充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
31件
×
閉じる×
ゴミだらけでした

×
閉じる×
周辺に飲食店がたくさんあり、観光の途中の充電に最適です! 3台分あって空いているのもいいです。

×
閉じる×
プリペイド残高が残っていたので、使わせていただきました。 ちょっとわかりにくく、傾斜地で停めにくいです。

×
閉じる×

×
閉じる×

×
閉じる×

×
閉じる×
おしの様 ご迷惑をおかけしてしまい、大変申し訳ございません。 お調べさせていただいたところ、充電器の履歴では充電器側には異常がないことが確認できました。 また、同じようなことがあればお問い合わせいただきますようお願いいたします。 何卒、よろしくお願いいたします。
×
閉じる×
壁から3台目の充電器に接続して数分で充電が意図せず停止しました。2回中2回
×
閉じる×
片隅健吾 様 貴重な情報提供をいただき、誠にありがとうございます。 ご指摘いただきました「フタの紐が外れている件」および「隣の充電器にフタがない件」につきまして、担当部署にて確認を行いました。 その結果、いずれも機器の構造上問題はなく、雨の侵入による影響もない設計となっておりますのでご安心いただけますと幸いです。 何卒よろしくお願い申し上げます。
×
閉じる×
フタの紐が外れてる。隣の充電機は蓋がない。雨の侵入が心配。

×
閉じる×
駐車場はゆるやかな傾斜の上にあり、隣には夜通し営業しているゲームセンターが併設されているため、深夜でも照明が眩しいほどに辺りを照らしている。車を停めて充電していると、時おり、荒んだ気配をまとった人影が視界をかすめる。静かに身を休めるには、やや落ち着かない場所かもしれない。 しかし、ふと目を遠くにやれば、漆黒の空を背にして富士山がその輪郭をうっすらと浮かび上がらせている。そしてその斜面には、登山者たちのヘッドライトが点々と連なり、夜のあいだずっと瞬きを続けている。まるで動き出した星々が、暗闇の中を静かにたどっているようだ。場所を変えて近くのコンビニから眺めていると、その光の列は、やがて訪れる朝焼けの中にゆるやかに溶けていった。
×
閉じる×
カラオケ店舗入口の横の傾斜地にあります。国道から入ると意外と見えづらく通り過ぎやすいです。富士山も見えてます。写真はカラオケ店舗入口前から国道側に向かって撮影してます。

×
閉じる×
下の駐車場に向かう傾斜地に設置されています。 車中泊で使用するのは厳しいかもしれません。

×
閉じる×
kwは少ないですがリーフ充電出来ました
×
閉じる×
EV優先の立看板が設置されていました。専用じゃないのは少し残念ですが、奥は砂利なのと入口が近いので停めやすいのかもしれません。
×
閉じる×
お送りいただいた貴重なご意見はサービス向上の参考とさせていただきます。
×
閉じる×
傾斜地に設置してあり、傾いています。 休むのには向いてなさそうです。

×
閉じる×
一般車2台停車中で、端の雪がある箇所からなんとか充電できました。EV用の掲示&除雪はお願いしたいです。

×
閉じる×
駐車場入ってすぐのところにあるので、ガソリン車が停まっていました。 微妙に傾斜しています。
×
閉じる×
ちょい傾斜してるのと、裏から入ると砂利道なので要注意☝️ コーンとかは置いてないので、一般車が駐車してる場合があります😅

×
閉じる×
店名が変わってます。 今はカラオケのビッグエコーになってますから間違わないように☝️
×
閉じる×

×
閉じる×

×
閉じる×

×
閉じる×

×
閉じる×

×
閉じる×

×
閉じる×

×
閉じる×

×
閉じる×

×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間最大出力6kW
- 住所
- 山梨県富士吉田市新西原4丁目12-15
- what3words
- ///すわった。たとえる。じこく
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[普通充電器] 2023/04/20よりeMPスポットとして運用。 認証システム:eMP 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 駐車無料。 EV充電エネチェンジ:二次元コード決済 EV充電定額プラン「エネチェンジパスポート」対象充電器 エネチェンジアプリでの充電料金 (1)都度支払い 10分/55円 (6kW相当適応時) / 10分/27.5円 (3kW相当適応時) (2)「エネチェンジパスポート」での定額支払い 月額(30日間)2,980円(税込)、7時から16時までの時間帯は制限なく利用可能 エネチェンジパスポート詳細:https://ev-charge-enechange.jp/for_drivers/passport/ ▼アプリの使用方法をご紹介 https://youtu.be/tx2aM6ysWK4 ------------------------------------ 充電器の利用方法や不具合は、EV充電エネチェンジカスタマーサポートまでお問合せください。 電話番号:050-2030-5701 メールアドレス:ev-support@miraiz-enechange.co.jp 営業時間:9:00~18:00(年中無休) ------------------------------------ 認証システム:ENEOS Charge Plus も利用可能
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
ojojun様 ご迷惑をおかけしてしまい、大変申し訳ございません。 施設に連携し、早急に対応いたしますので今しばらくお待ちいただきますと幸いです。 何卒、よろしくお願いいたします。