電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,492 件/普通 14,929  掲載口コミ数:164,368

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

花の拠点 はなふる(花ロードえにわ) EV充電スタンド

  • 3ヶ月前
  • 4ヶ月前
  • 1年以上前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

13

  • 2025/07/31 12:53
  • まさりん

富士電機(株)製50kW器です。R38沿いの道の駅駐車場ではなく、公園挟んだ北東側の第二駐車場RVパーク前にに設置されてます。

×

閉じる×

  • 2025/07/11 03:05
  • revros

珍しい五百円硬貨での充電でした 何故か故障のランプは付いてるものの使えました

×

閉じる×

  • 2025/06/01 09:12
  • 太陽V2H

充電カード契約していない時たまに使用します、冬以外は500円で一桁から60%近く充電できるのですごくお得です(60kwの場合)、ただ80%までしか充電してくれないので注意して下さい

×

閉じる×

  • 2024/09/05 12:38
  • maronneko

30分500円ですが、最大80%充電すると停止します。

×

閉じる×

  • 2024/01/21 01:28
  • JackD

現金コインで充電30分500円、新しい500円玉は使えないので注意。

×

閉じる×

  • 2024/01/21 01:27
  • JackD

道の駅のメインの駐車場からは直接行けないので、道の駅の裏の駐車場へ行く必要があります(札幌方面から来た場合は道の駅手前の交差点を左折して道の駅の駐車場入り口を超えて次の駐車場入り口になります)

×

閉じる×

  • 2024/01/21 01:22
  • JackD

×

閉じる×

  • 2020/12/08 16:00
  • 太郎丸

前の方も触れていますが、道の駅(その他も含む)で今時NCS提携では無く、現金ってあり得ない。他探しても聞いたこと無いですよ(笑 あっ、なぜか隣の千歳も同じ。 管理担当者は、利用者のために市場調査など行って少し勉強すべきだと思う。 現場も現金の扱いも手間がかかり効率悪い事でしょう。

×

閉じる×

  • 2020/11/28 02:44
  • Shoji

広くて快適な充電スポットです メインの施設と離れたところにあるので買い物には少し不便 今日はバッテリーが冷えていたので充電スピード遅め、バッテリーを温めてからまた来ます

×

閉じる×

  • 2020/11/15 00:31
  • 旅ホーダイ楽しんでます

駐車場も広く拡張されて充電器の場所も移動したのですが、現金のみでした😵

×

閉じる×

  • 2019/11/08 06:42
  • 天然水

×

閉じる×

  • 2019/05/01 00:22
  • たーぴー

なぜ、現金のみ! 使えない ですね

×

閉じる×

  • 2015/08/23 01:35
  • chinonleaf

日産ゼロエミッション認証システムは使用できませんでした。これは不便ですね。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
年末年始休み
設置場所:はなふる駐車場C
充電は30分または80%まで。
住所
北海道恵庭市南島松828-3copy
what3wordswhat3words
///もなか。みなれる。きあつcopy
電話番号
0123-33-3131
利用料金
について
認証システムなし。 充電1回500円。 お支払いは現金のみ。
チェーン
その他道の駅


もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを市区町村から再検索

充電ステーションを都道府県から再検索