充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
170件
51〜75件目を表示
×
閉じる×
外気温21℃,右側37kWh(プレコンディショニングあり).
×
閉じる×
外気温9℃,右側37kWh(プレコンディショニングあり).
×
閉じる×
外気温6℃,左側36kWh(バッテリーヒーター作動).
×
閉じる×
ここでは,充電終了のボタンを押さないことが,ローカルルールのようです(笑)
×
閉じる×
外気温4℃,左側37kWh(バッテリーヒーター作動).
×
閉じる×
この施設は,長時間駐車する方が多いので,6kWh級の普通充電器を数十器敷設したほうコスパいいのでは? 充電待ちの時間は無駄です.
×
閉じる×
左右OK 左48kw
×
閉じる×

×
閉じる×
ひでーな.3台充電待ちしているよww
×
閉じる×
右側(37kWh)で充電中,左側で充電している軽EVのパーセンテージを見たが,明らかに増えていない.49kWh出るはずの左側でだ.10年前に,初めて国産EV(24kW)を所有した時と同じことが,2022年発売の国産EVでもいまだに続いているんだな.相変わらず国産EVは,冬の充電性能悪いね(笑)国内メーカーはやる気あんのか?
×
閉じる×
隣で充電しているphv.充電終わっているのに戻ってこない。だからマナー悪いと言われるんです。
×
閉じる×
スーパーチャージャーの値上がりに苦しむ、テスラオーナーへの偏見に満ちた書き込みは、削除対象じゃないんですか?
×
閉じる×
久しぶりに2基共に使用できる様になっていました。 とても有難いです。 左側で44kWh、右側はわかりません。

×
閉じる×
左側47kWh,右側35kWh(プレコンディショニングあり).
×
閉じる×
まだ片っぽエラー点滅。 動いている方もテスラでは26kWしか出ない
×
閉じる×
2台の内、充電中の車内から見て、左側が点検中の張り紙。エラー表示出っ放し。
×
閉じる×
いつもの左側で充電しましたが、右側の「調整中」の紙がなくなっていました。
×
閉じる×
本日もまだ左側だけ使える状態です。
×
閉じる×
進入路が変わっているので注意(逆走しそう
×
閉じる×
左側が正常な状態に復活して43kWh出てました。 大変ありがたいです。 右側はまだ使えません。

×
閉じる×
向かって左側は動いてます。 49kw出てます🎵

×
閉じる×
左右2台とも調整中で使用不可。残念!
×
閉じる×
行きづらくなったし、2台とも調整中。
×
閉じる×
久々にリーフで来たら左右とも調整中でした…
×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日8:00~0:00
土曜8:00~0:00
日曜8:00~0:00
祝祭日8:00~0:00不定休あり。 設置場所:屋上駐車場Aゾーン ご利用には専用アプリ「Myプラゴ」が必要です。 ※会員登録、アプリダウンロードは以下URLからお願いいたします。 https://my-plugo.onelink.me/TG5m/ytkd0n4o
- 住所
- 千葉県松戸市八ケ崎2-8-1
- what3words
- ///ぼんど。ここなっつ。ちょうり
- 電話番号
- 047-348-1000
- 利用料金
について - 当面の間駐車6時間まで無料。 認証システム:My プラゴアプリ(アプリにてお支払い)。 充電1分あたり55円
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
PCとスマートフォンで
複数のスマートフォンで
スマートフォンの機種変更をした場合も

外気温16℃,左側で37kWh(プレコンディショニングあり). 2台充電待ちがいる状態で,充電終了しても買い物していて戻ってこないユーザーに説教しておきましたww