充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
32件

×
閉じる×
店舗左側の方に屋根付きで日産製44kW機が1台、Panasonic製3kW機が2口設置されています。 急速の方は確かにケーブル長が短いので右後方の充電ポート車両だと止め方に工夫が必要そうです。

×
閉じる×
急速充電はケーブルが短くてエクリプスでは充電口に届かず使用出来ませんでした。 同じ箇所に充電口がある車は普通充電するしか無いです、改善をお願いします。
×
閉じる×
普通充電を使用。赤いランプが点いてたので使えないのかと思ってましたが充電出来ました。
×
閉じる×
急速充電と普通充電併設です。 普通充電は2箇所有ります。 急速充電は旧型の日産製でした。

×
閉じる×
無料の普通充電は2台とも埋まってましたが急速充電は空いてました
×
閉じる×
急速充電のケーブルが短い!! アウトランダーは普通に駐車するとどかない。工夫が必要。
×
閉じる×
普通充電、急速充電共に空いてました。 普通充電は挿すだけで充電開始したので料金は掛かりませんでした。 レストランも有るのでお昼休憩中に充電するのも良いですね。 BMW C EVOLUTION

×
閉じる×
いつも EVsmart をご利用いただき、ありがとうございます。 充電器は、施設ごとのルールを守り、譲り合ってご利用ください。 充電後はケーブル等を元に戻し、速やかにお車を移動してください。 皆さまが気持ちよく利用できるよう、ご協力をお願いいたします。 トラブル防止の観点から、他の方のお車のお写真の投稿、メーカーや車種に触れての投稿は、気づき次第削除させていただいております。ご了承くださいませ。 投稿マナーにつきましてもご配慮いただけますよう、お願いいたします。
×
閉じる×
急速充電器1台と普通充電器1台2口の計3台同時充電ができる道の駅です。 普通の道の駅ですと急速充電器が1台だけとか多い中でここまで充電設備が充実してる道の駅はそう多くはないですね。 うちのプラグインハイブリッド車みたいにChademo急速充電非対応に嬉しい道の駅です。
×
閉じる×
EQA、39kwで充電できましたq

×
閉じる×
雨でしたが、屋根があり助かります。

×
閉じる×
ありがとうございます。 御世話になります。

×
閉じる×
1泊した犬吠埼から東京帰る途中、昼食の為、立ち寄った。急速充電中、安か新鮮な野菜やメロン、とうもろこしを買ってお土産にできる。30分はすぐ過ぎたので、レストランはあるが手軽な昼食を買って、車で食べることにした。横芝光ICに向かう交差点からナビが外れるが直ぐなので時間はロスしない。
×
閉じる×
CHAdeMOも普通充電器も利用できました。

×
閉じる×
夜中なので真っ暗です。充電回路出来ました👍
×
閉じる×
普通充電は2台分、急速充電は1台分ありました。普通充電はコネクターを指すと充電開始しました。
×
閉じる×
急速は10kw程度しか入っていかない。イオン急速の1/5プラスな感じ。80%以下なのに24A前後。残念。
×
閉じる×
普通充電問題なく使えました。

×
閉じる×
コロナの影響みたいですが、お店は10時オープン、入場制限ありとの事。初めて寄りましたが、とても空気がよく屋根ありでベスト環境。また普通充電が無料はありがたい!急速充電の後〜普通充電^_^感謝

×
閉じる×
ほかの方もコメントしてますが、200V普通充電の無料は助かります。ディーラーで急速充電した分がカラカラになりつつヤットコサたどり着いた道の駅、まさに季楽里と光ってました。
×
閉じる×
雨でしたが屋根ありで助かりました。

×
閉じる×
いつもいっぱいでなかなか使うことができない。朝昼夜のすべての時間帯、 いつも空いているのはこの先のカインズホームの充電器だね。
×
閉じる×
VW PASSAT GTE my2017 です。 普通充電機 利用できました
×
閉じる×
日産の急速でした。 人懐っこい猫のおかげであっという間に充電完了(笑)

×
閉じる×
相変わらず106Aで急速でした。
×
閉じる×
急速充電と普通充電があり便利 急速充電後普通充電で満タン 普通充電は、無料 いいね!
×
閉じる×
使い易い環境です。急速が一回500円は高いですが200vの無料は助かります

×
閉じる×
本体タッチパネルがフリーズして、JCN課金端末も操作出来ませんでした。恐らくこの症状が頻発していて「緊急スイッチを押さないでください」の張り紙がしていました。 200Vの普通充電側は時間制限なし。
×
閉じる×
NSC対応で充電出来ました!!

×
閉じる×
アウトランダーPHEVを充電しました。 普通充電が無料なのは嬉しいですね。 左が急速、右が普通充電です。

×
閉じる×
記載では急速1台となっていますが、普通充電2台接続タイプあります。 普通充電は、認証なしで無料です。時間は1時間制限かは不明。 3台停める所がありますが、急速充電器よりの端にアウトランダーを停めると 急速用のケーブルが短い為に届きません。 アウトランダーであれば真ん中に止めて下さい。 真ん中はアウトランダーでもリーフでも急速も普通も届きます。

×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- ★ご案内★
★オフィシャルサイトより確認★ 現在、特定の車種が、一部の急速充電器で充電した際、充電できない等の不具合が発生しています。 ただいま、車両メーカー、充電器メーカーと共に、原因解明と不具合の解消に向けて取り組んでおります。 加えて、不具合が発生した場合には、早期復旧に努めております。 つきましては、以下の対象車種をご利用のお客さまにおかれましては、不具合が解消されるまでの間、充電器のご利用を控えていただきますよう、お願い申し上げます。 対象車種:VOLVO C40
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間[急速充電器] 24時間 [普通充電器] 9:00-17:00 受付不要。 2口タイプ。
- 住所
- 千葉県旭市イ5238
- what3words
- ///みいる。さぐり。ぬけあな
- 電話番号
- 0479-62-0888
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[急速充電器] 2015/11/02よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 認証システム:eMP、JCN 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 [急速充電器] 認証システム:JCN(充電1回当たり500円) [普通充電器] 充電無料。
- 周辺情報
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
向かって右の普通充電してる車両には申し訳ないけど、ケーブルが短くて、アウトランダーはバックで斜め駐車する以外充電出来ません。