越前市の充電スタンド一覧
- 並び順
- 表示件数
28件
1〜20件目を表示
- CHAdeMO急速100kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
50kWと100kWの充電器があります。 ★データチームより★ 最大出力100kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。 こちらの急速充電器は蓄電式となります。充電器側の蓄電残量が少ない場合には、お車側の残量が少ない場合でも最大出力は出ませんのでご注意ください。
セブンイレブンの営業時間が変わってました。6:00-20:30です。 道の駅は9:00開店。
トイレの前です
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
★データチームより★ こちらの急速充電器は蓄電式となります。充電器側の蓄電残量が少ない場合には、お車側の残量が少ない場合でも最大出力は出ませんのでご注意ください。
25kWh出力制限中との貼り紙
市役所建物の西側に充電器有ります
- CHAdeMO中速30kW / 1 台
- CHAdeMO中速30kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
親切丁寧な接客、 ありがとうございます。
駐車場に入ったらすぐ左にあります。 24時間使用可能ですが、営業時間であれ三菱車は店員に言えば無料で充電させてもらえます。
- ケーブル付充電器6kW / 3 台
土曜8:00~22:00
日曜8:00~22:00
祝祭日8:00~22:00
設置場所:駐車場に入って左側、施設壁沿いの車室にEV充電器があります。 どなたでもご利用いただけます。 最大出力6kW
またまた、ガソリン車3台あって充電できません。、
ガソリン車が3台駐車されていて使えませんでした、路面に表示が無いので駐車された人がわからないのかもしれませんね、表示は計画されているんでしょうか?
- CHAdeMO急速44kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
44kWタイプの充電器
基本的に充電で寄っても、挨拶やドリンク出てくるようなことは少ないです。 日産プリンス福井はどこも似たような感じです 他県へ行くと自販機フリーやおかしまであって違いにびっくりします。
- CHAdeMO中速25kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[公民館] 9:00-22:00 月曜定休
年季が入っています。
ちょっとした高台にあり、風の心地よいところでした。 ただ前に投稿された方にもあったように、多少蜘蛛の巣が。 それ以外は自然の素晴らしいところでした。
- CHAdeMO中速25kW / 1 台
- CHAdeMO中速25kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
25kWタイプの充電器
★オフィシャルサイトより★ 2022年02月18日~2022年02月19日は休業期間です
- 200Vコンセント3kW / 1 台
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜9:00~19:30
日曜9:00~19:30
祝祭日9:00~19:30
年末年始・GW・夏季休み 店舗スタッフに要お声掛け。
普通充電器
店主?のアウトランダーがいつも駐車しています。 「充電器使わせて貰えるのですか?」と尋ねたところ 「あれはうらの(ワシの)だ」との事でした。 ・・・!?
- ケーブル付充電器6kW / 2 台
- ケーブル付充電器6kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
ご利用は宿泊者優先とさせていただきます。 宿泊のお客様はホテルの公式サイトで詳細をご確認ください。 宿泊以外のお客様は、フロントまでお申し付けください。 最大出力6kW
- ケーブル付充電器3kW / 2 台
- ケーブル付充電器3kW / 2 台
土曜7:00~20:00
日曜8:00~19:00
祝祭日8:00~19:00
年始(1/1)休み 店舗スタッフに要お声掛け。 充電60分まで。
有料になっていました。
とても親切に対応してくれました。充電無料なのでガソリン少しの量ですけど入れさせてもらいました。
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜6:00~23:00
日曜6:00~23:00
祝祭日6:00~23:00
水曜定休 フロントにて料金をお支払いして利用する。 受付22:00まで。 充電器は施設利用の方のみご利用いただけます。
1時間50円です。日帰り温泉、宿泊利用者のみ利用できるようです。フロントで支払いと記載があります。
普通充電器
- CHAdeMO中速25kW / 1 台
土曜6:00~23:59
日曜6:00~23:59
祝祭日6:00~23:59
設置管理者の契約未更新のため充電カード認証が通らず充電不可。トラブルサポートセンターに問い合わせしたところ、2024年5月よりこの状況らしい。使えないならその旨張り紙でもしておいて欲しかった…
隣のアルプラザでお買い物(小金額でも可)で駐車料金2時間無料になります。
- ケーブル付充電器3.2kW / 1 台
土曜9:30~19:00
日曜9:30~19:00
祝祭日9:30~19:00
月曜(祝日の場合は翌日)・第1・第3火曜定休 GW・年末年始など不定期に停止することがあります(詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
普通充電器
店内のドリンクは有料だった、すぐ近くの福井トヨタサンドーム南店はフリーなのに‥。
- 200Vコンセント3kW / 1 台
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜11:00~20:30
日曜11:00~20:30
祝祭日11:00~20:30
14:30-16:30はご利用いただけません。 年末年始(12/30-1/1)休み その他不定休あり。 店舗スタッフに要お声掛け。 店舗ご利用の方のみお使いいただけます。
普通充電器
よく分かりませんが、店の電気自動車専用の充電器みたいです
- ケーブル付充電器6kW / 2 台
- ケーブル付充電器6kW / 2 台
土曜9:00~22:45
日曜9:00~22:45
祝祭日9:00~22:45
最大出力6kW
充電にはterrachageアプリが必要です。 最大6kwに対応します。
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜9:00~17:45
日曜9:00~17:45
祝祭日9:00~17:45
月曜定休、その他GW・年末年始等の店舗休業日休み 充電1回1時間まで。
普通充電器
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜9:30~18:00
日曜9:30~18:00
祝祭日9:30~18:00
月曜・一部の火曜定休、GW・年末年始など不定期に停止することがあります(詳細は店舗へお問合せください)
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜利用不可
日曜利用不可
祝祭日利用不可
要受付。 充電時間制限なし。
情報では200V普通充電コンセントでしたが、ケーブル付きの200V普通充電器でした。 インターホンで連絡すると、応対してくれる人が降りてきてくれました。 駐車スペースが狭めなので車を入れるにはやや注意が必要です。
- 200Vコンセント3kW / 1 台
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜8:00~21:00
日曜8:00~21:00
祝祭日利用不可
第3日曜定休、祝日休み 店舗スタッフに要お声掛け。
普通充電器
- 200Vコンセント3kW / 1 台
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[急速充電器] 充電80%まで。 [普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
越前市の新着充電スタンド
- 200Vコンセント3kW / 1 台
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[急速充電器] 充電80%まで。 [普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
- ケーブル付充電器6kW / 2 台
- ケーブル付充電器6kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
ご利用は宿泊者優先とさせていただきます。 宿泊のお客様はホテルの公式サイトで詳細をご確認ください。 宿泊以外のお客様は、フロントまでお申し付けください。 最大出力6kW