中区の充電スタンド一覧
- 並び順
- 表示件数
13件
1〜20件目を表示
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
三菱のディーラーが定休日に利用しましたが、意外と周辺にコンビニがないです。
コードが長いので、使いやすかったです。
- ケーブル付充電器6kW / 2 台
土曜9:00~23:00
日曜9:00~23:00
祝祭日9:00~23:00
設置場所:立体駐車場5階のツリーコート入口付近と、赤のエレベーター入口付近にEV充電器があります。 どなたでもご利用いただけます。 最大出力6kW
よこよこ-MiEV様 この度はご迷惑をおかけしてしまい、大変申し訳ございません。 また、現地の貴重な情報提供いただき、ありがとうございます。 引き続きよろしくお願いいたします。
EV用普通充電設備は、立体駐車場5Fに入って正面Mゾーン上部にある標識「赤の入口 5階 エレベーターホール」の左右に1台ずつ設置されています。 ミニキャブMiEVトラックの充電を始めてしばらくすると既に充電していたテスラモデルYが充電を止めてワイヤーガイドもエンジン車の駐車を防ぐバリケードも戻さずに出ていきました。 「マナー悪いなー」と思いながら全てを戻してしばらくすると同じモデルYが戻って来て「わざわざ戻しやがって」と言いたそうな顔でバリケードを動かして充電を再開してました。 「お高いクルマ乗っているのに・・・」と思わずにいられませんでした。 このような状況なので、もう少し増設しても良さそうに思いました。
- ケーブル付充電器6kW / 2 台
普通充電器2基中1基は、メンテナンスのため現在ご利用いただけません。
平日7:00~23:00
土曜7:00~23:00
日曜7:00~23:00
祝祭日7:00~23:00
設置場所:建物の屋上駐車場の車室にEV充電器があります。 どなたでもご利用いただけます。 最大出力6kW
ぴーです 様 ご投稿いただき、誠にありがとうございます。 担当部署に確認し、対応いたしますので今しばらくお待ちいただけますと幸いです。 何卒よろしくお願い申し上げます。
充電器2のほうが外れそうです。
- ケーブル付充電器6kW / 3 台
土曜8:00~23:00
日曜8:00~23:00
祝祭日8:00~23:00
設置場所:立体駐車場の屋上へ進み、中央の壁沿いの上りスロープ横にある車室にEV充電器があります。 どなたでもご利用いただけます。 最大出力6kW
ひろしま 様 ご迷惑をおかけしてしまい、大変申し訳ございません。 施設に連携し、早急に対応いたしますので今しばらくお待ちいただきますと幸いです。 何卒、よろしくお願いいたします。
2025/05/20(火)07:10、 駐車場入口のシャッターがやっと開きました。 使用可能時間07:00〜は、 やはり虚偽のようですので、 訂正して欲しいです。 全く改善されていない。
- テスラ普通13kW / 2 台
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜15:00~11:00
日曜15:00~11:00
祝祭日15:00~11:00
設置場所:地下2階駐車場 宿泊の方のみご利用いただけます。 フロントにお声掛けください。 [TeslaWC] 最大出力13kW
事前予約した方がいいです!
普通200Vコンセント 宿泊予約時(WEB予約)お願いしていても無駄です ブッキングされる可能性があるので 事前に電話で予約をお願いした方が無難です テスラ変換コネクタ用意するのも有りですが コネクタの代金考えると・・
- ケーブル付充電器3.2kW / 10 台
土曜7:00~23:00
日曜7:00~23:00
祝祭日7:00~23:00
出庫24:00まで可。 不定休(試合日等施設が定めた日、詳細は施設にお問合せください) 設置場所:スタジアム内有料駐車場 南側8台(S38・S39・S40・S41・S42ブロック内区画の一部)、西側2台 最大出力3.2kW
駐車場の入り口です。
スタジアム直下の屋内駐車場に無料の3kWの普通充電器があります。 カラーコーン等の設置はないので、空いていれば使えるという感じです。 奥の3台分(S41〜S42)の駐車枠は車椅子等の利用になっております。 S38からS40までが一般車が利用できる駐車枠です。
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- GW・年末年始など不定期に停止することがあります(詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
奥の駐車枠だけ空いております。 手前にはカーシェアが並んでいるので、 道路側からは見えないと思います。
EVを推進する立場の企業がイベント開催で理由なく充電できないようにするのはどうかと感じました。少ない充電設備はいつでも利用できるようにしていただきたいです。
- CHAdeMO急速150kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
充電1回30分まで。 利用条件、制限、利用時間、その他注意点等は事前にTEL・HP等にてご確認ください。 ★データチームより★ 最大出力150kWは、お車が対応している場合の参考値です。
地域を代表するトヨタのEV推進の旗艦店と思いますが、いつもお店の車が停まっていて手間と時間取られます。 設置場所も悪く、カーブおわりの路面側。縁石があるので斜め切り返しのバックで進入。 縁石は運転席から見えないのでホイールを擦りますので要注意。 また、普通で1時間充電して約15km分。走行の15kmは一瞬です。 急速、設置場所等、少し先を見据えた感覚が待たれます。
下の縁石がやっかい。運転席からは見えないので。
- CHAdeMO急速180kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 充電1回30分まで。
トヨタの充電カードFirstです。
CLiP HIROSHIMAの駐車場の入り口付近に180kW(2口)の急速充電器があります。 トヨタの充電カード以外では、スマホでQRコードを読み取って支払いする方法でした。 eMPのカードも使えるようにして欲しいところです。 ローソンも近いので、休憩にも使える充電スポットだと思います。
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
ご利用には「TOYOTA Wallet」アプリのインストール、及びお支払い方法(iD / Mastercard残高、QUICPay残高、TS CUBIC Payのうち、いずれか)の設定が必要です。
ホテル玄関横の好立地に豊田織機の普通充電器が一機あります。予約済スペースと書かれたコーンが立っており、ガソリン車がとまっているリスクは低そうです。
無制限1100円
- 200Vコンセント3kW / 4 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:平面駐車場 詳細はホテルフロントにお問い合わせください。
充電器は、ケーブル無しのコンセントのみです。
- CHAdeMO急速150kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 充電1回30分まで。
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜10:00~18:00
日曜10:00~18:00
祝祭日10:00~18:00
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 月曜定休、年末年始・GW・夏季等休み (詳細は店舗へお問合せください)
中区の新着充電スタンド
- CHAdeMO急速180kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 充電1回30分まで。
トヨタの充電カードFirstです。
CLiP HIROSHIMAの駐車場の入り口付近に180kW(2口)の急速充電器があります。 トヨタの充電カード以外では、スマホでQRコードを読み取って支払いする方法でした。 eMPのカードも使えるようにして欲しいところです。 ローソンも近いので、休憩にも使える充電スポットだと思います。
- CHAdeMO急速150kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 充電1回30分まで。
PCとスマートフォンで
複数のスマートフォンで
スマートフォンの機種変更をした場合も

















