充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
14件

×
閉じる×

×
閉じる×
24時間利用出来るのはありがたい。

×
閉じる×
駐車場が広くて使いやすいです。

×
閉じる×
千歳から高速に乗り、残り30%になったので洞爺湖で降りこちらに充電しにきました。 30分の充電で50%までしか上がらず、国道を走っても函館までつかない計算。 充電器によって充電率が違うので気を付けた方が良さそうです。 因みに、札幌の日産で充電した時は、残り9%から30分充電で53%迄上がりました。
×
閉じる×
24時間と調べて来たが、シャッターが閉まっていて使えないかと思いましたが。 「シャッターを開け使用してください。」 と書かれていて助かりました。 夜中の充電で周りに灯りがなくかなり怖い感じです。苦笑 出来れば証明設備があると助かります。 夜中利用する方はライト必須です。
×
閉じる×
函館方面に向かう時、虻田の高速直前に充電できました。便利。
×
閉じる×
ここが24時間なので、時間を気にせず札幌に行けます。
×
閉じる×
24時間運用本当に助かります。
×
閉じる×
庁舎前、車イス用駐車場の端にあります。昨年、時間制限ありでと別ソフトで書き込みしましたが、観光地行政として、こうゆう書き込み要望見てくれたなかはわかりませんが、24時間対応にしてくれたことは喜ばしいここです。

×
閉じる×
24時間利用可能になっています。
×
閉じる×
11:24の利用でした。おトイレもお借りできたので助かりました。
×
閉じる×
24時間運用して下さい。お願いします。夜間ここで充電できないとEV車は函館迄の到達が難しくなります。
×
閉じる×
車椅子専用駐車場の並びにあります。正面から見るとシャッターが閉まっているように見えますが、実は、横が開いていてそちら側が操作パネルになっています。同じ観光地でも河口湖町の様に24時間ではありません。この近辺では少ないEVステーションなんですから夜間も運用してほしいものです。

×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
- 住所
- 北海道虻田郡洞爺湖町栄町58
- what3words
- ///せいぎょ。かくほ。いっしき
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[急速充電器] 2023/02/26よりeMPスポットとして運用。 認証システム:eMP、エコQ電
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
役場建物の裏側の駐車場にあります。 自分でシャッターを開けて利用するタイプです。