電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,338 件/普通 15,264  掲載口コミ数:168,603

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション一覧

岐阜 道の駅 の充電スタンド

道の駅岐阜の充電スポット一覧 です。
38件の充電スタンド、399件の口コミ情報があります。
岐阜の充電器スタンド一覧はこちら

充電器スタンド一覧

並び順
口コミ数順
新着順
人気順
表示件数
20件
50件
100件
38
120件目を表示
  • CHAdeMO急速44kW / 1
★ご案内★
★施設担当者様より★ 2025/10/27(月)~当面の間、充電器入れ替え工事のためご利用いただけません。

平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
年末年始(12/31-1/1)休み
備え付けの利用簿に記入して利用。
充電30分または80%までを目安に譲り合ってご利用ください。
岐阜県高山市荘川町猿丸82-1Tel. 05769-2-1030
  • 入替のため、使用禁止になってます。

  • 温泉の入口前にあり屋根もあり助かります。使えましたがもうすぐ有料化されると書かれてます。

道の駅 パスカル清見

  • pin
    急速無料
  • CHAdeMO急速44kW / 1
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
試験的に24時間運用中。
必ず収納庫に備え付けの利用簿に記入してください。
充電後は、コネクタを収納し、必ず扉を閉めてください。
充電30分まで。
岐阜県高山市清見町大原858-1Tel. 0576-69-2321
  • まだ稼働しています。高山市の充電器が軒並み工事中で使用できないので、他の充電器と工事期間をずらしていただけているのか、たいへんありがたい。

  • 11/2現在、停止予定時期は過ぎていますが充電出来ました。

道の駅 飛騨街道 なぎさ

  • pin
    急速無料
  • CHAdeMO急速44kW / 1
★ご案内★
★施設担当様より(2025/11/1)★ こちらの急速充電器は故障のため、現在ご利用いただけません。 ★施設担当者様より★ 2025/12月中旬~当面の間、充電器入れ替え工事のためご利用いただけません。

平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
利用簿に記入して使用。
充電80%まで。
岐阜県高山市久々野町渚2685Tel. 0577-52-4100
  • 2025/9/14日時点で、機器入れ替え工事は始まっておらず、通常通り使用できました

  • 9月から充電器切り替え工事予定あり。 新型機はEV FLASHさんの充電器となります。

道の駅 クレール平田

  • pin
    急速有料
  • emp_logo
  • CHAdeMO中速20kW / 1
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
岐阜県海津市平田町野寺2357-2Tel. 0584-67-3988
  • 11月21日から機器入れ換えのため半月程使用出来なくなるようです。

  • 50kw以上の充電機にいれかえて頂けると助かります😊

道の駅 そばの郷らっせいみさと

  • pin
    急速有料
  • emp_logo
  • CHAdeMO中速20kW / 1
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
岐阜県恵那市三郷町佐々良木1461-1Tel. 0573-28-3310
  • 急速ですが、かなり弱いです

  • 急速充電のパワーが20kWと低いので、30分で10kWしか充電されないですが、調子悪いのか5kW程度しか充電されなかったです。 同じ料金なので、ちょっと損した気分になります

道の駅 美濃白川ピアチェーレ

  • pin
    急速有料
  • CHAdeMO急速50kW / 1
  • ケーブル付充電器3kW / 1
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[普通充電器]
水曜定休、その他店舗休業日あり。
施設営業時間内にご利用いただけます。
要受付。レジにて料金をお支払ください。
充電時間制限なし。
岐阜県加茂郡白川町河東3500-1Tel. 0574-75-2146
  • 普通充電ならお得感あるのですが、急速充電だとアプリ&クレジット決済で料金体制が分からずに混乱していました。 ゲスト支払いで10分385円でした。 PayPay使えます。 アプリはまともに使えません。

  • 30kWタイプの充電器

道の駅 賤母

  • pin
    急速有料
  • emp_logo
  • CHAdeMO中速25kW / 1
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
岐阜県中津川市山口1-14Tel. 0573-75-5255
  • 駐車場の端の方にあります

  • エコ給電認証タイプの充電器です。 設置場所は駐車場入口から左奥になります。 施設までではないのですが周辺には多数の車が駐車しており、充電スペースが狭いので利用またしたいなあとは思いませんでした。

道の駅 ひだ朝日村

  • pin
    急速無料
  • CHAdeMO急速44kW / 1
★ご案内★
★施設担当者様より★ 2025/10/27(月)~当面の間、充電器入れ替え工事のためご利用いただけません。

平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
収納庫に備え付けの利用簿に記入して使用。
充電後はコネクタを収納し、必ず扉を閉めてください。
充電30分まで。
岐阜県高山市朝日町万石150Tel. 0577-35-3533
  • もうすぐ有料になります。

  • イベント開催中のため駐車場の一部が閉鎖されており、使用できませんでした

道の駅 おばあちゃん市 山岡

  • pin
    急速有料
  • emp_logo
  • CHAdeMO中速20kW / 1
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
岐阜県恵那市山岡町田代1565-169Tel. 0573-59-0051
  • 充電速度遅め 17時前には出店は閉まってる

  • 14kwほど出ました

道の駅 ななもり清見

  • pin
    急速有料
  • emp_logo
  • CHAdeMO中速20kW / 1
★ご案内★
★施設担当者様より★ 2025/12月中旬~当面の間、充電器入れ替え工事のためご利用いただけません。

平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
シャッターの開閉は使用者が行って下さい。降雪時、使用後は必ずシャッターを閉めて下さい。それ以外は開けておいて下さい。
岐阜県高山市清見町牧ケ洞2145Tel. 0577-68-0022
  • 駐車場に入って右手の奥の方にあります。

