電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,492 件/普通 14,929  掲載口コミ数:164,593

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

成田国際空港 第1ターミナル P1駐車場 EV充電スタンド

  • 2ヶ月前
  • 2ヶ月前
  • 1年以上前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

20

  • 2024/03/18 12:52
  • しょう@八重さくら運営

新型になってから初充電、テスラ モデルX 75Dで最大の125Aで充電できました!

×

閉じる×

  • 2024/01/17 07:38
  • 木漏れ日

駐車場の係員が入り口から案内してくれて、本当にありがとうございました。

×

閉じる×

  • 2023/12/29 00:23
  • ENECHANGE EVデータチーム(公式F)

いつもEV充電ENECHANGEをご利用いただき、ありがとうございます。 特定の個人や、車種等を指定することで個人を推定できるコメントに関しましては、トラブル防止の観点から非表示とさせていただます。ご理解とご協力をお願いいたします。

×

閉じる×

  • 2023/11/24 05:16
  • #Superuser

使える状態になっていました。

×

閉じる×

  • 2023/11/01 07:37
  • けーすけ

絶賛工事中でした。

×

閉じる×

  • 2023/10/27 03:32
  • #Superuser

工事中ですが、充電器はすでに設置されていました。 11/20から11/23は一般利用不可だそうです。(EVバス専用の運用だそうです。)

×

閉じる×

  • 2023/10/04 06:55
  • #Superuser

壊れています。 (2023年8月末から、この書き込みをしている2023/10/04まで使えないままです。) 使えなくなってから1ヶ月以上も放置されています。 成田空港P1駐車場の唯一の充電器なので、ちゃんとしてほしいです。 羽田のように普通充電器の設置もお願いしたいです。

×

閉じる×

  • 2023/03/26 09:36
  • tesla33

テスラには使用できませんでした。

×

閉じる×

  • 2021/11/09 18:04
  • Reiji28

深夜なので普通に使えました。 パイロン動かすのは重いです。 朝一便で飛ぶには深夜に来て充電して出発が良いです! 追伸:ケーブルが短いので車種によっては停め方を考え無いといけません。

×

閉じる×

  • 2021/04/25 09:33
  • しょう@八重さくら運営

先客が居る? と思ったら、充電終了後に放置しているだけだったので、充電器に書いてある『放置した場合は勝手に取り外す』という注意書きに従って外して充電。 出力は最大105A、37kWとモデルX75Dとしては至って標準的です。

×

閉じる×

  • 2020/09/09 03:28
  • #Superuser

使えました。充電器側の液晶画面は機能していませんでした。

×

閉じる×

  • 2018/08/25 09:52
  • リンゴマン

土曜日夕方でしたが順調に使用できました。

×

閉じる×

  • 2018/01/07 04:27
  • Tomoyu

eNV200 充電中

×

閉じる×

  • 2018/01/01 05:39
  • OUTLANDER PHEV情報館,.

現在、成田空港 P1駐車場工事のため、充電器の位置が変わりました。 充電専用駐車スペースは2台分あります。

×

閉じる×

  • 2017/04/20 02:56
  • Charging spot

Ok to use.

×

閉じる×

  • 2017/04/06 14:23
  • かえるおやぢ

空港駐車場管理事務所を南ウイングに向かう屋根付き通路のはずれにあります。 駐車スペースは二台ありますが充電器は1台です。 液晶モニターは映りません。 コネクタのロックがなかなかかからず(甘い)何度かエラーになりましたが無事充電できました。

×

閉じる×

  • 2017/03/25 06:31
  • マルス

ケーブルが短くて反対側までは届きませんでした。 おまけに隣に充電できない車が駐車してたので停め直すこともできず諦めました。

×

閉じる×

  • 2015/07/28 12:23
  • BMF i

BMW i3 無事に充電できました。JCNの会員ではないのでビジター利用になります。スマホを使ってのパスワード入手は、何度もすることではないので慣れないのですが、難しくはありません。取得したパスワード(6桁の数字)を、充電器の傍に設置されている充電コントローラに入力するのですが、「仮会員番号を入力」と表示されるので戸惑います。

×

閉じる×

  • 2015/04/20 06:19
  • OUTLANDER PHEV情報館.

NCSに加盟したので、三菱電動車両サポートでも使えるようになったはずです。(試してません) 駐車場が有料のため、利用するには駐車代と充電代がかかります。 カテゴリーAだと思われますので、困ってないなら近くの三菱ディーラーに行った方がお得です。 駐車時間によっては充電中の駐車料金もかかりますので。 P5駐車場ではなくP1です。 ご注意ください。

×

閉じる×

  • 2015/03/14 06:17
  • OUTLANDER PHEV情報館

三菱電動車両サポートカード利用できず。 急速一基のみ。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
保守等のため、お使いいただけない日があります。
充電1回30分まで。
充電専用スペースは駐車スペースではありません。
充電完了後は速やかにご移動をお願い致します。
住所
千葉県成田市古込1-1copy
what3wordswhat3words
///ぜんやさい。ごきげん。てだてcopy
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2023/11/24よりeMPスポットとして運用。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 充電1分55円 駐車有料。


もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索