電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,492 件/普通 14,929  掲載口コミ数:164,368

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

道の駅 とよとみ エネチェンジ EV充電スタンド

  • 5日前
  • 1ヶ月前
  • 2ヶ月前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

30

  • 2025/09/29 08:16
  • 《公式》EV充電エネチェンジ

じろぱーやん 様 ご不便をおかけしてしまい、誠に申し訳ございません。 先程、遠隔にて再起動させていただきましたので次回の充電の際にお試しいただけますと幸いです。 また、同じ事象が発生しましたら現地にて充電器交換の手配をさせていただきます。 何卒よろしくお願い申し上げます。

×

閉じる×

  • 2025/09/28 13:07
  • じろぱーやん

奥側の1機が接触不良なのか充電できませんでしたが、もう1機は問題なく使用できました。

×

閉じる×

  • 2025/09/13 02:22
  • クニマススーパーチャージャー

6kWでます。

×

閉じる×

  • 2025/08/22 03:37
  • こうしよう

atto3にて充電しました。 車の入力表示で5.4kw/hでした。 先日は4.2kw/hでしたので、車の状態や日によるのかもしれませんが、まあまあだと思います。

×

閉じる×

  • 2025/05/08 04:33
  • 《公式》EV充電エネチェンジ

tesla333333 様 この度はご不便をおかけしてしまい、大変申し訳ございません。 ご意見をもとに改善できるよう努めてまいります。 何卒、よろしくお願いいたします。

×

閉じる×

  • 2025/05/05 03:53
  • tesla333333

GWでも奇跡的にガソリン車はいなかったのですが、コーンが正しい位置に置かれていませんでした。通常の枠は満車だったので充電していた間は虎視眈々とするガソリン車が何台も来ていました

×

閉じる×

  • 2024/12/02 06:24
  • ENECHANGE公式9

望月 様 口コミ投稿ありがとうございます。 また、現地の貴重な情報提供に重ねてお礼申し上げます。 ご意見をもとに改善できるよう努めてまいります。 何卒、よろしくお願いいたします。

×

閉じる×

  • 2024/11/29 13:19
  • 望月

3台のEVで15年以上の経験がありますが、何台も充電器があるのに、普通充電器は一日一人も利用されない充電施設を何百ヵ所も見てきました。 ここも利用されないまま廃棄されないで欲しいものです。 EV普及の為、国から補助金が出て無料で充電器が設置出来るのならわかりますが、無駄に設置されたインフラも我々の税金が使われているかも知れません。 ガソリンスタンドではないセルフサービスのEV充電所では、トラブルが絶えなかった。 ガソリン車の違法駐車なんて当たり前ですが、イタズラをされて何十万円もの被害も多数見てきました。 無料充電待ちで、ケンカや警察だたもありましたが、殺人事件が起こらなかったのが不思議に思います。

×

閉じる×

  • 2024/10/15 04:07
  • ENECHANGE公式9

TtTTTtTttT 様 口コミ投稿ありがとうございます。 この度はご不便をおかけしてしまい、大変申し訳ございません。 施設と連携を取り、サービス向上に努めてまいります。 何卒、よろしくお願いいたします。

×

閉じる×

  • 2024/10/12 21:06
  • D_X

夜行ったけどガソリン車だ満車 もちろん充電スペースも空いてない コーンも端っこに追いやられてる コーン置くだけじゃなくて日本語で説明を書かないとこいつらは分からないだろう

×

閉じる×

  • 2024/07/20 23:46
  • ふぃあまる

入り口右手に2口ありました。 コーンも設置されていました!