  • シャッターを開けて使用します

道の駅 花街道付知

  • pin
    急速有料
  • emp_logo
  • CHAdeMO急速90kW / 2
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。
★データチームより★
最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
岐阜県中津川市付知町8581-1Tel. 0573-82-2000
  • 寒いと60kwしか出ません

  • 駐車場の入口に移動しました。

道の駅 パレットピアおおの(2)

  • pin
    急速有料
  • CHAdeMO中速30kW / 1
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。
--------------------
[急速充電器]
充電30分まで。
岐阜県揖斐郡大野町下磯313-2Tel.
  • 令和7年10月1日現在、 現在の充電器位置の西側に急速充電器設置工事をされていました。

  • e-Mobility-Power急速充電器の工事が始まりました。

道の駅 清流白川クオーレの里

  • pin
    急速有料
  • CHAdeMO急速50kW / 1
  • 200Vコンセント3kW / 1
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[普通充電器]
利用可能時間8:30-17:00まで。
事務室にて要受付。
岐阜県加茂郡白川町和泉181-1Tel. 0574-72-2462
  • もう無料じゃないです! テラチャージとかいう有料の物に変わっていました 全国各地だんだん冷遇されていきますね💧‬

  • テスラ急速充電中

道の駅 茶の里 東白川

  • pin
    急速有料
  • emp_logo
  • CHAdeMO急速50kW / 1
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[店舗]
9:00-17:00
冬期間(1-3月中旬)は9:30-16:30。
年末年始(12/30-1/1)休み
岐阜県加茂郡東白川村越原1061Tel.
  • 50kWタイプの充電器

  • 入口入って左側です。 大型の方にあります。

道の駅 上矢作ラ・フォーレ福寿の里

  • pin
    急速有料
  • emp_logo
  • CHAdeMO中速20kW / 1
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
岐阜県恵那市上矢作町3566-1Tel. 0573-48-3366
  • 20キロ機なのでいつもはパスですが、久々に買い物で寄りました。 相変わらず充電速度が遅いので、用事が済んだら退散です。駐車場が混みあっているので助かります。

  • 道の駅の端の方にあります。 セーブされてるのか、全然入らなかったです。

道の駅 白山文化の里長滝

  • pin
    急速有料
  • CHAdeMO急速50kW / 1
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
【充電時間】1回45分まで 
【満空情報・利用料金】https://ev-charger-mgmt.pa-tms.com/BrandChoice?brand=e-OASIS&brandID=8&displayFlag=1 
岐阜県郡上市白鳥町長滝402-19Tel. 0575-85-2747
  • 名古屋方面からきて充電しました。山道が多く充電の減りが早いため、ここの場所の充電器は助かります。先日、充電カードを解約したばかりでしたが、この充電器はクレカで使えますので、ありがたいです。設置場所も道の駅駐車場に入ってすぐの場所なので、すぐに見つかります。

  • 入口左側 PayPayなど

  • CHAdeMO急速150kW / 4
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。
--------------------
[急速充電器]
90kWの充電器と150kWの充電器が1基ずつ(それぞれ2台同時に充電可)あります。
★データチームより★
最大出力90kW、150kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
岐阜県揖斐郡大野町下磯313-2Tel.
  • 11月6日伺いました。 30kw充電器の西に急速充電器が新しく設置されて電源は入っていました。 新電元製90kw機2口急速充電器、ABB製150kW機2口急速充電器でした。 車室のアスファルト上にEVマークが塗られてます。 三角コーンは充電器周りに見当たりませんでした。 ※新設置されたQCはビジター充電1分につき77円

  • 11月6日現在 屋根下の左側の30kw機 ※ビジター充電はsmart oasis認証

道の駅 古今伝授の里やまと

  • pin
    急速有料
  • CHAdeMO急速50kW / 1
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
【充電時間】1回45分まで 
【満空情報・利用料金】https://ev-charger-mgmt.pa-tms.com/BrandChoice?brand=e-OASIS&brandID=8&displayFlag=1 
岐阜県郡上市大和町剣164Tel. 0575-88-2525
  • 料金表です。 駐車場所が狭くて、隣に車が停まっていると使用できません(車中泊が停まっています)

  • クレカ、PAYPAYで充電できます。 会費無し、それも、45分間充電できます。 あまり、このような充電器は ないと思います。

道の駅 織部の里もとす

  • pin
    急速有料
  • CHAdeMO急速50kW / 1
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
【充電時間】
1回45分まで 
【満空情報・利用料金】
https://ev-charger-mgmt.pa-tms.com/BrandChoice?brand=e-OASIS&brandID=8&displayFlag=1 
岐阜県本巣市山口676Tel. 0581-34-4755
  • 利用しやすい充電器です。特徴は、従量課金、専用アプリやカード不要でクレカで使える。今日は道の駅が定休日でしたが、営業していれば食事やお土産の買い物で時間が潰せます!

  • この充電器は今までの充電器と違って利用方法が新しいです。充電カード不要でクレカやPayPayで使えます。しかし従量課金なのでお得です!

道の駅 半布里の郷とみか

  • pin
    急速有料
  • CHAdeMO急速50kW / 1
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
【充電時間】1回45分まで 
【満空情報・利用料金】https://ev-charger-mgmt.pa-tms.com/BrandChoice?brand=e-OASIS&brandID=8&displayFlag=1 
岐阜県加茂郡富加町羽生2174-1Tel. 0574-54-1171
  • 入口左側 PayPayなど

  • 駐車場入ってすぐ左手にあります。

1
2
次の20

道の駅の充電ステーションを再検索

お店や施設に、電気自動車用の充電器を設置したこれから設置したい、という事業者さまへ

アプリへの情報掲載のほか、充電器設置に関するご相談も、うけたまわります。