電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,373 件/普通 15,223  掲載口コミ数:168,300

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

道の駅 つる EV充電スタンド

  • 26日前
  • 1ヶ月前
  • 1ヶ月前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

98

125件目を表示

次のページ
  • 2025/10/16 07:19
  • Amyy

充電は遅いけどできました。 ただ、先に待ってたので多摩ナンバーのおじさんが駐車しようとしてたので私が先に待ってたことを伝えたら文句言われて、とても不快な気持ちになりました。順番待てない高齢者はどうかと思いました。 後から来て私の車の横に停めてわかってるはずなのに…

×

閉じる×

  • 2025/10/02 23:37
  • efrog

このような掲示が追加されました

×

閉じる×

  • 2025/08/24 08:09
  • いぬぼ号

日曜の夕方なので混んでるかと思いましたが、先客は1台でした。未だに無料で使えるのは貴重です。古い型だけにそろそろ交換となったら有料になってしまうのかなぁ。

×

閉じる×

  • 2025/06/03 11:47
  • efrog

異常なし レストランは10:30~15:00だが土日は朝食を8:00から、15:30まで利用できるとのこと ほかにも蕎麦/アイスクリームスタンドや売店など充電中の食事に都合がよい。

×

閉じる×

  • 2025/05/29 02:42
  • まさりん

ニチコン製30kW器です(?)他の方も言われてますがMax15kW位の出力です。第2駐車場に設置されてます。リニア新幹線の試験場近くで橋桁も見えるスポットです。無料なので待ち2台目に接続しましたが充電終わられても戻って来ないユーザーが居るので対策出来たら良いですね!

×

閉じる×

  • 2025/05/24 19:58
  • dandy_takao

最大80%迄 14kWと遅め

×

閉じる×

  • 2025/04/25 23:59
  • white leaf

14kwしか出ませんが、ギリギリでしたので、助かりました

×

閉じる×

  • 2025/01/25 01:52
  • あいあいひろひろ

初めてきました。実出力は、やはり14kでしたね。 先客が居ましたので少し待ちました。

×

閉じる×

  • 2025/01/03 16:26
  • モグノスケ

公称出力30kWとのことだが、14kWしか出力上がらない。

×

閉じる×

  • 2024/11/25 03:07
  • tarechan

日曜日の朝と昼、登山の前後に利用しました。 朝は、待ちなしでしたが、昼は先客がいて30分待ちでした。 私の充電中も様子を見に来たり、残り時間を聞いてきたりする方がいて、やはり無料のスポットは人気なのだと実感しました。

×

閉じる×

  • 2024/11/13 15:22
  • やーしー

操作パネルの文字化け、8kwという低出力状態から一度修理されたと思われ、一時28kwの出力を確認しましたが、現在は18kwと徐々に出力が低下していると思われます。

×

閉じる×

  • 2024/11/03 15:18
  • いぬぼ号

22時頃に到着してまさかの3台待ち!早くに終わらせてくれる方もいましたが使えたのは0時過ぎ。無料だけに人気がありますね。もう一基増やして欲しいけど、そうなると有料になってしまうかなぁ。

×

閉じる×

  • 2024/09/28 21:48
  • sono106

速度は遅いですが車中泊前後に充電が良いです

×

閉じる×

  • 2024/09/15 11:50
  • いぬぼ号

夜に利用しましたがかなり低速です。先客が居たので待ちましたが、無料は貴重なので弱くても仕方無いですね。

×

閉じる×

  • 2024/09/08 05:40
  • BUN3

道路から入って左手の第二駐車場、手前の角にあります。 CHAdeMOアダプターで21kW出ました。

×

閉じる×

  • 2024/07/31 01:37
  • carbon

道の駅つるで充電NOW。お世話になります。きつねそばを食べました。なんか量が減ったような?

×

閉じる×

  • 2024/06/08 12:08
  • 華静

Tesla Model3で8kWしかでませんでした…

×

閉じる×

  • 2024/02/13 23:29
  • 雷電

無料でありがたいですが、めちゃくちゃ低速でした。

×

閉じる×

  • 2024/01/28 12:18
  • carbon

道の駅つるで充電NOW。遠いよ。遠い。久しぶりに来ました。んんんー、お店がやっている時に来たいよね、 車は三菱iミーブです。

×

閉じる×

  • 2024/01/16 09:19
  • ななしん

文字化けしていて調子が悪いみたいです。 5kwhくらいしか出ないので諦めて帰りました。

×

閉じる×

  • 2023/12/22 09:28
  • carbon

道の駅つるで充電NOW。いつもお世話になっております。久しぶりに来ました。ここのところはファミマ大月インター店さんで充電してました。今日はマーチさんが充電してたのでこっちに来ました。 車は三菱iミーブです。

×

閉じる×

  • 2023/11/14 16:20
  • 雷電

平日昼間で1台充電中、1台充電待ちしてたのでスルー。

×

閉じる×

  • 2023/10/29 09:02
  • ルール遵守

地元山梨ナンバーのリーフの方が先客でいらっしゃったのですが、70数%の途中で「このあとどこか行かれるんでしょ?」とお声をかけてくださり、ご厚意で順番をお譲りいただきました。感謝感激と共にとても心が和みました。ありがとうございました!

×

閉じる×

  • 2023/10/06 04:55
  • やーしー

相性ではなく、充電器の何らかの原因による性能低下だと思います。 30kwhの充電性能があるはずですが、半年前に利用させて頂いた時には既に20kwh未満の性能しかなく、つい1週間前に利用させて頂いた時には、同じく10kwh未満の性能になっていました。 こちらに対しては道の駅つるにお問い合わせしてみたんですが、いまだに動きがないんですね。残念です。

×

閉じる×

  • 2023/10/05 16:07
  • yts

相性のせいか出力が低いです。モデルYで7kWしか出ませんでした、画面も文字化けしていました。

×

閉じる×

...

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:第2駐車場
受付不要。
充電60分または80%まで。譲り合ってお使いください。
住所
山梨県都留市大原88copy
what3wordswhat3words
///もてた。なにか。にどめcopy
電話番号
0554-43-1110
利用料金
について
充電無料。
チェーン
その他道の駅


もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索

お店や施設に、電気自動車用の充電器を設置したこれから設置したい、という事業者さまへ

アプリへの情報掲載のほか、充電器設置に関するご相談も、うけたまわります。