充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
58件
×
閉じる×
ずっと使えてないようです

×
閉じる×
施設管理の方より、充電器に関するご要望はお客さまの声に書いて下さいとの事でした。いつになったら治るんだ!じゃなくて"こういう充電器があったらいいな"と書いた方が断然前向きで健全的だと思いませんか?

×
閉じる×
施設管理の方にお話を伺って来ました。 現在充電プラグ部の部品を取り寄せを依頼しているとのことですが、旧機種のため在庫が無ければ新しい充電器に更新する方針とのことです。 おそらく無料は終了でしょう。
×
閉じる×
久しぶりに来て見たら見事なまでに壊されてますね。 ここの充電器はいつになったら丁寧に扱って頂けるのでしょうか。 「使わせて頂いている」という意識があまりにも欠けすぎていると思います。

×
閉じる×
故障が多いのは利用頻度が高いからではなく使い方が悪いから以外のなにものでもありません。
×
閉じる×

×
閉じる×
地下駐車場のエレベーター横に日産製44kW機が敷設されています。 無料充電器なので稼働率高いためか故障頻度も高いです。 駐車場は30分無料ですが、買い物やサイゼリヤでの食事で駐車料金の割引サービスもあります。 普通充電器はエレベーターホールの奥の方に200Vと100Vと敷設されていますが、ケーブル持ち込み必須です。

×
閉じる×
ここは、無料で充電できるので、いつ行っても充電渋滞しております。 30分を、過ぎると駐車料金が発生するので 結局有料なんですけどね
×
閉じる×
本当にあのメーカーの車に乗ってる人はDQN率が激高ですね…( ´Д`)y━・~~ 大体噛み付いてくる人が乗ってるのは国産、外車それぞれ各1社…
×
閉じる×
問題なく使えてます。自分の車は30kwまでなのでMAXまで出てました。 無料なのはめちゃくちゃ有難いですね!
×
閉じる×
5月15日、問題なく利用できました。
×
閉じる×
半年に1回のペースで故障しているな.使い方荒いな. もう修理しないで,撤去かもしれない( ̄▽ ̄;)

×
閉じる×
2023年4月13日現在、故障中と表示あり使用できません。
×
閉じる×
久しぶりに充電しに行ったら故障中のパイロン置かれてた。 早い復旧を願います。 みんなで大切に使いましょう。
×
閉じる×
ダメだこりゃ. CHAdeMOアダプターを使用すると,充電器異常エラーが出て充電出来ない. 他のテスラ乗りはいかがでしょうか? ちなみに,PHVの方が充電出来ていたので,警備員の方には報告せず. 情報求む.
×
閉じる×
外気温8℃,36kWh(プレコンディショニングあり).
×
閉じる×
外気温13℃,40kWh.(プレコンディショニングあり)
×
閉じる×
外気温14℃,42kWh(バッテリーヒーター作動).
×
閉じる×
無料が良いね👍 また使いたいです。
×
閉じる×
もみじマークの軽自動車が止まっていて,充電出来ません(怒)
×
閉じる×
駐車料金最初の30分無料、お買物1,000円で2時間、2,000円で3時間無料。以降30分220円で1日最大料金660円でした。
×
閉じる×
いくらBEVだからといって,30分急速充電で1.8kWはないよ💦 終了後にすぐに戻って来ないし(怒)
×
閉じる×
軽EVでここの普通充電をしているところを見たことがない.おそらく,オプションの充電ケーブルを買っていないんだなww
×
閉じる×
時間調整で買い物 200V初利用

×
閉じる×
今日は充電したまま1時間以上放置の奴と遭遇。本人には厳重注意したが本当にモラルもマナーもない奴多い。館内放送して対応してるとの事だが、そもそも時間を守らない奴が館内放送なんか聞いてる訳がない!政治家の遺憾砲と一緒で全く意味をなさない!
×
閉じる×

