電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,510 件/普通 14,940  掲載口コミ数:164,112

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

道の駅 ライスランドふかがわ EV充電スタンド

  • 5ヶ月前
  • 5ヶ月前
  • 11ヶ月前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

6

  • 2024/03/30 13:50
  • JackD

道の駅の店舗側とは反対の第二?駐車場側にあります。 シャッターは閉まっていますが鍵はかかっていないので、シャッターを開けて利用可能です。 ただ出力20kWはちょっと利用しづらいです。

×

閉じる×

  • 2024/03/30 13:47
  • JackD

×

閉じる×

  • 2022/12/04 12:29
  • ゆうじい

第2駐車場に設置してあるので 探すのに苦労しました そしてシャッターが閉まってるので一瞬閉鎖してるのかと思いましたが 雪国での雪対策でした シャッターは自分で開けて使用後閉めるタイプのものです ガソリンスタンドではない体験ですね^_^ 20kw出力ですが 14kwでの入力でした

×

閉じる×

  • 2020/10/11 20:40
  • beacam

エコQ電とZESPどちらも認証エラーでしようできず

×

閉じる×

  • 2018/08/26 03:43
  • hiroちゃん

駐車場入って左側です 普通自動車が置けないよう 黄色いスタンドがあります

×

閉じる×

  • 2017/05/13 15:00
  • キャタイ

シャッターは基本的にしまっていますが、使用者が開けて使う案内が貼ってあります。 場所は道の駅建物より、深川市側にありました。 NCSとエコQ電が対応してました。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:第2駐車場
シャッターの開閉は使用者が行って下さい。降雪時、使用後は必ずシャッターを閉めて下さい。それ以外は開けておいて下さい。
住所
北海道深川市音江町広里59-7copy
what3wordswhat3words
///みむく。ぎのう。よそみcopy
電話番号
0164-26-3636
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2017/01/05よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 認証システム:eMP、エコQ電
周辺情報
チェーン
その他道の駅

もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを市区町村から再検索

充電ステーションを都道府県から再検索