充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
94件
26〜50件目を表示

×
閉じる×
ケーブルの腕を台に乗せてないと異常が出るみたいです。リーフは前まで行かずにおしりが道にはみ出ないぐらいで止めて充電すると良いと警備員さんに教えてもらいました。 有料にしていいから修理してほしい。
×
閉じる×
2019年型アウトランダー充電でしました。無料はうれしい!
×
閉じる×
モデルYロングレンジに充電 問題なくコンスタントに50kW充電出来ました
×
閉じる×
運が良ければ充電できますが、数秒で停止を繰り返しました
×
閉じる×
7月24日充電させてもらいました。道志みちではここだけですのでとても助かっています。ありがとうございます。
×
閉じる×
確認して来ました。 【使えます】 ただ、熱で出力が下がるらしいです。 (2023年7月17日15時00分確認)

×
閉じる×
ただいま、急速充電器 【故障中】 だそうです。 (2023年7月16日18時30分、電話にて確認済み)
×
閉じる×
休憩ついでに有り難く充電させて頂きました。無料にも関わらず200A出ました。ありがとうございます。 この近辺は充電場所が少ないので、今後も継続と、もし老朽化更新されるのであれば、50kW以上を複数口、24h利用可能な状態で設置頂けると大変助かります。

×
閉じる×
初めての利用です! 山越えで充電残10%を切り焦っていました!充電時間制限無しもはじめて使用でした!大変助かりました!
×
閉じる×
R413での貴重な途中充電スポットですから24h希望します。 相模湖から山中湖までずっと登り区間で、16kWh(40kWhリーフで40%)も電気を消費しました。麓での充電をパスするとR413の途中で電欠するかもしれません。
×
閉じる×
峠の真ん中で、充電時間制限無いと厳しいです。残念でした。
×
閉じる×
今日も充電🔋できました。ただ、先にリーフが充電🔋していたので1時間またされた。充電🔋時間を他と一緒の30分にして欲しい。土日はもっと混むはず。

×
閉じる×
model S オーナーさま、 先に譲って頂き感謝します。 15分で利用を終わらせました。

×
閉じる×

×
閉じる×
月曜日の10時頃お世話になりました。 40%~89%まで入りました。 待っている間に食べた道の駅の山菜蕎麦は美味かったです。クレソンがアクセント⭐️ また寄らせて頂きます。
×
閉じる×
20221111 11時30分しばらくぶりに来ました。 先客のリーフが15分ほどで終了。自分も充電初めてそろそろ終わる頃プリウスが 続き、リーフが通り過ぎて行きました。 ここはEVには無くてはならないスポットですね。昔は一部オフロードだったのが、人気のドライブコースとなりました。 道志村様、老朽化の際は有料で良いので設備の存続を願います。そして2台設置、よろしくお願いいたします。
×
閉じる×
平日の午後3時頃に充電できました。買い物をして15分ほど充電させていただきました。50kw充電器ですので速度もとても早くありがたかったです。
×
閉じる×
甲府様 口コミ投稿をありがとうございます。 設置場所の確認が取れましたので、アプリに情報を反映いたしました。
×
閉じる×
使えました。 第二駐車場にあります。
×
閉じる×
道の駅駐車場の奥の方にあります。 警備の方に空いているか声をかけたら案内してくれました。 併設レストランのざる蕎麦がとても美味しかったのでオススメです。
×
閉じる×
47kw!

×
閉じる×
お彼岸中日、 午前中10時前なら、 空いてます。

×
閉じる×
この写真を見て、 混雑を効率的に回避しているのがわかる方は、 素晴らしい電気自動車乗りです。 (11/21(日)16:00頃の出来事)

×
閉じる×
ありがとうございました。とても助かります。ここがトラブると道志には来られません。 紅葉がとてもきれいです。

×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- ★ご案内★
★オフィシャルサイトより(2024/08/15)★ 急速充電器は故障のため、現在ご利用いただけません。
平日9:00~18:00
土曜9:00~18:00
日曜9:00~18:00
祝祭日9:00~18:00年末年始休み 12月から3月中旬までは17:00で終了。 設置場所:第2駐車場 充電時間制限なし。
- 住所
- 山梨県南都留郡道志村9745
- what3words
- ///がいど。さげた。あんてな
- 電話番号
- 0554-52-1811
- 利用料金
について - 駐車無料。 当面充電無料。
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
PCとスマートフォンで
複数のスマートフォンで
スマートフォンの機種変更をした場合も

山中湖の帰りに毎回利用してます。 50kw急速充電器で無料はありがたいです。