電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,375 件/普通 15,250  掲載口コミ数:168,381

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

イオンモール成田(1) EV充電スタンド

  • 2日前
  • 3日前
  • 4日前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

69

5169件目を表示

前のページ
  • 2020/10/10 06:18
  • Satty

テスラモデル3 家充電よりも遅いですが、緊急時は大事です。イオン初充電です。たまたま空いていました。

×

閉じる×

  • 2020/08/25 07:31
  • Edotak

9/30まで出力調整

×

閉じる×

  • 2020/03/24 12:25
  • Edotak

急速は調整中で使えませんでした。

×

閉じる×

  • 2019/09/14 05:56
  • 電車運転者

急速調整中で使えず。

×

閉じる×

  • 2019/08/16 11:15
  • 電気自動車運転者

空いていればですが、 駐車スペースをサクッと 充電するという理由で確保出来ます。 有難いです。

×

閉じる×

  • 2019/06/08 23:40
  • ざきゃま

9月まで出力を30kW/hに抑えている案内あり。

×

閉じる×

  • 2019/01/24 09:26
  • まふすけ

1月末まで工事の為使用不可とのこと

×

閉じる×

  • 2019/01/04 04:21

急速、普通ともに使用できました。

×

閉じる×

  • 2018/09/11 07:31
  • あちち

急速使えました。 しかし、WAONカードが、あると、普通充電が、無料だと、時間があれば、そっちのが、お得。

×

閉じる×

  • 2018/08/13 03:03
  • R2D2

急速の方が、 2週間以上調整中となっております。 復旧完了目処の記載も有りません。

×

閉じる×

  • 2018/04/01 05:44
  • ミミバン2

ご案内に 「受付時間10:00~24:00」とありました。

×

閉じる×

  • 2017/11/14 07:08
  • しげち

利用時は普通充電、急速充電どちらも空いており快適に利用できました。普通充電1時間の利用でしたが思ったより充電でき、モールをぶらぶらしていたらあっというまでした。何より、無料がありがたいです。 三菱のカード利用できました。

×

閉じる×

  • 2016/06/03 02:50
  • Mickey

使う人が多く台数が1台しかないので待ち時間が発生することが多いです。

×

閉じる×

  • 2015/11/27 09:22
  • OUTLANDER PHEV情報館,

続報です。 NCS準拠の充電カードでの利用もできるとのことです。 これは朗報ですね。

×

閉じる×

  • 2015/10/27 03:54
  • OUTLANDER PHEV情報館,

来る2015年12月1日より、急速充電の有償化が決まりました。 WAONカード決済のみで、1回300円だそうです。 現金、三菱電動車両サポートカードなどの充電カード利用不可。(つまりNCSに準拠しない) 普通充電は当面無料で続けるそうです。 せめてNCSの準拠になって欲しいですね。

×

閉じる×

  • 2015/09/23 06:36
  • Ono

BMW i3 充電可

×

閉じる×

  • 2015/08/02 23:08
  • 5252500

2台分の駐車スペースに急速1基。ケーブル長いのでどちらに駐車しても 大丈夫です。 欲言えば、店舗規模からすれば5基位あってもいいかも?

×

閉じる×

  • 2015/07/07 23:40
  • Aphev

まだ終了時間前なのに、放送で呼び出されて次に待っていたリーフと交換。???。なぜか充電もできてなかった。操作ミスかな?だとしたら反省。 多分、操作ミスで充電ができてなくて、充電中になってなかったのを次に来たリーフの人が、終わってるのに退かないと思ったんだね。 待っていたリーフの人、ごめんなさいね。

×

閉じる×

  • 2015/05/02 12:03
  • OUTLANDER PHEV情報館.

急速と普通がそれぞれ一基。 2015年05月時点では利用は無料。 今後は有料化する可能性があります。 駐車場は、スポーツクラブや、スポーツオーソリティーのある近くです。 アウトランダーPHEVで急速を使う場合はバックで入れる必要があります。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
★ご案内★
専門店G入口付近設置の急速充電器1基と普通充電器1基は2025/02/03を持ちましてサービス終了となりました。

平日10:00~21:00
土曜10:00~21:00
日曜10:00~21:00
祝祭日10:00~21:00
この施設はシステムの都合上、(1)~(3)に分かれて登録されています。
--------------------
年中無休
受付不要。
[急速充電器]
設置場所:屋上駐車場
利用時間は専門店街の営業時間(通常は10:00-21:00)に準じます。
5月下旬~9月下旬(時期は多少前後する可能性あり)は機器保護のため30kWに出力制限されます。
充電30分まで。
住所
千葉県成田市ウイング土屋24copy
what3wordswhat3words
///ためす。いかだ。たいどcopy
電話番号
0476-23-8282
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2021/01/12よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 ◆WAON認証の場合 [急速充電器] WAON(充電1回30分300円(税込))。
チェーン
スーパー/モール/小売イオン


もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索

お店や施設に、電気自動車用の充電器を設置したこれから設置したい、という事業者さまへ

アプリへの情報掲載のほか、充電器設置に関するご相談も、うけたまわります。