充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
20件

×
閉じる×
初めて来ました。90kW2口の充電器ですが6台の充電が可能。EV乗りには環境が整ってきたと感じました。 しかし場所が本線に出る出口付近のため、充電後に車の移動が出来ないのが不便でした。
×
閉じる×
ABB製90kW2口×3器です。ENEOSの前、出口近くの左手に設置されてます。

×
閉じる×
IONIQ5とも相性が悪いようです。

×
閉じる×
出口手前、ガソリンスタンドの前にあります 満車でも充電終わっても駐車エリアには戻れません

×
閉じる×
平日夜間だとトラックに塞がれていました。

×
閉じる×
本線合流直前の位置にあります。 建物に向かって右手側です。

×
閉じる×
3台あるので快適に充電できました

×
閉じる×
以前はたしかスマートIC側の奥だったけど、高出力複数口になって、出口側のSS前に移動。充電後、駐車区画には戻れないのでご注意を。

×
閉じる×
以前まで普通に使えていた気がするが、出力が低い。 最初は80kW程度→途中から53kWに。 20%から60%に回復なのでリチウムの苦手な領域でもない。 こんな現象初めてだ...。
×
閉じる×
52kwで充電できました。
×
閉じる×
46kWで充電できました。 チャデモアダプタ経由なので、充分です。
×
閉じる×
Atto3 85kW ok 本案内に充電器エラーあるとの記載ありますが、コネクターの遊びが大きくガタガタと大きく動くので嵌合不良での通信エラーもありそうです。エラーが出た場合、認証から充電中になるまでの間、添付画像のようにコネクタを下から上に押し上げて車両側へ押し付けてみてください。お試しくださいませ。

×
閉じる×
EQA 72KWで充電出来ました。中央道にも90KW級充電器がもっと増えると良いですね。

×
閉じる×
FIAT500e、エラー何回か吐きますが利用出来ました。

×
閉じる×
近いからか1台クラウンが停めていました。ケーブル届かないかと思いましたが、グイッと引っ張れば、届きました( •ᴗ• )

×
閉じる×
昼間利用しましたが充電車ではない車両が止まっていました。 6台に増設されたので問題なかったですが何とかならないですかね。
×
閉じる×
プジョー?の人が充電開始直後にエラーで四苦八苦していた。3台全滅のように見えた。ここ2月、3月に設置された充電器はトラブル頻発だね。
×
閉じる×

×
閉じる×
6台分の急速充電機があります。
×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- ★ご案内★
★オフィシャルサイトより確認★ 現在、一部の急速充電器で特定の車種が充電できないという不具合が発生しております。 ・対象車種 プジョーe-208・e-2008、 シトロエンË-C4、 DS3 CROSSBACK E-TENSE 不具合解消までの間、上記車種のお客様には充電器のご利用を控えていただきますよう、お願い申し上げます。
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間90kWの充電器(2台同時に充電可)が3基あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
- 住所
- 山梨県甲斐市龍地2395
- what3words
- ///つかのま。てさげ。ばめん
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[急速充電器] 2023/03/17よりeMPスポットとして運用。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 駐車無料
- 周辺情報
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
初めてきました。お盆で駐車場が混んでいたためか、ICE車が止まってました。一番奥は空いていたので、待ちなしで充電できました。