブル付充電器6kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:施設駐車場に入ってすぐの建屋壁面に、EV充電器があります。 最大出力6kW
- ケーブル付充電器3kW / 3 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
2025年5月現在、エコQ電側の障害かもしれませんがケーブルを挿してもアプリ上では充電器との通信が失敗になり充電開始できません。ここだけ料金が手頃なのに残念
- ケーブル付充電器3kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
ご利用には「TOYOTA Wallet」アプリが必要です。
- ケーブル付充電器3.2kW / 1 台
土曜9:30~18:00
日曜9:30~18:00
祝祭日9:30~18:00
月曜・隔週火曜定休、年末年始・GW・夏季休み (詳細は店舗へお問合せください)
- ケーブル付充電器3.2kW / 1 台
土曜9:30~18:00
日曜9:30~18:00
祝祭日9:30~18:00
月曜・隔週火曜定休、年末年始・GW・夏季休み (詳細は店舗へお問合せください)
- ケーブル付充電器3.2kW / 1 台
土曜9:00~18:00
日曜9:00~18:00
祝祭日9:00~18:00
月曜(祝日の場合は翌日)・第2火曜定休、年末年始・GW・夏季等休み (詳細は店舗へお問合せください)
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[普通充電器] 店舗営業時間内にご利用いただけます。 日産車限定。
南アルプス市の新着充電スタンド
- ケーブル付充電器3kW / 3 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
2025年5月現在、エコQ電側の障害かもしれませんがケーブルを挿してもアプリ上では充電器との通信が失敗になり充電開始できません。ここだけ料金が手頃なのに残念