充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
27件

×
閉じる×
三菱車ですが、函館は三菱店舗での充電が営業時間内しか出来ず、いつも日産か赤川のファミマでお世話になってます。 早めの時間は日産の方が残業?で残ってたりしますが、気さくな方で親切に対応してくれました。 今後もお世話になります。
×
閉じる×
東光高岳製の最新機種でした!
×
閉じる×
充電開始してからの数分間、ものすごい金属音??壊れてる?? 他店の同型充電器ではこんな音しないけど…
×
閉じる×
本日より充電器の使用が可能になりました。 今迄ご不便をお掛けして申し訳ありませんでした。 これからもよろしくお願い致します。
×
閉じる×
大変申し訳ございません。 ただいま急速充電器の故障により使用出来ません。 8月26日より稼働予定です。 通常稼働迄もう暫くお待ち下さい。 ご不便お掛けしますがよろしくお願いします。
×
閉じる×
何してくれちゃってんの

×
閉じる×
新しい50kwh機、使わせて頂きました。ありがとうございました、

×
閉じる×
1/22〜26までは今までと同じく営業時間内で店舗スタッフさんに一声掛けると対応していただけるそうです。 1/26〜カード認証開始とのことです。

×
閉じる×
1/11〜1/22まで充電設備入替で利用不可、2/1からカード認証になるようです。

×
閉じる×
夜の8時前くらい、近くのうどん屋に行ってくるからさしとってくれって?リーフに乗り始めて初めての経験だった。さっき俺が充電始めた時も直ぐに起動しなくて随分待ったんだけどその状況になったら知らないよ〜おいて帰るから〜そして自分の事は自分でやるべき、皆さんどう思われますか? おいらはプロトタイプでずいぶん走ってるから電気量加減しながらついでるから 少し待てば自分で出来るのに、ちなみに直ぐに起動しなかったのでやれませんでした。ごめんなさい
×
閉じる×
テスラS85を快く充電させて頂きました。 近くのお昼として徒歩5分のラッキーピエロというご当地バーガーの店を紹介して貰えました。旨いけど量が多い!(笑)

×
閉じる×
函館のQCが少なすぎますよね。

×
閉じる×
12/30現在。復旧しておりません。近くの石川店へ。
×
閉じる×
大変申し訳ございません。 故障中により使用できません。
×
閉じる×
古いタイプの差し込み口です 駐車場入って右側です 柱のかげです

×
閉じる×
ここねぇー。たまに社員さんのなのか、試乗車なのか充電終わってコネクター抜いてるのに置きっ放しの時があるんだよねぇ…まぁ、そんな時は横付けすれば充電出来ますwただ、ちょっと意識低いねぇ…
×
閉じる×
使えました。 外で待ってたら中でお休みなさってくださいね。と、とてもいい感じのスタッフさんでした。
×
閉じる×
今日、充電しようと営業時間になってから寄りましたが…充電用スペースに普通車が駐車。それを蓋するように軽自動車が駐車。敷地内に目につくように停車して様子を伺ってましたが見ても知らんぷり。 充電させたくないんですね、充電器撤去したほうがいいんじゃないんですか?
×
閉じる×
充電用駐車スペースに入れないように駐車されてました。 充電器は動いてますが、どういうことなんですかねぇ。
×
閉じる×
日産車以外充電禁止にして欲しい。故障の原因です。
×
閉じる×
急速充電器復旧してました。
×
閉じる×
ここは8/30〜10月中旬まで使えないそうです。 函館市内の日産だと石川店か神山店。 関連会社のテーオーデパート等に。

×
閉じる×
本日、故障で使えず。
×
閉じる×
テスラモデルSで充電できました。

×
閉じる×
山口から伺いましたが、充電スポットの事などわからないことが多かったので、尋ねるといろいろと親切に教えてくださいました、今は、紋別なんですが帰りにはまた寄りますね。ありがとうございました。
×
閉じる×
2014年夏休みに何度か利用しました。 広い構内で利用しやすかったです。
×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- ★ご案内★
日産製QC:ケーブル長4メートル(2021年12月20日時点)
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
- 住所
- 北海道函館市亀田本町37-9
- what3words
- ///おしらせ。ちゅうこ。ひより
- 電話番号
- 0138-42-8541
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[急速充電器] 2021/02/01よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 認証システム:eMP、JCN 他自動車メーカー発行の充電カードでご利用の場合は有料です。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 [急速充電器] ビジター利用料金はWebサイト等でご確認ください 充電プラン会員(日産 ZESP等)の料金は、各契約プランに準じます [普通充電器] 充電60分100円(税別) ZESP会員は充電無料 ZESP3プレミアム会員はeMP加盟充電器のみ充電無料
- 周辺情報
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
市内では一番立派な急速充電です。 他の人の口コミで、三菱は営業時間内でしか充電とありますが、普通に24時間できます。 函館だとトヨタは出来ません。