電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,529 件/普通 14,930  掲載口コミ数:163,677

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

アリオ市原(2) EV充電スタンド

  • 4ヶ月前
  • 4ヶ月前
  • 5ヶ月前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

3

  • 2025/05/31 00:34
  • やっぱ ??

明日 6月1日からeMPカードの利用料金が改悪😆😅されます。ガソリンとほぼ同額に成ります😝ePMの加入の意味が無く成ります(基本料金分でガソリンが10L程) 電気⚡️自動車のコスパ最悪ですね~

×

閉じる×

  • 2024/12/08 03:01
  • 電動車両

以前に比べ、充電器の設置台数が減ってしまいました。 電気自動車優先車室とはなっていますが、充電しない車両がお構いなく駐車してきます。充電目当てであれば混雑時にはできないと思っていたほうがいいと思います。

×

閉じる×

  • 2024/12/05 10:48
  • ミニキャブ乗り

以下車両は、ENEOS Charge Plusの充電器では充電できません。 【対象車種例】 三菱自動車製 10型・11型・12型i-MiEV、ミニキャブMiEVの一部車両(製造番号U67V-**)

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日8:00~0:00
土曜8:00~0:00
日曜8:00~0:00
祝祭日8:00~0:00
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。
--------------------
充電器の利用可能時間は施設の営業時間に準じます(詳しくは施設へお問い合わせください)。
終了時間は映画上映や季節により前後する場合があります(0:00以前に終了する場合があります)のでご注意ください。
設置場所:ライオン(市役所通り側口に近いエリア)、ゾウ(館山道側口に近いエリア)、ゴリラ(上総大路側南口に近いエリア)にそれぞれ設置されています。
ENEOS Charge Plus会員の場合、最大出力6kW
住所
千葉県市原市更級4-3-2copy
what3wordswhat3words
///ゆきぐに。てすり。りょうほうcopy
電話番号
0436-20-1111
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[普通充電器] 2024/10/21よりeMPスポットとして運用。 認証システム:eMP 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 認証システム:ENEOS Charge Plus ◆ENEOS Charge Plus認証の場合 ENEOS Charge Plus:1分/46.2円 (会員) ENEOS Charge Plus:1分/49.5円 (非会員) EneKey、nanaco、クレジットカード支払いも可能。
周辺情報
チェーン
スーパー/モール/小売アリオ

充電器スタンドの地図

アリオ市原(1)
カインズ市原店
千葉日産自動車 市原店
千葉トヨタ自動車 国分寺店
ネッツトヨタ千葉 市原平成通店
アリオ市原(2)

もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索