電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,510 件/普通 14,940  掲載口コミ数:164,112

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

道の駅 ひがしかわ道草館 EV充電スタンド

  • 15日前
  • 4ヶ月前
  • 1年以上前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

9

  • 2025/09/14 22:40
  • api

道の駅の駐車場ですが、店舗からははなれてます

×

閉じる×

  • 2025/08/02 14:23
  • まさりん

ニチコン製50kW器です。道草館やモンベル大雪ひがしかわ店の前ではなく、北央信用組合東川支店の東側の駐車枠に設置されてます。

×

閉じる×

  • 2025/06/22 05:46
  • api

道路沿いにあります。銀行の裏手です。 50khwの充電器です

×

閉じる×

  • 2025/04/29 04:09
  • まつつ

コーンも置いてあり、良いです。

×

閉じる×

  • 2023/12/03 13:17
  • 旭川リーフ

10/23 エコQ出力30kwh 7.27kWh/275円

×

閉じる×

  • 2023/10/08 06:43
  • まさかの金太郎2

ホンダのfitが止めらていて、使えませんでした。

×

閉じる×

  • 2023/10/03 14:29
  • アクモン

外気温8℃、1km走行後、13時開始 11kwh@30min

×

閉じる×

  • 2023/04/12 01:12
  • サクラ乗り

旭川から旭岳や天人峡へ向かう場合に便利です。 この配置だと、充電口の位置によって駐車の仕方に苦労するかも。

×

閉じる×

  • 2023/04/02 23:09
  • ムータン

三菱ディーラーの親切な営業マンに教えて頂き初訪問しました。 50kwでハイパワー、通常より早く充電されているように思います。 まだ認知度が低いので空いていると思います。 注意点は三菱車PHEVの場合、充電口が右のため駐車は後ろから入庫、駐車ラインの左ラインをギリギリに入庫しないと、充電ケーブルが届きません、前からの入庫ではケーブルが届きませんので注意⚠️ この駐車方法でケーブルがやっと届きました。 日産系の車の充電口なら楽だと思います。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
住所
北海道上川郡東川町東町1-1-15copy
what3wordswhat3words
///しんぞう。まきつく。さらさらcopy
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2023/01/23よりeMPスポットとして運用。 認証システム:eMP、エコQ電
周辺情報

もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを市区町村から再検索

充電ステーションを都道府県から再検索