充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
42件
26〜42件目を表示
×
閉じる×
VW PASSAT GTE my2017 です。 プラグを挿しても認識されず、利用出来ませんでした。 イオンなどの他のスポットで何度も利用出来ていたものと同じNEC製の充電機の様ですが、なぜか利用出来ませんでした…。
×
閉じる×
いつのまにかnanacoでも認証できるようになってました

×
閉じる×
20台あるのでいつも空いています。 ただ、出力が低いのか満充電時間が他の設備の2倍くらい掛かります。ミニphev で普通3時間弱なのに、3時間1回とその後2時間強かかりました。時間に余裕があるか、急速充電対応でないと使えません。
×
閉じる×
充電器のある屋上が閉鎖になっています 雪のせい?
×
閉じる×
平日はガラガラで余裕です
×
閉じる×
屋上に20台ほどのスペースがあります。コーンで特に仕切られているわけではないのですが、駐車場そのものが広大なため、いつも空いているようで問題ありません。 欲を言えば、ケーブルがもう少し長ければ後ろ向きに駐車して充電出来るので便利だと思います。

×
閉じる×
平日も充電出来ます。しかし工事していたり三角コーンを退かして屋上に行くのは面倒かも…。
×
閉じる×
本日、屋上に上がれて普通充電が出来ました。
×
閉じる×
屋上には上がれますがコントローラにはサービスできませんの表示が出てました。
×
閉じる×
屋上防水工事です。

×
閉じる×
接続を認識されず利用できず。台数多いので何台か試したものの全くダメ。既に充電中のアウトランダーは充電できてるのに。。。 輸入車だと、ダメなのかな?ちなみに、VW車です。
×
閉じる×
まだ屋上の充電器は使用不可能です。
×
閉じる×
現在も屋上に上がれないので使えません。
×
閉じる×
平日は屋上の防水工事の為屋上に行けませんでした。
×
閉じる×
1時間、2時間、3時間と指定できるので便利です。(^^)17時までと書いてあるのでそれ以降は使えるかわかりません。

×
閉じる×
普通充電は三菱電動車両サポートカード会社利用できますが、急速充電は各種カードの利用は出来ません。 ここの普通充電のケーブルは短いので、アウトランダーPHEVの場合はバックで駐車、リーフの場合は正面から駐車しないと使用できません。

×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日8:00~20:00
土曜8:00~20:00
日曜8:00~20:00
祝祭日8:00~20:00年末年始・棚卸(6月決算時2連休)休み(詳細は施設にお問い合わせください) 設置場所:屋上駐車場西側 [普通充電器] 同時に充電可能な台数は5台までとなります。 ENEOS Charge Plus会員の場合、最大出力6kW
- 住所
- 千葉県印西市牧の原2-1
- what3words
- ///ていおん。ごうかく。じょせい
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[急速充電器] 2023/12/12よりeMPスポットとして運用。 [普通充電器] 2023/12/12よりeMPスポットとして運用。 認証システム:eMP 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 駐車無料。 認証システム:ENEOS Charge Plus ◆ENEOS Charge Plus認証の場合 EneKey、WAON、nanaco、クレジットカード支払いも可能。 [急速充電器] ENEOS Charge Plus:1分/46.2円 (会員) ENEOS Charge Plus:1分/49.5円 (非会員) [普通充電器] ENEOS Charge Plus:1分/6.6円 /3.3円 (会員・6kW/3kW) ENEOS Charge Plus:1分/3.85円 (非会員・3kW上限)
- チェーン
- スーパー/モール/小売:ジョイフル本田
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
PCとスマートフォンで
複数のスマートフォンで
スマートフォンの機種変更をした場合も

充電は出来ますが、充電コントローラーの表示画面が擦れて見えないで