若葉区の充電スタンド一覧
- 並び順
- 表示件数
26件
1〜20件目を表示
- CHAdeMO急速90kW / 2 台
★オフィシャルサイトより確認★ 現在、一部の急速充電器で特定の車種が充電できないという不具合が発生しております。 対象車種: ・三菱自動車工業 アウトランダーPHEV(2020/10/29発売以前のモデル)、アウトランダーPHEV(2021年12月16日発売以降のモデル)、エクリプス クロスPHEV、i-MiEV、MINICAB-MiEV ・VOLVO EX30 不具合解消までの間、上記車種のお客様には充電器のご利用を控えていただきますよう、お願い申し上げます。
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
店舗右奥の電柱付近にDELTA製90kW機(2口タイプ)が設置されています。
DELTA(台湾)製90kW器2口です。eMP加入カードで充電出来ます。
- CHAdeMO中速25kW / 1 台
- 200Vコンセント3kW / 1 台
[eMPスポット休止情報] 2023/12/01 00:00~、急速充電器は故障のためご利用いただけません。 2024/06/12 10:00~、急速充電器は故障のためご利用いただけません。
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 充電2時間まで。
どういう事情なのでしょうか。 もう、長いこと使えません。 よく利用していたのに、とても不便です。 修理を強く希望します。
本日も、故障中です 修理する気はないようです
- ケーブル付充電器6kW / 1 台
充電器は施設設備確認のため、現在ご利用いただけません。
平日8:00~20:00
土曜8:00~20:00
日曜8:00~20:00
祝祭日8:00~20:00
どなたでもご利用可能です。 敷地内入って正面の建物手前のスペース、左側にEV充電器があります。 最大出力6kW
EQS450 様 この度はご不便をおかけしてしまい、大変申し訳ございません。 只今復旧に向けて作業中となっておりますので今しばらくお待ちいただけますと幸いです。 何卒、よろしくお願いいたします。
もう3〜4ヶ月休止中です。 いつ頃復旧するのでしょう? 一番近い充電施設なので。
- CHAdeMO急速90kW / 2 台
★オフィシャルサイトより確認★ 現在、一部の急速充電器で特定の車種が充電できないという不具合が発生しております。 ・対象車種 プジョーe-208・e-2008、 シトロエンË-C4、 DS3 CROSSBACK E-TENSE 不具合解消までの間、上記車種のお客様には充電器のご利用を控えていただきますよう、お願い申し上げます。
平日9:30~21:30
土曜9:30~21:30
日曜9:30~21:30
祝祭日9:30~21:30
年中無休 90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
駐車場入口からすぐ左の場所にあります。
テスラモデルSですが、しっかり85kWで最短で充電完了しました。24時間だったもっといいのにーー
- ケーブル付充電器6kW / 3 台
土曜7:00~23:00
日曜7:00~23:00
祝祭日7:00~23:00
月曜11:00-23:00。 設置場所:施設内の送電線鉄塔前にEV充電器があります。 どなたでもご利用いただけます。 最大出力6kW
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
店舗敷地はいって左側の壁の裏側にnichicon製50kW機が1台設置されています。
44kWタイプの充電器
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
ニチコン製50kW器です。コンビニに新しい高出力は嬉しいです。
川井道沿いのファミリーマート 千葉中田町店に設置されてます急速充電器です。道路側にあります。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
使えました。セブンと隣接してるので休憩に良いです。端っこなのでモデルYでは停めづらさがありました。
セブンイレブン店舗の右側にnichicon製50kW機が1台設置されています。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
敷地内交差点付近にnichicon製50kW機が1台設置されています。 セブンイレブンが併設されています。
ニチコン製の50kw機です。リーフe+で45kw出ました。 125Aくらいかと思います。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
国道側から入って左手前にnichicon製50kW機が1台設置されています。 ENEOS charge対応機ですが、決算方法が限られている機体なので注意ですね。
アウトランダーPHEVで利用しました。 20分で26%から67%、航続距離0から23kmになりました。
- CHAdeMO中速20kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
20kWタイプの充電器
プリウスに充電しました。普通に充電できました。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜4:00~3:00
日曜4:00~3:00
祝祭日4:00~3:00
年始(1/1-1/3の10時まで)休み ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
充電機が店舗脇にあるから夏の暑い中車内で我慢しないで涼しく店内でゆったりできるのはありがたい。
道路側、店舗入り口右手の目立つところにnichicon製50kW機が1台設置されています。 反対車線にはセブンイレブンがあります。
- CHAdeMO急速90kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
敷地内交差点付近に東光高岳製90kW機(2口タイプ)が設置されていました。 夜間訪れましたが、大型トラックが目の前を塞いでいたため使用することが出来ませんでした。
東光高岳製90kw機です。リーフe+で75kw出ました。 HFR1-120B10という型番で「パワーシェアリング機能」により120 kwを分け合えるみたいです。2台になっても安心できそうです。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜4:00~3:00
日曜4:00~3:00
祝祭日4:00~3:00
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
洗車機側の方にnichicon製50kW機が1台設置されています。 一度灯油給油機の前で頭を振って駐車するのが一番停めやすいと思います。
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
ご宿泊の方にお使いいただけます。 要事前予約。
充電スペースは通常の駐車場と入口が違います。もしかしたらケーブルだけでも一般駐車場まで届くかもしれません。
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜10:00~18:00
日曜10:00~18:00
祝祭日10:00~18:00
月曜定休、夏季・年末年始等休み (詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
使えないし、何も案内が無い。感じ悪い。 わざと無視しているのバレてますよ。何の為に充電器設置したんですか?
- 200Vコンセント3kW / 1 台
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
店舗敷地の一番手前に東光高岳製50kW機が1台設置されています。 営業時間外でも利用出来ますが、チェーンポールがあるため展開スペースがかなり狭めです。
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
平日日中に関しては、事務所まで一言利用の旨ご相談ください。 ご利用にはeveriwaアプリが必要です。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜3:00~2:00
日曜3:00~2:00
祝祭日3:00~2:00
- ケーブル付充電器6kW / 2 台
土曜11:00~22:00
日曜11:00~22:00
祝祭日11:00~22:00
ご利用にはアルファチャージアプリが必要です。 最大出力6kW
若葉区の新着充電スタンド
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
平日日中に関しては、事務所まで一言利用の旨ご相談ください。 ご利用にはeveriwaアプリが必要です。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜3:00~2:00
日曜3:00~2:00
祝祭日3:00~2:00