電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,492 件/普通 14,910  掲載口コミ数:164,315

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

ジョイフル本田 八千代店 EV充電スタンド

  • 4ヶ月前
  • 5ヶ月前
  • 5ヶ月前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

20

  • 2025/05/02 09:59
  • ZE1リーフ

充電を6時間したが、1%も充電されていなかった。

×

閉じる×

  • 2025/04/03 09:17
  • K8

NVAN e:で普通充電したら、3kWの出力でした~

×

閉じる×

  • 2025/01/09 01:25
  • UNITED610

故障が多かったが、今回初めて使用できた。出力は実測30kw程。入り口近くにあり、わかりやすいです。

×

閉じる×

  • 2024/10/24 05:06
  • ももも

資材館の駐車場入ってすぐ右側の目立つ場所に設置されています。 赤枠が急速・青枠が普通と分かりやすくペイントされていました。 急速は右側ポートの車種の場合前進駐車必須です。

×

閉じる×

  • 2024/08/30 03:40
  • Namickey

良い時間に調整ばかりでイライラする

×

閉じる×

  • 2024/08/21 04:17
  • 充電man

普通充電、パネルにエラー表示していて、充電できず。せめて、ネットに故障表示で充電できない事をほしい。

×

閉じる×

  • 2024/08/12 05:38
  • PHEV48

午後2時 液晶パネルが太陽光当たり車のボディーからの反射で何も見えまえません 結局、10分格闘したが、充電なんか出来ませんでした。 バカみたいな充電器

×

閉じる×

  • 2024/06/02 06:24
  • 充電man

普通充電のNO1で、充電できていない事が、ここ2週間で3回あった。 受電し始めた事を確認して、スタートしたにも関わらず。 ちなみに、NO2の充電器は、最近では問題ない。

×

閉じる×

  • 2024/03/13 06:08
  • みおぴ

鋼材館駐車場入口付近に設置あり 急速充電出来ました

×

閉じる×

  • 2024/03/04 10:09
  • Namickey

以前はガラガラでいつでも必ず充電できたのに、エネオスに変わってから人気が出たのか?結構混んでます

×

閉じる×

  • 2024/02/23 03:10
  • PHEV48

「バッテリーに不具合」と車側からエラーがある日を境に出るようになった 勿論、他の場所の同じ型の充電器では全く問題なし ハズレ充電器をつかまされたと思う

×

閉じる×

  • 2024/02/01 10:17
  • PHEV48

QC、使えるようになりましたが、50kWとか出ていません 調べもしないでテキトーな情報を流すアプリでがっかりです QCは出来ますよ

×

閉じる×

  • 2023/11/22 12:50
  • GLITTER

2023/11/22の写真です。 こちらは使用できそうです。 ホームセンターに普通充電6kwはありがたい。

×

閉じる×

  • 2023/11/22 12:46
  • GLITTER

2023/11/22の写真です。

×

閉じる×

  • 2022/03/12 08:14
  • K8

普通充電器は、新電元製なので三菱カードで充電できました。

×

閉じる×

  • 2021/04/18 04:34
  • EVsmart データチーム(公式A)

salomonoutlander様 口コミ投稿ありがとうございます。 現時点では、現地の掲示に関わらず9:00-19:00にお使いいただけるとのことです。 こちらの施設に関わらず、状況に応じてご利用になれるお時間が変更となる場合がございます。何卒ご了承くださいませ。

×

閉じる×

  • 2021/04/12 09:08
  • salomonoutlander

19時迄となってますが、17時に張り直してあります。

×

閉じる×

  • 2017/03/06 05:29
  • ひでりん

食品館の方を探してしまいました(汗)停めやすい立地条件です。普通充電無料開放希望します!

×

閉じる×

  • 2016/11/03 05:07
  • GOLDSTOREHOUSE2

NCS未対応の急速充電器が1器、NCS対応の200V充電器が2器ありそれぞれ色分けされた専用区画となっております。 ガソリン車が停めにくい施工で、とても好感が持てます。

×

閉じる×

  • 2016/10/12 06:27
  • うるるiMiEVMa

普通充電器を利用しましたが、急速充電器もありました。 充電器は資材館の横にあります。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日9:00~20:00
土曜9:00~20:00
日曜9:00~20:00
祝祭日9:00~20:00
年末年始・棚卸(6月決算時2連休)休み
設置場所:資材館横(資材館と鋼材館の間の駐車場)
[普通充電器]
充電器認証受付は19:30まで、利用時間は20:00までとなります。
ENEOS Charge Plus会員の場合、最大出力6kW
住所
千葉県八千代市村上2723-1copy
what3wordswhat3words
///ずあん。たてなが。こまやかcopy
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2023/10/23よりeMPスポットとして運用。 [普通充電器] 2023/10/23よりeMPスポットとして運用。 認証システム:eMP 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 認証システム:ENEOS Charge Plus ◆ENEOS Charge Plus認証の場合 EneKey、WAON、nanaco、クレジットカード支払いも可能。 [急速充電器] ENEOS Charge Plus:1分/46.2円 (会員) ENEOS Charge Plus:1分/49.5円 (非会員) [普通充電器] ENEOS Charge Plus:1分/6.6円 /3.3円 (会員・6kW/3kW) ENEOS Charge Plus:1分/3.85円 (非会員・3kW上限)
チェーン
スーパー/モール/小売ジョイフル本田


もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索