充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
26件

×
閉じる×
修理完了後初めて利用しました。 故障前は待たずに利用できていた時間帯でしたが、今は2台待ちでした。 色々ルールが変わっており、少しとまどいましたが、 充電終了後すぐに移動してくださり、予定通り充電できました。 暑い中だったので、玄関ホールで待てるのはありがたかったです。

×
閉じる×
マナーを守って気持ち良く皆さん利用しましょう。近隣の風土記の丘の急速充電器も2台あるうち1台故障、甲府市役所の急速充電器も故障中の今、貴重な公共の無料急速充電器です。 無料である為、多くの方々が利用しており、充電待ちが発生している場合がほとんどです。 定期的に、急速充電器本体にマナーがわざわざ掲示されているにも関わらず、マナーを守らない利用者と守っている利用者が揉めていることがあります。 お互いが不快な思いをしない為にもマナーを守って利用しましょう。マナーを守れず人を不快にさせる人間は利用する資格がありません。
×
閉じる×
永らく故障のため 皆さまに大変ご迷惑をおかけしました。 利用再開しております。 なお、利用時間等の変更はありませんが 利用ルールを変更しましたので ご利用前にご確認ください。 https://r-kofu.com/ev-quick.html よろしくお願いします。

×
閉じる×
現在故障中です。
×
閉じる×
コネクターが扱い難いですが有りがたく利用させて頂きました。受付と言っても利用申請等は無く本当に声をかけるだけ。受付をしないで使う人もいるかも。
×
閉じる×
現在部品の故障につき50→30kw程度で運営中、とのこと。 アダプターのロックをしっかりしないと充電エラーが出るので注意です。
×
閉じる×
無料でありがたい。 地元のおじいちゃん(SAKURA)がじっくりと充電されている。次の方はいますか?と問いかけようと近づいたら、いきなり「あと、10分だよ。」と返された。充電時間いっぱいまで使うのも権利だとは思うが「ムッ!」とさせられる。終わったら、丁寧に後片付けをされて、素早く立ち去られました。 すぐ隣で待機してるのを嫌味とでも感じられたのでしょうか?コミュニケーションの大切さと、難しさを感じました。 コネクタレバーが使える程度に破損している。利益には繋がらない部分ではありますが、修繕していただきたいものです。壊れていると利用者が雑に扱う傾向があるようです(=更に破壊が進む)。 あと、受付は、土足禁止エリアでさらに入口から5M程度です。掃除もそこそこ行き届いているので、潔癖症でない私はいつも裸足で伺っています。参考までに。あと、終わったあとのあいさつは要求されていませんが、一声かけるようにしています。
×
閉じる×
受付が土足厳禁エリアにあります。スリッパは無いそうなので、持参を。 以下追記 スリッパが用意されていました! 下駄箱の先の自動ドア右手下に、借りられるスリッパが入った箱が設置されました。 利用前に受付に声をかけに行く際、お借りしました。ありがとうございます。 土足厳禁なので、今までは気になる方はスリッパ持参でしたが、これからは忘れても大丈夫ですね。

×
閉じる×
ガンが少し緩いように思います。ロックバーを上に上げようと思っても引っかかって上がらないので、ガンを少し上に持ち上げてからバーを(誰かが無理やり上げたみたいで半分壊れてますが)上げると上手く赤い線まで動かすことができます。
×
閉じる×
今日も充電🔋出来ました。無料なのでありがたいです。12月18日から1月3日まで使えないらしいです。

×
閉じる×
【休止情報】 施設の保守点検・年末年始に伴い休館します。併せて電気自動車用急速充電器も休止します。 〇休止期間 令和4年12月18日(日)~令和5年1月3日(火) ご不便をお掛けします。
×
閉じる×
受付に一声かけてくださいとあるので、中に入って充電したい旨伝えるとあっさりOKでした。玄関から土足禁止なので、短い距離ですが受付まで歩きたくない人はスリッパ持参でどうぞ。 追加2022/11/17 職員の方から「今年に入って(来る人が)3倍に増えたような気がする」と。中道にあるスタンド(農産物直売所。2機あり)も勧められました。寒い日は中に入って待っててもいいですよ、なんて親切に声がけしてくれました。 12/18-1/3まで年末の保守点検で休止だそうです。

×
閉じる×
いつも EVsmart をご利用いただき、ありがとうございます。 充電器は、施設ごとのルールを守り、譲り合ってご利用ください。 充電後はケーブル等を元に戻し、速やかにお車を移動してください。 皆さまが気持ちよく利用できるよう、ご協力をお願いいたします。 トラブル防止の観点から、他の方のお車のお写真の投稿、メーカーや車種に触れての投稿は、気づき次第削除させていただいております。ご了承くださいませ。 投稿マナーにつきましてもご配慮いただけますよう、お願いいたします。
×
閉じる×
特に何も記入する必要はなく、受付の方に声をかけると使わせて頂けました。ありがたいです!

×
閉じる×
故障中です。

×
閉じる×
ほぺ様 口コミ投稿ありがとうございます。 利用可能時間の変更を確認しましたので、アプリに反映いたしました。
×
閉じる×
現時点での充電受け付け時刻は、以下に変更となっている様です。

×
閉じる×
お知らせ通知の掲示がありました。

×
閉じる×
特に問題無し、無料なのでありがたいです。
×
閉じる×
今年も休館日のお知らせ。 前年より急速充電器が利用できなくなる期間が増えました。

×
閉じる×
3月24(土)〜4月2日(月)利用できないそうです。

×
閉じる×
11/9〜11はリサイクルプラザが休館日のため使用できないそうです。駐車できないようになっていました。
×
閉じる×
充電開始受付の時間が8:30から9:00 に変更されました。 センターホームページは既に 変更されているそうです。
×
閉じる×
無料で急速は凄く嬉しいです💯
×
閉じる×
受け付けの方が、わざわざ充電設備まで…本電源のカギを開けて開始しました。

×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- ★ご案内★
★オフィシャルサイトより確認(2025/08/20)★ 急速充電器は故障のため、現在ご利用いただけません。
平日9:00~20:00
土曜9:00~20:00
日曜9:00~20:00
祝祭日9:00~20:00月曜定休(祝日の場合は翌日休み)、年末年始(12/29-1/3)休み 設置場所:正面玄関左 「順番待ち表」に車のナンバーを記入、充電開始時に開始時間も記入して利用する。(順番が回った時点で不在の場合はキャンセルとなります。) 充電中は車の見える所でお待ちください。 充電30分まで。
- 住所
- 山梨県甲府市上町601-2
- what3words
- ///てまり。おひるどき。かみがた
- 電話番号
- 055-241-4357
- 利用料金
について - 充電無料。
- 周辺情報
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
とうとう充電器壊れました。 復旧の目処は立っていないそうです。