EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日6:00~22:00
土曜6:00~22:00
日曜6:00~22:00
祝祭日6:00~22:0022:00までに充電を完了し、駐車場から出る必要があります。 設置場所:第二駐車場D1 [急速充電器] 50kWと100kWの充電器があります。 ★データチームより★ 最大出力100kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。 こちらの急速充電器は蓄電式となります。充電器側の蓄電残量が少ない場合には、お車側の残量が少ない場合でも最大出力は出ませんのでご注意ください。
- 住所
- 茨城県小美玉市与沢1601-55
- what3words
- ///にふだ。すませる。おやゆび
- 電話番号
- 0299-37-2800
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[急速充電器] 2023/02/03よりeMPスポットとして運用。 認証システム:eMP、エコQ電
- 周辺情報
充電スタンド利用者の人気の口コミ

×
閉じる×
案内が少なく場所がわかりにくいですが、駐車場の外周を3分の2くらい行ったところにあります。 BYD ATTO3で問題無く充電できました。

×
閉じる×
D1付近にJFE製充電器が2口設置されています。 向かって左側が100kW・右側が50kWとなっています。

×
閉じる×
左側が100kW、右側は、50kWです。

×
閉じる×
P2に入ってすぐ左手の奥に在ります。

×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
場所が分かりにくいというわけではありませんが、案内は少ないので事前に地図で位置関係を確認してから行くとスムーズです。 向かって左側のストールが100kWです。各ストールは2つの駐車枠の間に設置されているのでケーブルが短いので駐車枠に合わせて止めると車の充電口にケーブルが届かないことがあります。駐車枠は4台分ありますが結局2台分しか使えないので充電器設置位置や駐車枠は改善の余地がありますね。