電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,492 件/普通 14,910  掲載口コミ数:164,315

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

道の駅 石狩「あいろーど厚田」 EV充電スタンド

  • 2ヶ月前
  • 2ヶ月前
  • 7ヶ月前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

9

  • 2025/07/23 11:34
  • mashiter

ここは125A機を設置して欲しかった…

×

閉じる×

  • 2024/04/29 01:42
  • ヒゲダルマ

駐車スペース狭すぎです… アウトランダーなので前から入らなければなりませんが、目の前のバス停にバスが停まっていたので、何回か切り返してまでと思いやめました 電気空っぽだったので久しぶりに燃費見ることができたとプラスに考えます

×

閉じる×

  • 2022/10/21 03:16
  • らんだろう

駐車スペースかなり狭いです。 充電口の位置の関係でフロントから入れましたが両サイドに柱があり左右各20cmしか余裕がありません。

×

閉じる×

  • 2021/03/29 11:56
  • godama

使えました。ただ、充電時に駐車するスペースが、新しい施設(トイレ?)の建設スペースになっており、停めることができません。バス亭ギリギリになってしまいますが、充電器の真横に停めて充電しました。テスラモデル3なので、横向きで充電できるのでなんとかできましたが、リーフなど、縦向きに駐車しなければならない場合、ちょっと苦しいかもしれません。

×

閉じる×

  • 2020/07/09 11:09
  • Shoji

テスラモデルS充電できました。 ただ、30アンペアは非力すぎる。 自宅設置のウオールコネクタとたいして変わらず、急速ではなく普通充電並み速度

×

閉じる×

  • 2019/08/18 13:10
  • EV親爺

本日、メンテナンス中で充電不可でした。20K先のセイコーマートを案内していましたが、致命的な距離の場合もありますので、皆様、十分にお気をつけ下さい。

×

閉じる×

  • 2019/08/15 07:08
  • あっぷるびー

使わせていただきました。 すごくにぎわってる道の駅で、見どころも色々あります。 ホットドッグとジェラートパンを美味しくいただき車に戻ってくると丁度充電終了。 ところが充電量が5kw程度。 出力25kwとは言え少ないなぁ。

×

閉じる×

  • 2019/04/11 01:56
  • 充電何回目?

使わせていただきました。汚れていたので、気持ち掃除しました。

×

閉じる×

  • 2018/09/17 07:42
  • hiroちゃん2

9月中はお店6時までです

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
シャッターの開閉は使用者が行って下さい。使用後は必ずシャッターを閉めて下さい。
住所
北海道石狩市厚田区厚田98-2copy
what3wordswhat3words
///まよなか。ひきにく。かれくさcopy
電話番号
0133-78-2300
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2018/04/27よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 認証システム:eMP、エコQ電
チェーン
その他道の駅


もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを市区町村から再検索

充電ステーションを都道府県から再検索