電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,529 件/普通 14,930  掲載口コミ数:163,671

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

八千代三菱自動車販売 八千代本店 EV充電スタンド

  • 14時間前
  • 3日前
  • 6日前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

49

  • 2025/05/25 08:18
  • もず

ホットはエスプレッソ、マイルドエスプレッソ、カフェラテ、カプチーノがあります。 その他用意されていれば、アイスコーヒーがあります!

×

閉じる×

  • 2025/03/15 03:45
  • GG3W…

充電できた。

×

閉じる×

  • 2025/03/04 15:57
  • MiEV夫

認証後異常終了します。2回連続で出たので駄目。早く直して!

×

閉じる×

  • 2024/03/30 07:04
  • K8

直ったみたい

×

閉じる×

  • 2024/03/13 11:38
  • K8

未だに電流制限中

×

閉じる×

  • 2023/12/26 13:30
  • 信じる者

20kwになってるから倍ぐらいかかる

×

閉じる×

  • 2023/12/14 07:32
  • ハロ

本当にいつ来ても不具合過ぎ。 出力制限中と?何が修理依頼中だ? 絶対してないと思われる。

×

閉じる×

  • 2023/12/13 07:09
  • としやん

使えました。アウトランダーでは50Aで、1.1kw/hでした。こんなもんかな?

×

閉じる×

  • 2023/10/24 11:32
  • PHEV48

やっぱりポンコツ充電器でした 他人の後に充電しようとしたらエラー 10分経ってもエラー いい加減に機械交換してよ! 早く帰りてえよ!

×

閉じる×

  • 2023/07/12 11:10
  • K8

たしかに前より電流が増えてますね〜

×

閉じる×

  • 2023/06/10 01:11
  • PHEV48

皆さん、奇跡が起きました! 充電器がちょっと直り、本来の75Aが出るようになりました! ごく普通に使える中速充電器になりました! ただ、エラーの方は直ったかは分かりません

×

閉じる×

  • 2023/02/25 05:24
  • 熊本の民

千葉ディーラーの充電器数箇所回ったけど、どこも出力制限なのかよそより遅い。 47Aしかでてないので、16kw程度の速度。 電気代高騰してるから、あまり充電させないやり方なんだろうか

×

閉じる×

  • 2023/02/12 11:08
  • K8

お代わり禁止

×

閉じる×

  • 2023/01/29 07:37
  • takinosawa

アウトランダーPHEV GN0W 出力制限中ですがPHEVなら問題なし。 三菱カードかつ三菱販売店なら家庭電力より大幅に安いのでありがたいです。

×

閉じる×

  • 2023/01/25 03:06
  • NAGOMI

また、異常発生のアラート。 普通に使える様に直して頂きたい。

×

閉じる×

  • 2023/01/01 02:57
  • NAGOMI

連続2台充電が出来ないらしい。 店舗へ直して欲しいと話しているが、いっこうに改善されていない様子。 これは、いかがなものかと対応姿勢に疑問あり。

×

閉じる×

  • 2022/11/20 02:49
  • 電車運転者

久々にこちらを利用しました。充電設備が16号線側から、ショールームの裏手になりました。出力もアウトランダーPHEVで50kwなので、問題無し(^^)いつもコーヒー(セルフ)をごちそうさまです。

×

閉じる×

  • 2022/04/23 02:46
  • うるる iMiEV

出力制限のため、50Aしか出ません。 まあ元々60Aしか出なかったので、確かに多少遅い、という感じですが。。 充電には結構時間がかかりますが、コンビニなどもここからは距離があり、ただただ待つしかありません。

×

閉じる×

  • 2022/01/26 03:23
  • としやん

今までは狭い所にあったのでアウトランダーは切り返ししていました。お店の隣になったのでとても充電し易くなりました。16号は道の駅を過ぎたら充電スポットが中々ないのでコンビニに併設してくれると助かります。

×

閉じる×

  • 2022/01/16 11:20
  • K8

充電器は、店の裏に移動しました。

×

閉じる×

  • 2022/01/13 01:05
  • PHEV2

出力制限で20kWになっていますが、もうこれ以上は直さないみたいですので、データチームは20kWの表記に改めて下さい。

×

閉じる×

  • 2022/01/09 16:26
  • SBB CFF FFSㅤ ㅤ ㅤㅤ ㅤㅤ ㅤ ㅤ ㅤ ㅤ

充電器が建物裏に移設されているのを知らずに来てびっくり、撤去されたのかと思いました そして出力制限中につき通常75Aのところ50Aしか流れず…

×

閉じる×

  • 2021/12/17 10:48
  • K8

×

閉じる×

  • 2021/12/03 11:10
  • ななし200501

つかえねー。

×

閉じる×

  • 2021/12/03 10:15
  • たたみやしんちゃん

システム異常の為出力制限中になってます。

×

閉じる×

  • 2021/11/29 09:47
  • たたみやしんちゃん

使えなかった~

×

閉じる×

  • 2021/11/28 05:23
  • ななし200501

26日は充電できたのですが、今日は出来ず。 仕方がないからゴルフ練習場方面の千葉北店へいく

×

閉じる×

  • 2021/11/27 14:25
  • PHEV2

レバーは直ったみたいだけどすぐに充電器故障と出てしまい、6回やり続けましたが充電は出来ませんでした。 お願いだからこの時代遅れの中速充電器はもう諦めて、ちゃんとした本当の急速充電器を設置すべきだと思う。 こんな設備で新型のEVを売ろうとか、客が逃げると思うし。

×

閉じる×

  • 2021/11/05 09:56
  • たたみやしんちゃん

レバー直ってますよ~

×

閉じる×

  • 2021/11/02 10:31
  • ななし200501

多分、壊れているレバーの上げ具合で充電できたりできなかったりだと思う

×

閉じる×

  • 2021/10/27 11:54
  • たたみやしんちゃん

使えない?

