電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,492 件/普通 14,910  掲載口コミ数:164,315

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

そば処 いま井 エネチェンジ EV充電スタンド

  • 2ヶ月前
  • 3ヶ月前
  • 4ヶ月前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

13

  • 2025/07/07 06:31
  • 《公式》EV充電エネチェンジ

モモトト 様 この度はご迷惑をおかけしてしまい、誠に申し訳ございません。 確認いたしますので、今しばらくお待ちいただけますと幸いです。 何卒よろしくお願い申し上げます。

×

閉じる×

  • 2025/07/05 14:44
  • モモトト

旅行先で、せっかくそばでも食べながら充電もしようと訪ねたが、営業時間中は食事のお客様優先なので充電はできません、営業終了後の18時以降なら充電できますと断られてしまいました。 なんのための充電器設置場所なのかなと思ってしまいました。 そんなことはどこにも記載されてなかったので、旅行最中の本当に無駄な時間になってしました。 ちなみに同じ旭川にあったカレー屋は営業時間中でも大丈夫でした。

×

閉じる×

  • 2025/06/06 07:26
  • 《公式》EV充電エネチェンジ

Nero2454 様 このたびはご迷惑をおかけしてしまい、誠に申し訳ございません。 また、お電話でもお問合せいただき、誠にありがとうございます。 お問合せいただいた内容を施設にお伝えさせていただきました。 また、何かご不明点やお困りごとなどございましたらお気軽にお問い合わせください。 何卒、よろしくお願い申し上げます。

×

閉じる×

  • 2025/06/06 04:45
  • Nero2454

店舗の運営が変わってから初充電! 充電しようとしたら、女性スタッフが飛んできて、「営業時間中は充電しないで下さい!」と言われショック。。。 それなら充電器撤去して欲しいです。 国の補助金も使っているんですから。 EVリテラシーの低さに、今後の日本が心配です。 ※本件エネチェンジに問い合わせ済み。

×

閉じる×

  • 2025/05/14 11:33
  • mashiter

×

閉じる×

  • 2025/05/14 11:32
  • mashiter

店舗名が、そば処いま井さんに変わってました。 営業時間が11:00〜18:00、月曜日が定休日です。

×

閉じる×

  • 2024/10/18 01:00
  • Nero2454

最近、プラグインハイブリッド車も増えてきて、なかなか充電出来ないことがあります。 エネチェンジのいいところは、1箇所に複数台設置して、充電待ちを軽減していること。 ぜひ、ここも対応していただければと思います。

×

閉じる×

  • 2024/08/23 04:57
  • mashiter

隣にはファイヤバーグ、1分徒歩圏にある大笑家というラーメン屋も美味しいです🍜

×

閉じる×

  • 2024/08/22 19:20
  • そうた

お蕎麦屋は営業休止ですが、充電可能です。少し歩きますが、周辺には科学館やマクドナルドがあります。

×

閉じる×

  • 2023/10/31 09:46
  • mashiter

只今18時半、アプリ上は利用不可になっていましたが、営業時間関係なく使用出来てます。

×

閉じる×

  • 2023/10/10 05:39
  • EV充電エネチェンジ公式10

×

閉じる×

  • 2023/10/10 05:38
  • EV充電エネチェンジ公式10

×

閉じる×

  • 2023/09/27 05:56
  • Nero2454

充電器は使えましたが、お店が一時休業しておりました。 お隣のハンバーグ屋さんが営業していたので、利用しました。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日9:00~17:00
土曜9:00~17:00
日曜9:00~17:00
祝祭日9:00~17:00
設置場所:建物正面の車室にEV充電器があります。
どなたでもご利用いただけます。
最大出力6kW
住所
北海道旭川市宮前1条4-12-35copy
what3wordswhat3words
///みしん。むきず。いきがいcopy
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[普通充電器] 2023/09/22よりeMPスポットとして運用。 認証システム:eMP 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 駐車無料。 EV充電エネチェンジ:二次元コード決済 EV充電定額プラン「エネチェンジパスポート」対象充電器 エネチェンジアプリでの充電料金 (1)都度支払い 10分/55円 (6kW相当適応時) / 10分/27.5円 (3kW相当適応時) (2)「エネチェンジパスポート」での定額支払い 月額(30日間)2,980円(税込)、7時から16時までの時間帯は制限なく利用可能 エネチェンジパスポート詳細:https://ev-charge-enechange.jp/for_drivers/passport/ ▼アプリの使用方法をご紹介 https://youtu.be/tx2aM6ysWK4 ------------------------------------ 充電器の利用方法や不具合は、EV充電エネチェンジカスタマーサポートまでお問合せください。 電話番号:050-2030-5701 メールアドレス:ev-support@miraiz-enechange.co.jp 営業時間:9:00~18:00(年中無休) ------------------------------------ 認証システム:ENEOS Charge Plus も利用可能


もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを市区町村から再検索

充電ステーションを都道府県から再検索