充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
14件

×
閉じる×
あまり出力は高くないので大容量のEVだと利用しにくいです。 稀に充電車以外が停まっていることもありますが、それほど頻度は高くなく駐車場が混んでいてもちゃんと空いています。

×
閉じる×
向かって右側、2号機の充電器で頻繁に充電開始後すぐに「バッテリー保護のため充電を停止しました」という不具合が発生します。 何度か充電口を抜き差ししてリトライすれば充電できることがあります。 施設管理者にも報告しておりますが充電器自体の所有者が大和リースらしく修理のための追加投資がされてないようです。 空いてる時は向かって左側の一号機を使ったほうが良いですね。 ちなみに私の経験している不具合発生車種は三菱のミニキャブ・ミーブ系です。
×
閉じる×

×
閉じる×
駐車場の入り口は2箇所あり、西側の駐車場から入ると真正面に見えるのでわかりやすいです。 近くにランドマークの大きな木があるのでそれを目印にすると良いです。

×
閉じる×
ミズソウさんと同じく、向かって左の充電器は高圧で充電がストップしてしまいます。 機械の不具合ではないでしょうか?
×
閉じる×
電圧が高いのか原因が分かりませんがうちの車は向かって左の充電器と相性が悪いのか異常終了してしまいます。 右は問題なく出来ます 何ででしょう?
×
閉じる×
20時以降に買い物しながら充電出来る場所でした。ここが利用出来なくなるととてもこの地域はとても不便です。 早く復活することを願っています‼️
×
閉じる×
2022年8月1日 2台ありますが、両方調整中のため使えませんでした。
×
閉じる×
2台ある充電器の1台が調整中で使用できませんでした。混雑する駐車場なので、一般車が駐車してしまうのでパイロンを設置して欲しいです。

×
閉じる×
充電機が2台有りますが、1台はガソリン車が駐車してあり使えませんでした。 この駐車場には100台以上の空き駐車スペースが有りますが…
×
閉じる×
はじめて使いました、朝早いけど、無事に使えました。
×
閉じる×
テスラモデルS充電できました。 85アンペアでそこそこ強力で嬉しいです。 ここは郊外店が集まったようなショッピングセンターの駐車場で、24時間の運用も好感度高いですね。

×
閉じる×
ケーズデンキやCOOPの斜め向かい側の出入りから入り、docomoショップの前を通過したすぐの辺りに2台在ります。100Vと看板出てますが、道の駅等で見かけた事のある急速機です。

×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
- 住所
- 北海道札幌市豊平区月寒東3条11-1-24
- what3words
- ///にぎり。ごうりゅう。そこく
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[急速充電器] 2019/10/23よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 認証システム:eMP、エコQ電 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 駐車無料。
- 周辺情報
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
丸の方は問題なく動くようです。ただこっちもたまに止まるので何とも… 施設の方も相性ではないかと仰っております。ただ設備設置業者がモノ自体の管理をしているようで、施設支配人の女性の方に結果はメールで頂ける予定でしたが未だに頂けておりません。