電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,492 件/普通 14,913  掲載口コミ数:164,338

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

旅の駅 kawaguchiko base EV充電スタンド

  • 2ヶ月前
  • 4ヶ月前
  • 5ヶ月前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

29

  • 2025/09/06 04:05
  • api

急速充電器2台あります。コーン置いてあります

×

閉じる×

  • 2025/05/19 06:05
  • ken1_ken1

50kWタイプの充電器が2台

×

閉じる×

  • 2025/05/03 13:09
  • MATZ

目の前でガソリン車の方に停められてしまいました。 使い終わったらコーンを戻しましょう。

×

閉じる×

  • 2024/11/13 02:32
  • 雷電

平日夕方だったので問題無く使えました。

×

閉じる×

  • 2024/09/13 05:32
  • ねこちゃ

勝沼行く前によりましたぁ ٩(๑‾ ꇴ ‾๑)۶にゃは♪̊̈ 普通車が占領してましたが放送でどかしてくれましたぁ🎵 ありがとうございます♪

×

閉じる×

  • 2024/09/08 01:53
  • もんたろう

道路沿いの真ん中ら辺にあります パイロンあり、駐車場無料 週末は駐車場が混雑しており、枠も広くないのでちょっと気をつかいます…

×

閉じる×

  • 2024/06/30 05:13
  • みゆみゆ

道路側に2台設置あり

×

閉じる×

  • 2024/05/19 06:31
  • api

入り口入って、左手に行くとあります。 コーン置いてあります。 カード認証で充電出来ます。 入りも良かったです。 大きな施設なので、時間も潰せます。

×

閉じる×

  • 2024/04/28 05:11
  • ねこちゃ

きゃぁ普通のスバルが充電スペース占領してた。お店の方にお願いしてどかしてもらいましたぁ( ˙꒳ ˙ )パチクリ。 2、3人動いていただきありがとうございました。

×

閉じる×

  • 2024/04/20 05:12
  • maa

コーンをわざわざ退けて止めてるガソリン車の人がいて充電に困った 係の人がすぐに2.3人で応対してくれてすぐさま立ち退いてくれた お店の人たちが本当に良い人たちでよかった

×

閉じる×

  • 2023/09/14 03:54
  • ねこちゃ

立ち寄ったついでに充電しました。 混雑してましたが、EVは2台あって空いてました。( ˙꒳ ˙ )パチクリ。

×

閉じる×

  • 2023/07/01 10:53
  • モー

土曜日午前中で駐車場は結構混雑していましたがEV以外で停めないようにしてありました。2台設置ありがとうございます。

×

閉じる×

  • 2023/06/26 04:04
  • プリンセスロッタ

今日も充電🔋出来ました。

×

閉じる×

  • 2023/06/07 02:04
  • プリンセスロッタ

今日も充電🔋出来ました。

×

閉じる×

  • 2023/03/20 23:48
  • TeamEQ

東光高岳製の50kW機2台でe-MP対応。 MB EQBで実質44〜46kW出力あり、快適に充電出来ました。 P入口入って左側の赤いウッドチップがキレイな駐車エリアに専用枠が2台分あります。富士山は見えませんが、自然の山々に囲まれた気持ち良いロケーションでした。

×

閉じる×

  • 2023/03/03 19:17
  • LEAFchan

夜間は駐車場にも入れずトイレも使えません。道の駅的な施設なのに、、

×

閉じる×

  • 2023/01/18 07:15
  • 後藤

近くの富士河口湖町役場と道の駅かつやまと県営船津浜駐車場と大石紬伝統工芸館は令和4年3月30日から停止中です。令和5年1月18日現在稼働停止中明日。

×

閉じる×

  • 2023/01/18 06:46
  • 後藤

日産のカードでつかえました。

×

閉じる×

  • 2023/01/08 17:55
  • 電にーまるはち

目的地充電スポットとして利用しました 充電と共に施設内で食事もとり、時間も気になりませんでした。充電設備が2台あるのはありがたいですが、駐車スペースにマークなど描いていないためか、非EV車も停めがちです。

×

閉じる×

  • 2022/12/30 06:14
  • shun__

三菱のカードで充電出来ました

×

閉じる×

  • 2022/11/21 13:55
  • ヤスヒラ

認証はエコQ電のみ。 Tesla Model3 SR+ 2019で実測46kW。 30分、990円で140km分回復できました。

×

閉じる×

  • 2022/10/30 00:54
  • Myu

日産の充電カードは使えませんでした。 大変残念。

×

閉じる×

  • 2022/10/05 23:07
  • 葉っぱー

このご時世、充電カードが使えないとは。使い難い❗️

×

閉じる×

  • 2022/09/04 07:37
  • ヨネ

日産の充電カードは使えなかった。

×

閉じる×

  • 2022/08/29 03:17
  • hiroshiy

立ち寄ったので写真撮りました。

×

閉じる×

  • 2022/08/22 01:05
  • 茗荷

8/20 12時頃:利用 充電スタンド:2機 充電料金:最初の5分間で150円、その後30円/1分、充電時間上限 30分間 こちらのサイトを見て事前にエコQ電に登録しておいたのでスムーズに給電できました。 充電スタンドの駐車スポットには一応「給電専用スペース」として一般車が駐車しないようにコーン&張り紙が立ててありますが店舗のすぐ近くにあるため、一般車がわざわざコーンをどかして駐車してました・・・。 一般車の方にもEV車への理解が進むといいですね。

×

閉じる×

  • 2022/08/16 02:57
  • 88ちゃん

ZEPS認証出来ません。そもそも提携していないようです。

×

閉じる×

  • 2022/08/16 01:01
  • やまち

わたしも三菱の充電カードが未登録の表示が出ました。 他のところに確かめに行ったら使えました。

×

閉じる×

  • 2022/08/15 02:29
  • ytkr

ZEPS3のカードが認証されず充電できず。。。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日9:30~17:30
土曜9:30~17:30
日曜9:30~17:30
祝祭日9:30~17:30
1月‐2月は16:30まで。
受付不要。
設置場所:メイン入り口左側
充電1回30分まで。
住所
山梨県南都留郡富士河口湖町河口521-4copy
what3wordswhat3words
///いくつも。しらたき。かまぼこcopy
電話番号
0555-72-9955
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2022/12/02よりeMPスポットとして運用。 認証システム:eMP、エコQ電 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 認証システム:ENEOS Charge Plus も利用可能


もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索