充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
49件
1〜25件目を表示

×
閉じる×
50kW 1口

×
閉じる×
建物の先 左側に設置あり

×
閉じる×
PA内障害者スペース横にニチコン製50kW機が1台敷設されています。 トイレは比較的近いところにあります。 交通量考えるともう一台置いて欲しいですね。

×
閉じる×
もう1台増やして欲しいです。 当方も充電待ちしましたが、充電中も他に3台来ました。
×
閉じる×
i-MiEV Mとの機器の相性はバッチリです。
×
閉じる×
首都圏のPAで充電器1台は足りませんね。 最低でも5台くらいにしないと低炭素時代に合わないのでは…
×
閉じる×
ありがとうございます。 御世話になります。

×
閉じる×
2022年製Nichicon50Kwに充電機種が変更された。

×
閉じる×
仮設の充電器が奥にあります。左側の充電スペースも使えます。休日は誘導員が案内してくれます。

×
閉じる×
本来の充電スペースより先の位置(バイク用スペースの先)に仮設で充電器が設置してありますが、地面等に表示が無いため一般車両が停まっていました。
×
閉じる×
令和5年1月31日まで工事中となっていて使用出来なくなってました。
×
閉じる×
コネクター接触が悪いのか? 3度エラーが出て、4度目で充電出来ました
×
閉じる×
非常停止中と表示されています。
×
閉じる×
40kwhでした。この速度あれば満足です。
×
閉じる×
i-Mievの場合、前進で停めた方が充電しやすいです。ケーブルが短いので、バックで入れるとかなりギリギリに停めないと届かないです。 充電を途中でやめるにも、カードのタッチが必要です。

×
閉じる×
この時間は普通に使えました。 エクリプスクロスなのですがバックで入れると充電しやすい!

×
閉じる×
充電出来ますが、画面がまったく見えない

×
閉じる×
ケーブルが短いのか、位置が悪いのか💦i-MiEVだと頭から停めたほうがよさそうです💧

×
閉じる×
連休初日で混み合ってますがガソリン車の迷惑駐車もなく使えました
×
閉じる×

×
閉じる×
コネクタの接続が悪いのか使えず あとケーブルが短い、リーフ用?
×
閉じる×
使用方法が、少々違いました!コンパクトな、充電器だね!
×
閉じる×
なかなか終わらないから車のスタートキーを押してみたら、まったく充電されていなかった
×
閉じる×
久方ぶりに立ち寄らさせていただきました。 やはりこうしたPA等の急速充電器は便利ですね。 大切に使いたいですね。

×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- ★ご案内★
★オフィシャルサイトより確認★ 現在、特定の車種が、一部の急速充電器で充電した際、充電できない等の不具合が発生しています。 ただいま、車両メーカー、充電器メーカーと共に、原因解明と不具合の解消に向けて取り組んでおります。 加えて、不具合が発生した場合には、早期復旧に努めております。 つきましては、以下の対象車種をご利用のお客さまにおかれましては、不具合が解消されるまでの間、充電器のご利用を控えていただきますよう、お願い申し上げます。 対象車種:VOLVO C40
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
- 住所
- 千葉県千葉市美浜区浜田2-102
- what3words
- ///ゆどうふ。そっくり。あけて
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[急速充電器] 2023/01/10よりeMPスポットとして運用。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 駐車無料 充電1分あたり55円(税込)
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
PCとスマートフォンで
複数のスマートフォンで
スマートフォンの機種変更をした場合も
建物沿いです