充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
94件
1〜25件目を表示

×
閉じる×

×
閉じる×
相変わらず故障中 ここの充電器、かなり長い間故障中で放置されてすし、直す予定は無さそうですね
×
閉じる×

×
閉じる×
早く使えるようにして欲しいです。。

×
閉じる×

×
閉じる×
現在まだ故障中。

×
閉じる×
まだ故障中です 駐車場 奥の方、P2の角にあります

×
閉じる×
10月14日現地で確認。 故障中のため使用できないとのことです。
×
閉じる×
故障中の張り紙有り。 緊急時は役場の普通充電器をお借り出来る模様。

×
閉じる×
2024/08/13 アリアB6も充電出来ませんでした。
×
閉じる×
日産サクラ、テスラモデルS、三菱アウトランダー、連続で3台とも写真のエラーが出て充電が出来ませんでした。 つまり、故障中です。 警備員さんのお話だと「たまに充電出来ている」そうですが、ほぼ使えないと考えた方が無難です。 早めの充電を! そんな和多志はいま、積載車待ちです。

×
閉じる×
ここ数日エラー連発 接続不良かと 何度か試すものの 同じエラー。 絶縁にも進まない状態。 ピピッとも 何も言わなくなった。 いよいよ 駄目なのか?
×
閉じる×
充電器のプラグに問題があるのか、手でおさえていると充電が開始されるが、離すとエラーになります。プラグにガタが来ている感じがします。
×
閉じる×
サクラ2022 前回は 何度も試しても 車両が熱かったからなのか、充電器が熱かったからなのか、正常に充電できなかった。 20240715 雨で気温も20℃前後 車体も熱くない程度で 充電問題なくできました。 キャパにより安全装置みたいなのが発動するのかもしれませんが、充電したい時に出来ないのは苛立ちますね リーフの時より酷いかも…
×
閉じる×
50kWタイプの充電器

×
閉じる×
ありがとうございます😊

×
閉じる×
どうもコネクタの接触が悪いっぽいです。 押さえつけながら開始したら充電されますが、少しでも動くと止まってしまいます。 症状の出方が接触っぽいですね。 ここをあてに予定立てない方が念の為良いと思います👌
×
閉じる×
嵐の中 空いていましたが 充電プラグ挿して八分くらいして故障エラー。 その後10回くらいリトライ。 車の電源をプラグ挿したまま 入れたりガチャガチャやって、30分後に稼働した。 数時間前に日産で充電した時は問題なかったので、やはり可怪しいのは、この古い充電機器だと思います。 ※旧型リーフ利用
×
閉じる×
昼過ぎ 充電に立ち寄る。 最近リーフとの接続が悪いと道の駅の人が言っていた…きょうも5回以上 感覚をあけて辛抱強く待つ… なんとか無事に出来ました。 ※故障の可能性を常に考えて、ギリギリにならない程度(60%)で備えるのがベスト。 富士五湖行きの人は特に注意。 山中湖村、忍野村の充電機は 故障1年以上とか。期待しないで備えよ。
×
閉じる×
何度やっても接続失敗に。

×
閉じる×
50kwh出ますね。 山中湖の戻りで利用しました。 使用時間制限などなく、18時まででした。 ケーブルが短いので要注意です。

×
閉じる×
無料充電有り難いです。

×
閉じる×
ケーブル短いのでリーフはちょい後ろで。無料で使わせていただきました。

×
閉じる×
無料で使えました。有難う御座いました。

×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- ★ご案内★
★オフィシャルサイトより(2024/08/15)★ 急速充電器は故障のため、現在ご利用いただけません。
平日9:00~18:00
土曜9:00~18:00
日曜9:00~18:00
祝祭日9:00~18:00年末年始休み 12月から3月中旬までは17:00で終了。 設置場所:第2駐車場 充電時間制限なし。
- 住所
- 山梨県南都留郡道志村9745
- what3words
- ///がいど。さげた。あんてな
- 電話番号
- 0554-52-1811
- 利用料金
について - 駐車無料。 当面充電無料。
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
PCとスマートフォンで
複数のスマートフォンで
スマートフォンの機種変更をした場合も
まだ故障中でした。