夷隅郡大多喜町の充電スタンド一覧
- 並び順
- 表示件数
9件
1〜20件目を表示
- CHAdeMO中速20kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
年末年始(12/31-1/3)休み
少し古い機種で出力も低いです。 まず隣のファミリーマートの空き状況を確認するのが良いでしょう。
写真の奥のほうへ歩いて数十秒の場所に、ファミリーマート駐車場設置のeMP50kW器があります。もし両方あいているならば、ここではなく、その50kW器を使ったほうがよいかと思います。コンビニ的にもまったく迷惑になる位置ではないので、問題ないと思います。
- ケーブル付充電器6kW / 2 台
土曜6:00~18:00
日曜6:00~18:00
祝祭日6:00~18:00
不定期で休場日あり。また営業時間は目安の為、変更あり。 最大出力6kW
駐車場入ってすぐ右に三台あります。 コーンが立ててあります。
写真撮るの忘れましたがゴルフプレー時に利用しました。 入り口すぐ隣にあるので必ずわかります。 EV車を優先する為、ハーフ終了後に空いてるか見に行き、2台とも空いていたのでプレー終了まで充電。 電気自動車はまだまだ距離に不安があるのでゴルファーの利用者は少ない印象ですね。
- ケーブル付充電器6kW / 4 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
最大出力6kW 施設の電気容量により一時的に充電器の出力が変動する場合があります。
- ケーブル付充電器6kW / 3 台
土曜6:30~17:30
日曜6:30~17:30
祝祭日6:30~17:30
最大出力6kW。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
eMPの50kW器です。となりの「たけゆらの里」にも急速充電器があるのですが、歩いて数十秒の距離ですし、こちらのほうが高性能器ですから、あいていればこちらを使うほうがオススメですね。
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
ご宿泊の方にお使いいただけます。
旅館の方に暗証番号を入力してもらい200V普通充電が出来ました。(日産サクラ) 充電中、旅館の温泉に入っていました。
- CHAdeMO中速20kW / 1 台
土曜6:00~18:30
日曜6:00~18:30
祝祭日6:00~18:30
年末年始(12/31-1/1)休み
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜8:00~20:00
日曜8:00~20:00
祝祭日8:00~20:00
フロントにて要お声掛け。
- ケーブル付充電器3.2kW / 1 台
土曜10:00~18:00
日曜10:00~18:00
祝祭日10:00~18:00
月曜定休、夏季・年末年始等休み (詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
夷隅郡大多喜町の新着充電スタンド
- ケーブル付充電器6kW / 4 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
最大出力6kW 施設の電気容量により一時的に充電器の出力が変動する場合があります。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
eMPの50kW器です。となりの「たけゆらの里」にも急速充電器があるのですが、歩いて数十秒の距離ですし、こちらのほうが高性能器ですから、あいていればこちらを使うほうがオススメですね。