電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,376 件/普通 15,248  掲載口コミ数:168,418

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

千葉県庁 EV充電スタンド

  • 1年以上前
  • 1年以上前
  • 1年以上前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

46

2646件目を表示

前のページ
  • 2020/05/18 23:20
  • 本末てんとう虫

夕方、釣りの帰り充電に立ち寄ったら何ということでしょう。充電および待機スペースに2台停まっていました。ありゃ合計で1時間も待つの? 後どれくらいかなと充電器みたらそもそもケーブルが繋がっていない。おまけにガソリン車じゃねーか。どーなってんだ、けしからん。さっそく県庁の担当に電話しようと... あれっ今日は土曜日で県庁は休み。そういえば駐車場は車で埋め尽くされている。うーん、何か変? えーと充電器の利用可能期間はと看板見たら、えっ土日祝祭日は利用不可!! が~ん。 そもそも充電出来ない。こりゃまた失礼。そうそうに最寄りの三菱ディーラーへ行くことに。

×

閉じる×

  • 2020/04/09 16:14
  • 本末てんとう虫

3週間ほど前でしたでしょうか。平日4時前に到着したらリーフが充電中。その次にアウトランダーが待機中。5時に閉まるので充電できそうも無いかと諦め掛けたその時、突然、リーフが退場。すぐさまアウトランダーが4時きっかりに充電開始。てな調子で無事30分充電できました。

×

閉じる×

  • 2020/03/20 14:07
  • さすらいの電動師

平日の水曜日夕方、空いてました。待ちスペースを用意しているところが頭良い。いいんでないの。

×

閉じる×

  • 2020/03/16 06:09
  • あおもりんご

ここも引き続き無料というのが嬉しい🎵

×

閉じる×

  • 2020/02/25 07:37
  • ピンポン君

中速25kwです。場所が良いのでいつも混んでます。

×

閉じる×

  • 2019/06/21 00:24
  • lyouma

受付不要で無料充電できるのは楽で良いです。ただ、速度は50kWはでず25kW程度で安定していました。

×

閉じる×

  • 2019/03/29 02:34
  • あおもりんご

無料というのがありがたい🎵土日も充電できると嬉しいけど、それは高望みか😅

×

閉じる×

  • 2019/03/22 06:51
  • ムッシュ・マスノ・アルパジョン

千葉そごうへの出張で利用させていただきました。 サイトには50kwと書いてありますが、実際は24kwしか出ていません… 遅すぎます。 次の人が来なかったらもう一度充電するしかなさそうです。

×

閉じる×

  • 2019/03/04 01:40
  • 調査士

使えましたが速度が遅い! 無料なので文句はありませんが(笑)

×

閉じる×

  • 2018/11/07 08:53
  • hide483473

リーフ充電出来ました。でも頭から入れないとケーブルが届かない

×

閉じる×

  • 2018/08/06 02:14
  • まさー

使えました。直して頂きありがとうございます!

×

閉じる×

  • 2018/06/20 08:33
  • あおもりんご

故障中であることを知らずに行ってしまいました。駐車場の入口で呼び止められ、警備員さん曰く「当面使えない状態が続く」とのこと。無料で重宝していましたが、復旧後はもしかしたら有料になったりして、と危惧してます。

×

閉じる×

  • 2018/06/20 01:17
  • i3 REx

2018/06/20 本日も故障中

×

閉じる×

  • 2018/06/12 03:49
  • Wao!@千葉

2018.06.12現在、故障中。 なんか湾岸エリア、壊れている充電器多すぎ。

×

閉じる×

  • 2017/11/17 09:00
  • Chichi

15時以降も充電できました。無料なので中速設定かな?助かります。

×

閉じる×

  • 2017/05/16 07:54
  • タンタカタン

無料で噂の充電器、50KWhの表示ですが、実際には30KWh程度しか出ませんので、遅いです。無料なので文句は言えません。

×

閉じる×

  • 2017/04/04 10:53
  • 助けあいでOK

充電が終わっていたら次の方が使用してかまわないと思います。持ちつ持たれつで皆様効率良く使われていますよ。戻られたらお互い声掛けすれば良いと思います。電気自動車どうしのコミュニケーションもたまにあります。

×

閉じる×

  • 2016/05/09 07:38
  • あ~あ

千葉県庁で充電できました 警備の方々が丁寧に場所を教えてくれました

×

閉じる×

  • 2015/10/05 03:19
  • OUTLANDER PHEV情報館,

急速充電器が1基。専用駐車場は2台分あります。 千葉県庁の駐車場にあります。県警本部前の交差点を曲がってください。 2015/10/05の時点では、無料で使えるようになってました。営業時間に注意してください。

×

閉じる×

  • 2015/09/08 00:02
  • JOPCはく

未だに有料化されていません。 時間をもう少し早めて欲しいのですが、解錠するのが職員なので。 お役所仕事、なんて言ったら次から使わせてもらえないかな(^^;)))

×

閉じる×

  • 2015/05/26 08:18
  • t-style

時期は未定ですが、有料化と24hを同時にやるそうです!

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日9:00~17:00
土曜利用不可
日曜利用不可
祝祭日利用不可
土曜・日曜定休、祝日・年末年始(12/29-1/3)休み
設置場所:県庁中庁舎脇駐車場
受付不要。
充電30分まで。
住所
千葉県千葉市中央区市場町1-1copy
what3wordswhat3words
///どっち。すんだ。わくせいcopy
電話番号
043-223-4563
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2025/01/06よりeMPスポットとして運用。 認証システム:eMP、エコQ電 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 充電1分あたり32円


もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索

お店や施設に、電気自動車用の充電器を設置したこれから設置したい、という事業者さまへ

アプリへの情報掲載のほか、充電器設置に関するご相談も、うけたまわります。