電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,492 件/普通 14,913  掲載口コミ数:164,338

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

谷村PA (下り線) 中央自動車道 EV充電スタンド

  • 3ヶ月前
  • 9ヶ月前
  • 10ヶ月前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

33

  • 2025/08/02 02:10
  • あゆ

1口ですが、2車室あるので前から後ろからどちらでも入れやすいです。ただ車室的にはかなり狭いです。

×

閉じる×

  • 2025/05/29 04:15
  • まさりん

(株)東光高岳製50kW器です。PA内建物過ぎた左手に設置されています(奥まってるので見付けにくいです)。非常用の200Vコンセントも併設されており緊急時に使用出来る様です。

×

閉じる×

  • 2024/11/01 13:06
  • みちみち

休止中の表示でしたが、立ち寄ってみました。 前の方がきちんとプラグを戻しておらず、ケースの蓋が開けっ放しだったことがエラー表示の原因だったようです。 きちんと戻したら使えるようになりました。

×

閉じる×

  • 2024/10/11 20:39
  • eMY

建物に向かって右手側です。

×

閉じる×

  • 2024/09/13 03:14
  • トシハル

ekクロスEVで使えました 昼間液晶が見にくい

×

閉じる×

  • 2024/08/11 22:00
  • Tatsu4444

23年モデルSで問題なし

×

閉じる×

  • 2024/08/03 06:07
  • BUN3

小さなPAですが、50kWの充電器です。待機場所もあり。 CHAdeMOアダプターで42kW出ました。

×

閉じる×

  • 2024/07/21 22:40
  • PiP

待機スペース1台あり。使えました

×

閉じる×

  • 2024/07/21 00:11
  • 吾作iPhone

いま、使えなくなってます。 保守員が来ることになりました。

×

閉じる×

  • 2024/04/06 07:35
  • ヤスオカス

施設を過ぎたあたりにあります。2台スペースありますが充電は一台です。

×

閉じる×

  • 2023/02/11 02:11
  • すすきのチャンプ

これは無理。 仕方ないのかな。エンジンない人はスコップじさんで。

×

閉じる×

  • 2022/11/09 11:17
  • ynths_fusion

46kW出てました。電池の温度は、33℃でした。

×

閉じる×

  • 2022/08/17 04:27
  • capitano

EQA、44kwで充電出来ました。

×

閉じる×

  • 2022/08/09 22:34
  • あらいぐま

46Kw出ました。 コントローラーやタッチパネルの表示が見にくく、直射日光が被るとまったく見えなくなります。表示部分の劣化が進んでいました。

×

閉じる×

  • 2022/05/14 00:50
  • borshch

ぷらり寄らせて頂きました〜😀😀😀

×

閉じる×

  • 2022/01/16 23:46
  • borshch

出るときには😢😢注意して下さい。右が見れません😢😢

×

閉じる×

  • 2021/10/02 03:08
  • borshch

山中湖まで行くので😀

×

閉じる×

  • 2021/08/27 18:53
  • tk2tokyo

駐車場スペースは2台だけど、充電器は1台 到着後、1台が隣へ あと25分程お待たせしますが、この時間のロスはキツいな

×

閉じる×

  • 2021/04/09 21:23
  • sono106

‪Model3‬使えました

×

閉じる×

  • 2019/01/17 07:32
  • さすらいの旅人

本庄市から^_^ダイレクトに谷村到着〜〜^_^トイレがてら寄って

×

閉じる×

  • 2018/11/10 21:59
  • たけぷら

待機所があって良いですね‼️しかし、コードをちゃんと戻しましょう‼️

×

閉じる×

  • 2018/06/08 19:00
  • Terry

二台分のスペースがある^ - ^

×

閉じる×

  • 2018/03/17 22:27
  • 通りすがりのテスラ

モデルXにて充電出来ました。輪止めがないので前方駐車の際はそこそこ注意が必要です。

×

閉じる×

  • 2017/08/18 01:35
  • 初期Leaf

PAの施設の先に充電器が有り、駐車スペース2台分有ります。東京から富士五湖周辺に行く場合、談合坂SAの混雑を避ける事が出来ます。

×

閉じる×

  • 2017/07/30 05:31
  • Leowanco

モデルSで充電できました。46kwでした。これから富士スバルラインで5合目に行きます。

×

閉じる×

  • 2017/07/16 01:04
  • ロードバイカー

2017/07/16 テスラモデルS充電できました。 出力電圧123Aです。これから富士スバルライン五合目を目指します。

×

閉じる×

  • 2017/06/04 01:51
  • metal

トミーカイラZZ利用できました。

×

閉じる×

  • 2017/02/24 08:51
  • ぴぃくん

24kwリーフも120Aながれました。 充電器は一台ですが駐車スペースは2つあります。 ただ、施設が小さくて、暇潰しがあまりできない場所でした。

×

閉じる×

  • 2017/02/03 07:55
  • kiyo

リーフ30kw使えました 120A流れます

×

閉じる×

  • 2016/08/11 15:08
  • toshihar

アイミーブ使えました

×

閉じる×

  • 2016/02/20 00:49
  • JOPCちょび人

まったく問題なく使用できました♪

×

閉じる×

  • 2016/01/30 01:15
  • GOLDSTOREHOUSE2

建物沿いの奥に設置されています。 駐車スペースは2台分ありますが、手前に仮設トイレがあり進行方向からですと充電器は目視出来ません。

×

閉じる×

  • 2016/01/29 14:27
  • くまさ~んです

今日から稼働した中央道河口湖線 谷村PA下りで充電しています。 おそらく一番乗りだと思います! ケーブルが綺麗でした。 おまけになんと125A出てます(^o^) 中央道は全部100Aかと思ってましたがここは違います。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
★ご案内★
[eMPスポット休止情報] 2025/10/14 09:00~2025/10/14 17:00の間、急速充電器は運用上理由のためご利用いただけません。

平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間

30分で充電停止。
住所
山梨県都留市川棚原の裏221copy
what3wordswhat3words
///まとめ。きゅうけい。ちいさいcopy
電話番号
0570-200-588
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2016/05/20よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 認証システム:eMP、JCN 充電30分まで。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 駐車無料
チェーン
高速道路/有料道路NEXCO中日本


もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索