電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,510 件/普通 14,940  掲載口コミ数:164,116

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

あみプレミアム・アウトレット(P1駐車場) Wecharge EV充電スタンド

  • 2ヶ月前
  • 5ヶ月前
  • 6ヶ月前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

26

  • 2025/05/03 08:55
  • ほんしょ〜

テスラモデルYにて充電出来ました。充電開始までのレスポンスはかなり良くなっていました。

×

閉じる×

  • 2025/04/18 08:34
  • hiroshiy

P1にあります。6kW30A、テスラモデルXで充電できました。充電開始までものすごく時間がかかるので(多分2分以上)覚悟が必要です!

×

閉じる×

  • 2024/11/24 05:28
  • ZE1 850km

ケーブル付きです。 エネチェンジで設置してほしかったですね…

×

閉じる×

  • 2024/08/09 05:53
  • ippo2199

P1駐車場にあります。 10台設置されています。

×

閉じる×

  • 2024/03/25 01:30
  • ot00000to

P1駐車場にあります。

×

閉じる×

  • 2023/11/11 05:48
  • AZE0 24kW(中古車)

ここです。

×

閉じる×

  • 2023/11/11 05:47
  • AZE0 24kW(中古車)

11月13日で、急速は終了との事。 バスエリアに、普通器が入れ替わりで稼働です。 WeChangeとの事、eMPの認証も欲しいですね。

×

閉じる×

  • 2023/11/05 09:39
  • XC40 T5 Recharge

家族の車を充電したらこんな張り紙が… 急速がなくなってしまうのは悲しい。 代わりに「WeCharge」サービスの通常充電機がP1駐車場(遊具側、既存急速充電器の対極側)に10台設置となる。WeChargeは1/kWhあたりビジターでは48円となる。ちょい高いか…

×

閉じる×

  • 2023/04/26 08:13
  • えぼきち

初見だと場所が分かりにくい。 P6の優先駐車場の間に2スペース

×

閉じる×

  • 2022/08/23 06:43
  • tmboya

JCNのビジターのパスワード取得してチャージしようと思ったら、操作画面が劣化して全く読めない。夜ならともかく、日光があたってる画面は真っ白。パスワード入力出来なく諦めました。要改善。

×

閉じる×

  • 2022/04/21 13:05
  • Ryoshi⭐N

×

閉じる×

  • 2021/09/29 03:35
  • あきっぽいパパ

車は、e-golfです。ビジターなのでパスワードを発行してジョイント。4.5回試しましたが充電できませんでした。

×

閉じる×

  • 2020/12/27 02:02
  • teru5005

警備員さんが、いてくれるので、安心。

×

閉じる×

  • 2019/12/30 01:25
  • toytoy

以前、エラーでダメだったテスラ車の者ですが、テスラのチャデモアダプタのファームウェアが上がり、充電出来るようになりました。

×

閉じる×

  • 2019/04/28 08:13
  • toytoy

親切に案内してもらえます。 日産製のチャデモですが、2018年式テスラモデルXだと、エラーが出て充電出来ませんでした。絶縁試験でエラーになるパターンです。残念。

×

閉じる×

  • 2019/04/20 12:24
  • まさ虎

警備員がいて、開始時間、終了を記入するので、無駄な待ち時間とかは発生しないかな。 44kwなのでしっかりたまるのはありがたい

×

閉じる×

  • 2019/02/09 10:25
  • EV ファン

警備員の方が、「充電ポートどちら側ですか?」と聞いて誘導までしていただけるので、ガソリン車が駐車する可能性は低いと思います。 QCが1台なので、場所柄充電待ちの 可能性大と思います。

×

閉じる×

  • 2018/04/19 10:12
  • aeon narita

使えます。

×

閉じる×

  • 2018/03/29 07:52
  • よしくん

只今、故障中!注意! ここから一番近いQCは約5km先のファミリーマート 阿見湖南店です。 ただし20kw出力ですので、高速道路を利用中の方は江戸崎PA(50kw)であらかじめ充電した方が良いと思います。

×

閉じる×

  • 2017/08/26 04:30
  • Kkochi’s tesla2

テスラSで充電できました。 しっかり30分で移動を促されますがお店に近いところでとてもいいとおもいます。 出力は途中で下がり20kW程度でした。

×

閉じる×

  • 2017/07/24 22:09
  • リーク

営業時間以外使用できません。

×

閉じる×

  • 2017/07/14 04:33
  • ユウジンパパ

いつも空いてて毎回待つことはありまんでした。ただ、平日のお昼前後に来ることが多いので土日の状況はわかりません。駐車スペースは広いのでどなたでも止めやすいのでは。

×

閉じる×

  • 2015/11/14 06:05
  • プレソナス

アウトランダーPHEVで充電出来ます。車いすと充電専用駐車場コーナーになっています、警備の人がいて一般車は入れません。アウトランダーは充電スペース隣の待機スペースに駐車して充電して下さいと警備の人がわざわざ言いに来ました。1台しか充電器はありませんが隣に待機場所もあり使い勝手は良いです でも30分たったら一般に停め直さないといけません。 普通充電器で4時間停められるのがあるといいですね、スペースはいっぱいあるのだから。

×

閉じる×

  • 2015/10/29 04:48
  • OUTLANDER PHEV情報館,

急速充電器1基設置。 普通充電器はありません。 場所は第6駐車場内にあり、お店までとても近くて便利な場所です。 駐車は無料ですが、充電はNCSの料金がかかります。 三菱電動車両サポートカードなどがない場合、ビジター充電費用がかかります。 注意してください。 欲を言えば普通充電器の複数台設置が欲しいですね。

×

閉じる×

  • 2015/08/09 11:16
  • カエルけろけろ

駐車有料とありますが、無料です。充電も無料です。おかげで帰りもガソリンを使わずに帰れました。

×

閉じる×

  • 2015/03/24 11:30
  • ぱけっと

鍵が掛かっているため、案内所で手続きをする必要があります。そのため、営業時間内しか利用できません。 雨の日は利用できません。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日9:30~20:00
土曜9:30~20:00
日曜9:30~20:00
祝祭日9:30~20:00
2月第3木曜休み
設置場所:P1駐車場
ご利用にはWeChargeアプリが必要です。 
住所
茨城県稲敷郡阿見町よしわら4-1-1copy
what3wordswhat3words
///のんびりや。かねて。ひきつぎcopy
電話番号
029-829-5770
利用料金
について
駐車無料。 認証システム:WeCharge(二次元バーコードをスキャンしクレジットカード払い) 料金はWeChargeサービスサイトをご確認ください。 https://www.wecharge.com/charge
周辺情報
チェーン
スーパー/モール/小売プレミアム・アウトレット

もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索