×

閉じる×

  • 2024/05/13 06:03
  • EV充電エネチェンジ公式8

ken1_ken1様 情報のご提供並びにクリップを外していただきありがとうございます。 またお気づきの点などございましたら、コメントいただけますと幸いです。

×

閉じる×

  • 2024/05/11 12:23
  • ken1_ken1

充電器前には側溝が有るので、気を付けて下さい。 車止めもありません。

×

閉じる×

  • 2024/05/11 12:22
  • ken1_ken1

×

閉じる×

  • 2024/05/11 12:22
  • ken1_ken1

×

閉じる×

  • 2024/05/11 12:22
  • ken1_ken1

×

閉じる×

  • 2024/05/11 12:21
  • ken1_ken1

6kW普通充電器が2台あります。 右側のケーブルに金属製のクリップが付いていて、ケーブルに傷があったので外して来ました。

×

閉じる×

  • 2024/03/30 06:12
  • クニマススーパーチャージャー

利用可能です。

×

閉じる×

  • 2024/01/24 07:38
  • せどな

仮眠時に利用しました。 コーンがしっかりと置いてあり、除けるのに大変でしたが、これくらいしてくれると助かります。

×

閉じる×

  • 2023/08/06 06:22
  • いわたん

絶対ガソリン車を停めさせない意思表示に感動しました😄

×

閉じる×

  • 2023/07/15 01:36
  • 5109

コーンを置いて欲しいです。

×

閉じる×

  • 2023/06/19 05:23
  • Yuui

充電器の前にある側溝の前にはブロックなどもないので、駐車する時はご注意ください。 ekクロスEvでのカード利用充電、一回目エラーが出ましたが、もう一度タッチしたら正常始動しました。

×

閉じる×

  • 2023/06/19 04:37
  • EV充電エネチェンジ公式10

×

閉じる×

  • 2023/06/19 04:37
  • EV充電エネチェンジ公式10

×

閉じる×

  • 2023/06/19 04:37
  • EV充電エネチェンジ公式10

×

閉じる×

  • 2023/06/19 04:36
  • EV充電エネチェンジ公式10

×

閉じる×

  • 2023/06/19 04:36
  • EV充電エネチェンジ公式10

×

閉じる×

  • 2023/06/19 04:36
  • EV充電エネチェンジ公式10

×

閉じる×

  • 2023/05/27 11:42
  • なのですよ。

ガソリン車が2台とも止まってて使えなかった

×

閉じる×

  • 2023/04/21 04:08
  • Yuui

表通りから入ってすぐ右手奥にあります。 駐車スペースにはEv専用などの表記はないです。 駐車スペースと充電器の間に側溝があるので、少しご注意を。 エネチェンジ充電器の非対応車種なのですが、充電カード対応になったというお知らせを受け、調べたところ新しいタイプの充電器のみ対応、こちらはそのタイプなので、もしかしたらと充電にトライ。 結果やはり非対応のようでした。 充電器の充電ランプは点灯するのですが、車の充電中アイコンは点かないです。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
最大出力6kW
住所
山梨県中央市浅利1010-1copy
what3wordswhat3words
///すなえ。だいず。こんだcopy
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[普通充電器] 2023/04/20よりeMPスポットとして運用。 認証システム:eMP 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 駐車無料。 EV充電エネチェンジ:二次元コード決済 EV充電定額プラン「エネチェンジパスポート」対象充電器 エネチェンジアプリでの充電料金 (1)都度支払い 10分/55円 (6kW相当適応時) / 10分/27.5円 (3kW相当適応時) (2)「エネチェンジパスポート」での定額支払い 月額(30日間)2,980円(税込)、7時から16時までの時間帯は制限なく利用可能 エネチェンジパスポート詳細:https://ev-charge-enechange.jp/for_drivers/passport/ ▼アプリの使用方法をご紹介 https://youtu.be/tx2aM6ysWK4 ------------------------------------ 充電器の利用方法や不具合は、EV充電エネチェンジカスタマーサポートまでお問合せください。 電話番号:050-2030-5701 メールアドレス:ev-support@miraiz-enechange.co.jp 営業時間:9:00~18:00(年中無休) ------------------------------------ 認証システム:ENEOS Charge Plus も利用可能


もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索