電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,510 件/普通 14,940  掲載口コミ数:164,114

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

アリオ市原(1) EV充電スタンド

  • 2ヶ月前
  • 7ヶ月前
  • 8ヶ月前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

21

  • 2025/07/23 13:44
  • ちはら

2025/07/23 ENEOSの充電アプリで利用しました。 コネクタに充電器番号が記載されておらず、 利用に手間取りました。 ※アプリには「充電コネクタに記載あり」と ありましたが、欠落していました。 上総大路側が401、市役所通り側が501のようです。 ご参考になれば幸いです。

×

閉じる×

  • 2024/11/12 13:02
  • ももも

nichicon製50kWENEOS charge対応機が2台設置されています。 ゴリラ4とライオン4に1台ずつ設置されていますが、充電器案内板がほとんど無いのですごく迷いました。

×

閉じる×

  • 2024/05/30 09:56
  • 革職人ita

急速充電の場所が分かりずらかったです。普通充電はずら~っと並んでいたけど。 急速充電は年に数回しか使わないので会費のいらないENEOS ChragePlusはありがたい。もっと増えてくれるといいのにな。

×

閉じる×

  • 2024/03/30 03:42
  • やっぱ ??

ゴリラエリアの急速充電機 ENEOSの50kwに変わりましたよ

×

閉じる×

  • 2024/01/04 12:06
  • 雷電

普通に使えました。探すのが一苦労。

×

閉じる×

  • 2023/11/05 04:29
  • タマさん更新

6kwの普通充電器の設置を進めて欲しい。

×

閉じる×

  • 2023/09/13 07:24
  • ふとさん

表示は使用可能なのに2台とも壊れてました!

×

閉じる×

  • 2023/06/10 10:19
  • lee_jcese

ちょこちょこエラーが出るので接触不良かもしれない。がっちり奥まで差し込まないと無理かもしれない

×

閉じる×

  • 2023/03/05 03:43
  • バロ

昼間、コントローラーの液晶不良のため操作出来ない。利用者の立場に立って明るい時間帯にも点検して欲しい。

×

閉じる×

  • 2022/10/11 10:02
  • takaq’s EV

充電出来ません。液晶が曇って全く見えません。管理悪過ぎです。時間の無駄でした。ジョイフルホンダで充電しました。

×

閉じる×

  • 2022/06/23 03:53
  • ヒロ44556

テスラモデル3では充電できませんでした。充電器の設置場所とケーブルの長さが悪いです。エラーが解決できませんでした。ギリギリの長さしかないので、車の充電コネクタを痛め可能性もあります。また接触部分のメンテナンス不足かもしれません。 ナナコの返金は出来ないので、お金だけ取られてしまいました。

×

閉じる×

  • 2022/03/20 02:16
  • ちば

プラグをしっかり差し込まないと、直ぐにエラーになってしまいます。 液晶表示も見えません。手で日を覆ってやっと見えます。

×

閉じる×

  • 2021/07/17 10:09
  • davecat

EQA250で2台ともエラーでダメでした。認証はOKなのに。充電機側のプラグがかなり劣化してるみたいで、管理が悪すぎ。

×

閉じる×

  • 2020/12/23 05:43
  • Kミーブ

コントロールパネルが白くなっています。文字がまったく読めません。この場所ははじめてだったので、断念しました。なんとかしてほしい。

×

閉じる×

  • 2018/08/25 07:11
  • 雪之介

ライオンは赤エリアですね、屋根の下がとても助かります

×

閉じる×

  • 2018/05/26 01:39
  • EVキャブ

1号機はナナコでも支払いが可能、充電時間も15分と30分が選択できます。

×

閉じる×

  • 2017/12/31 23:48
  • まさ虎

急速充電器は8時から22時30分までと看板あり。

×

閉じる×

  • 2016/10/06 07:47
  • とのやま

ゴリラ側急速充電は故障中でした。

×

閉じる×

  • 2016/08/26 11:46
  • とのやま

非会員ですが初めて有料急速充電しました。最初の5分は75円、以降1分あたり15円。(全て税別) 電話してクレカ番号入力など、3分程度の通話操作で充電開始できました。 が、、、家に余裕で帰れる15分間程度充電するつもりだったんですが、停止操作にもパスワードが必要なのを知らず控えていなかったため、結局30分間充電しました。それでも500円未満なんですが、急ぎの用事があったので困りました。

×

閉じる×

  • 2016/05/19 14:44
  • ホワイトドラゴン

EVsmartでは44kwとなっていますが、テスラで30分充電したところ51km分しか充電できませんでした。自宅で90%充電で348km走行出来ている状態です。

×

閉じる×

  • 2016/02/12 09:24
  • タックル☆

急速充電2カ所あり 普通充電はビックリするくらい設置 されているけど 普通充電のEV専用スペースがない為 休日は普通充電スペースにも 停められず結果、急速充電し終わるまで 車中で待機して買い物する あんなに設置されているのに残念

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日8:00~22:30
土曜8:00~22:30
日曜8:00~22:30
祝祭日8:00~22:30
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。
--------------------
充電器の利用可能時間は施設の営業時間に準じます(詳しくは施設へお問い合わせください)。
設置場所:ライオンとゴリラに各1台
住所
千葉県市原市更級4-3-2copy
what3wordswhat3words
///いまだ。あっさり。すくうcopy
電話番号
0436-20-1111
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2024/03/25よりeMPスポットとして運用。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 認証システム:ENEOS Charge Plus ◆ENEOS Charge Plus認証の場合 ENEOS Charge Plus:1分/46.2円 (会員) ENEOS Charge Plus:1分/49.5円 (非会員) EneKey、nanaco、クレジットカード支払いも可能。
周辺情報
チェーン
スーパー/モール/小売アリオ

もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索