×
閉じる×
充電待ちをしているのを分かっているにも関わらず30分経っても戻って来ない!本当に神経を疑うレベルの人間が多い!時間内に戻らないなら充電中は車で待機するべき!
×
閉じる×
初めてIONIQ5を見たよデタ━━゜(∀)゜━━!!
×
閉じる×
充電終わっても戻って来ない奴多過ぎる!カメラを設置する等して対策を講じて頂きたい!
×
閉じる×
17kwしか出ませんでした…(>_<)
×
閉じる×
電気自動車のおかわり充電が本当に多い為、ルールやマナーに関しての注意書きをお願い致します。
×
閉じる×
駐車スペースで待っていたらおかわり充電して立ち去られた経験あり。 充電待ちのルールを作っていただきたい。
×
閉じる×
急速充電30分使って,3kWh充電ってどうなの? はっきり言って,PHEVでの利用は,時間の無駄だと思う. 普通充電でも大して変わらないよ.
×
閉じる×
プリウスPHVなのですが、車に搭載されていたのは短い充電ケーブルで、充電はできませんでした。他車は長いケーブルが標準で搭載されているのでしょうか、、。 トランクを開けて荷物をひっくり返してやっと取り出した結果間に合わず、残念です。 もう4年充電してますが、充電ケーブルを必要だったのは初めてです。 他の所のように、スマートに使えるようでなければ不要です。ただ、ケーブルを置いておいて下されば済む話しだと思うのですが、ご検討頂けないでしょうか。 事前に調べて、計画を立てて、失敗でしたので、もう来ませんが、感想まで。
×
閉じる×
いつも EVsmart をご利用いただき、ありがとうございます。 充電器は、施設ごとのルールを守り、譲り合ってご利用ください。 充電後はケーブル等を元に戻し、速やかにお車を移動してください。 皆さまが気持ちよく利用できるよう、ご協力をお願いいたします。 トラブル防止の観点から、他の方のお車のお写真の投稿、メーカーや車種に触れての投稿は、気づき次第削除させていただいております。ご了承くださいませ。 投稿マナーにつきましてもご配慮いただけますよう、お願いいたします。
×
閉じる×
9/8の昼頃に修理が完了して使える様になってました!
×
閉じる×
久々に行ったらまた壊れてました…。 全くどう使ったら壊れるのやら…
×
閉じる×

×
閉じる×

×
閉じる×
ここは買い物行って帰って来ない人が多い。 帰って来れない人は車から離れないで欲しい。 「少し遅れたくらいで…」とか逆ギレする人いるけど迷惑かけてる自覚無いなら使わないでほしいものです。
×
閉じる×
特に電気自動車のおかわり充電目立ちます。phvのおかわりする人はあまりいないですが、30分守りましょう。マナー守ってください。絶対なくなって欲しくない‼️新船橋イオンのように
×
閉じる×
修理完了です。いままでは、接続コネクタが使いにくかったのですが、今度はロック用のハンドルレバーが無くなり、車の充電口の溝に会わせて挿すだけです。

×
閉じる×
マナー悪い人が多いから直す気無いのかな…
×
閉じる×
ずっと故障中
×
閉じる×

×
閉じる×
故障中です。
×
閉じる×

×
閉じる×
freeです。差し込んでスタートボタンを押すだけです。駐車料金は買い物してfreeです。
×
閉じる×
急速は充電器の向きと専用駐車スペースの位置が上手く設定されていないため、リーフだとかなり左に寄せないとケーブルが届きません。 普通は写真の案内図のとおり1台分しか専用駐車スペースがないため、プラグインでない車が近くに停まっていると2台目は使えません。

×
閉じる×
最近は、みなさんのマナーが良くなったのか、待っている人がいてもおかわり充電する人、30分経っても帰ってこない人はいなくなったみたい。 普通充電に止める一般車も見かけなくなった。
×
閉じる×
急速充電は、一般車のパーキングスペースとは異なっているので、一般車が駐車していることはない。 しかし、普通充電は一般車用の駐車スペースの一区画を利用しているので、一般車に占領されていることがある。 今も、2台あるスペースの片方には一般車が止まってる。
×
閉じる×
出力が低くなっていたがなぜか?
×
閉じる×
先日は、順番を待っている車がいるのに、おかわり充電始めたが、今日は充電中のリーフが、途中で切り上げてくれた。 自分も、順番待ちがいたら、ある程度充電できたところで、切り上げよう。
×
閉じる×
普通充電の場所に一般車が駐車していて利用出来ませんでした。
×
閉じる×
ここで買い物するなら、ただ。 それなのに混んでいないから、穴場かも。 でも、他の車が待っていてもおかわり充電する車がいるのが、困りものです。
×
閉じる×
地下駐車場にある急速充電器が使用中だったので、その奥にある普通充電器を利用しました。 200V、100Vのコンセントが1つずつ壁面に設置してあり、持参のコードを接続して利用しました。 駐車料は当ショッピングセンターで1000円以上の飲食、購入をして認証を受ければ2時間まで無料となります。
×
閉じる×
機器の設置がおかしく、リーフの場合、駐車スペースに正しく止めると、ケーブルが届きません。 使うときは、充電口を出来るだけ機械に近づけましょう。
×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- ★ご案内★
★施設担当様より(2024/10/18)★ こちらの急速充電器は故障のため、現在ご利用いただけません。
平日8:30~22:30
土曜8:30~22:30
日曜8:30~22:30
祝祭日8:30~22:30年中無休 [急速充電器] 設置場所:エレベーターの斜め前 [普通充電器] 設置場所:エレベーターを見ながら右手一番奥 EV専用車室ではございませんので、車室に空きがあればご利用いただけます。
- 住所
- 千葉県鎌ケ谷市富岡1-1-3
- what3words
- ///おおざら。ききいる。かすむ
- 電話番号
- 047-441-1112
- 利用料金
について - 駐車有料(入庫30分まで無料。お買い物により優遇あり。)。 充電無料。
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
まだ使えないんだよなー。。。