電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,492 件/普通 14,911  掲載口コミ数:164,168

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

東毛三菱自動車販売 太田店 EV充電スタンド

  • CHAdeMO中速

    30kW / 1 台

×

閉じる×

EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日9:00~18:00
土曜9:00~18:00
日曜9:00~18:00
祝祭日9:00~18:00
火曜・第1水曜定休、年末年始・夏季休み
住所
群馬県太田市内ヶ島町2000copy
what3wordswhat3words
///くうらん。じょうぶ。しんりんcopy
電話番号
0276-46-7700
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2015/04/01よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 認証システム:eMP、エコQ電 他自動車メーカー発行の充電カードでご利用の場合は有料です。
チェーン
ディーラー/レンタカー三菱自動車販売


  • 2024/02/28 22:00
  • Mr

公称値30kwですが、古い機種である事と充電時間しか表示しないので正確にはわかりませんが、20kw弱の感覚。

×

閉じる×

  • 2024/01/04 13:55
  • ふくまる

休みの日は充電できない 最悪の三菱さんでした

×

閉じる×

  • 2023/07/01 08:17
  • こくこ

25分で80%まで充電できました。 充電器は入口の左手、展示車両の後ろにあります。 別件の車両が停車していることもありますが店員がすぐに移動させてくれるので特に問題はありません。 敷地の構造上、入口封鎖以外に防犯対策ができないと思われるので、24時間稼働が難しいのと、充電結果(充電量、何kw充電できたのか)が表示されない機種なのが少々残念な所です。

×

閉じる×

  • 2023/04/18 10:25
  • 大木 聡

使いづらいと思わしき理由と私見について ①営業時間外使用不可 真向かいの日産でもいいけどちょっと待った!…太田市役所へ(一基しかないが非常におすすめ) ②入口が狭い 入るときにハンドルの切れが甘いクセを治す。スピード高めで入店するのはスロープがやや急なためガクンとなる。これは前後の安全を確保せず早く入りたくて無理やり曲がろうとするからいけないだけで店には問題ない。 ③店内が狭い、店員が相手にしてくれないと感じる 車が何台も止まっているから確認しながらとりあえず進み、方向変換。充電場所にアタマを寄せる。最徐行で充電スペースに入れば良い。自分が楽して運転しようとするクセが原因。店員の誘導なども特に必要ない。 ④発想を転換すれば、ベルクやダイソーが至近のため大変便利な所である。三菱カードなら利用しない手はないと言える。他人への配慮を忘れずこの場所を有効に利用したい。

×

閉じる×

  • 2022/12/28 01:47
  • 天道総司

使いづらい!

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。

もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索