×

閉じる×

  • 2021/10/23 11:46
  • ななし200501

さっきまでは使えていたのに下の人と同じ状況に、なんでやねん。

×

閉じる×

  • 2021/10/19 10:50
  • K8

故障してます。

×

閉じる×

  • 2021/07/08 13:48
  • PHEV2

充電器のガンの部品は壊れており、そして充電器の上には蜘蛛の巣が有り、いつの間にかに4匹も増えました。 この店がいつ潰れるのか、とても心配です。 蜘蛛が何匹まで増えるか、とても楽しみです。

×

閉じる×

  • 2021/05/11 10:20
  • K8

三菱自動車八千代店が定休日で中に入れず充電できなかったので本店へ〜 八千代店の充電器がこの地図からも消えてたので、廃止か? せんどう長沼店もいつの間にか消えていた。設置や廃止の情報がこのサイトにあるといいですが。

×

閉じる×

  • 2021/04/12 09:11
  • salomonoutlander

17時過ぎていたせいか、入口に試乗車停めてなかったです。

×

閉じる×

  • 2021/04/12 09:06
  • salomonoutlander

千葉自八千代が移転となりました。 これから利用させて頂きます。

×

閉じる×

  • 2021/04/02 23:26
  • ななし200501

あちらの店舗が移転したので競争率あがるのかな。

×

閉じる×

  • 2021/01/05 17:02
  • PHEV2

平日の昼間に充電しに来た時に定休日で店内に誰もいないと、本当は夜逃げしたんじゃないかといつも心配になります。 「夜逃げじゃなくて本当に定休日です」 休みの日にはこんな張り紙を貼って欲しいです。

×

閉じる×

  • 2020/12/31 08:24
  • モグたん

大晦日に使用しましたが、R16から直接乗り入れが出来る様になっていました。 展示車両も、無く快適に充電できました。 改善されたのでしょうか?それとも暮れなので偶々展示車両を置いてないのでしょうか?様子を見たいと思います。

×

閉じる×

  • 2020/07/05 12:15
  • モグたん

日曜日の昼過ぎに使いましたが、相変わらず三菱さんはユーザー目線で給電施設の提供をしていないようです。 国道16号からは展示車でブロックされ入れず、カツカツの通路を抜けないと給電できません。 明らかに釣った魚に餌はやらない主義なのでしょうか? 某所は在庫車の置き場にして移動させないと使えないし、某所は何度も切り返ししないと給電できないし 空飛ぶタイヤをAmazonプライム・ビデオで昨日見ましたが、財閥系の自動車製造業は、人の命よりも利益を優先するのでしょうか?

×

閉じる×

  • 2020/02/21 02:28
  • りなくすDK

×

閉じる×

  • 2019/08/07 11:34
  • ミニキャブMiEV

充電待ちアイミーブが 充電器2台は必要かも

×

閉じる×

  • 2019/06/07 12:04
  • ミニキャブMiEV

夜中は国道16号から入れるみたい

×

閉じる×

  • 2019/05/11 07:17
  • ミニキャブMiEV

表通り(国道16号)から入れず、裏から回って入ります。ランダーだとキツイかも。

×

閉じる×

  • 2018/11/08 08:31
  • やるべき事はやろう。

正面入口が展示車両で封鎖されて裏から狭い道をぐるっとまわらないとたどり着けないようになっててとにかく使いにくい。 出るときに転回もしにくいしもう一台来ちゃったらバックで出るしか無いかも…。 頭悪過ぎです。

×

閉じる×

  • 2018/06/14 11:41
  • 雪之介

夜間は16号がメインかな?裏判りにくい(笑) すぐ横にショッピングモールあるから買い物充電あるのかな?

×

閉じる×

  • 2016/08/20 17:05
  • となりがトトロ

お店は、交差点から見える角地にあり、16号線内回りから進入します。 (知っていれば他の方法もあります) こんなクレームがあると言う事は、、、 充電マナーのチャージが出来てないようですね。 八千代のEV乗りの方々、そこを何とかしないとですね。

×

閉じる×

  • 2015/11/14 11:34
  • ナナシ2005

でも便利になった、空き状況がわかるようになって。。。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
事故防止の為、営業時間中はショールーム裏側からお回りください。
通路が細いため、ご希望の方はスタッフが車両移動致しますのでお声かけください。
住所
千葉県八千代市村上南3-5-7copy
what3wordswhat3words
///くるむ。ちがった。くべつcopy
電話番号
047-482-9881
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2015/04/01よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 認証システム:eMP、エコQ電 他自動車メーカー発行の充電カードでご利用の場合は有料です。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 [急速充電器] 充電カードをお持ちでない場合:充電770円(税込)
周辺情報
チェーン
ディーラー/レンタカー三菱自動車販売

充電器スタンドの地図

千葉日産自動車 八千代店
日産サティオ千葉 八千代村上店
ジョイフル本田 八千代店
千葉トヨペット 勝田台店
さわ田茶家
八千代三菱自動車販売 八千代本店

もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索