電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,376 件/普通 15,248  掲載口コミ数:168,418

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

大黒PA (東行き・西行き) 首都高速道路 湾岸線 EV充電スタンド

  • 2ヶ月前
  • 2ヶ月前
  • 3ヶ月前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

118

5175件目を表示

前のページ
次のページ
  • 2022/01/05 12:01
  • ビンビン

モデル3を充電、30分で1650円取られて 充電されたのは9%くらい。 もはや詐欺です。 金を返して欲しい。

×

閉じる×

  • 2022/01/05 02:54
  • となりがトトロ

充電した時のDATAを掲載します。 i-MiEV10型だと、1ユニットだけで動作している事が分かります。 逆を言えば、電池の負担を少なくして充電してるとも言えますね。 (今回はH3を使用)

×

閉じる×

  • 2022/01/03 17:26
  • となりがトトロ

2022年1月4日 i-MiEV10型 写真の様に充電出来ました。 但し、充電電流47.7A、約17KWの出力でした。 (と言う事はユニット1個分) 因みに使用充電器は、 「大黒PAマルチ 急速H5」 でした。

×

閉じる×

  • 2021/12/31 07:55
  • もなもな

リーフ40kw乗りですがピーク時に47kwで充電されました。 他に二台充電してました(e2008とリーフ) e2008の人とお話ししましたが、僕のは5kwでしか充電されないと言ってました 車種との相性があるようです 充電場がローソンの目の前なので電気自動車以外が停まっていることが多く、ガソリン車が止まっている事が多いです もうちょっと何か対策が必要かな

×

閉じる×

  • 2021/12/31 06:09
  • RON

6基ある方の1基で充電させてもらいました。 私のを含め 日産リーフ2台同時でしたが、10分で 4.2kWhしか充電出来ませんでした。 他の方もコメントされているように、定格に対して弱いと思います。

×

閉じる×

  • 2021/12/30 15:40
  • ene15007

テスラモデル3は本当にスピード上がりません。この充電器が全国のSAPAに配備されると経路充電ができなくなります。早期に改善願います。

×

閉じる×

  • 2021/12/30 15:38
  • ene15007

×

閉じる×

  • 2021/12/29 21:10
  • 黒ダンゴムシ

i3 94AHですが、橋側は20分で7.6kWh、コンビニ前の新型は20分で5.8kWhしか入りませんでした。

×

閉じる×

  • 2021/12/22 12:36
  • 退会済みユーザー102

30分で8.2Kwhでした。残念。

×

閉じる×

  • 2021/12/20 15:02
  • pota pota

ZE0です、ゲストユーザーで充電出来ました

×

閉じる×

  • 2021/12/19 09:47
  • ゆきやまさんか

新型充電器 ミニキャブミーブで使えませんでした。先日のアイミーブの方と同じで、三菱車はダメみたいです。 何故でしょう?使えるようにして欲しいです。とりあえずは、フードコート側の1台を使いましょう。

×

閉じる×

  • 2021/12/18 06:24
  • Natsu

PA出口のローソン(隣にトイレ自販機あり)前に6台設置されています。 (うち入り口側1台分は左側に充電器があります) ケーブルは最近の給油機のように上から吊ってあるので取り回しが楽です(ただし1号機はリーフの場合フロント左側にケーブルがこするので注意です) これまでの大黒とは異なり、30分充電可能です。 入出庫時、1~3号機の後ろのスペースが狭い(夜間は縁石干渉に注意)ため、隣に車が止まっていると切り返しの必要があるかもしれません。 ただし、3号機と4号機の間に1台幅の横断歩道ゾーンがあるため、そこを利用すると考えると、3号機が一番駐車しやすいかと思います。 なぜ斜め駐車スペースにしかなったかなぁ…?

×

閉じる×

  • 2021/12/16 17:47
  • kubo

30分で6kWhしか充電できなかったのなぜ?他の5機は空いてたし、期待していただけに残念。

×

閉じる×

  • 2021/12/16 14:50
  • SBB CFF FFSㅤ ㅤ ㅤㅤ ㅤㅤ ㅤ ㅤ ㅤ ㅤ

新型充電器  アイミーブだとエラーが出て使えません

×

閉じる×

  • 2021/12/16 06:00
  • yori

新設6口器、今から運用開始です。

×

閉じる×

  • 2021/12/07 08:04
  • flying819

×

閉じる×

  • 2021/09/17 09:31
  • となりがトトロ

充電器出力は、 実測値32.5kwって言う所でしょうか。

×

閉じる×

  • 2021/09/12 11:57
  • EVレンタカー

実測値、30kWでした。。😢

×

閉じる×

  • 2021/08/20 10:26
  • まっく田中

下の方が書かれているように、右後ろに充電口がある車は、バックで入らないとケーブルが届きません。

×

閉じる×

  • 2021/08/12 02:03
  • ぶーにゃん

充電器が三菱から東光高岳製に変更されました ケーブルが以前の半分くらいに短くなったので右後ろに充電口がある車は頭から入れると届きません

×

閉じる×

  • 2021/07/21 18:20
  • SBB CFF FFSㅤ ㅤ ㅤㅤ ㅤㅤ ㅤ ㅤ ㅤ ㅤ

閉鎖中ですが充電器は使えてます

×

閉じる×

  • 2021/07/03 21:20
  • にごりん

今日は使えました

×

閉じる×

  • 2021/05/08 09:23
  • ふんたれ

ここはいつ行っても故障ばかり。5月6日はヒューズエラーとかで認証まで通るのに使えない。こんなんだから電気自動車が普及しないのだろう。

×

閉じる×

  • 2020/12/20 11:19
  • となりがトトロ

2020年12月20日(日) カードリーダー不良につき、 利用できません。

×

閉じる×

  • 2020/08/03 14:23
  • シェアモビユーザー

首都高では数少ない充電スポット。充電は20分までです。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
35kWの充電器が1基、90kWの充電器が6基あります。
90kWの充電器は6基でセットになっており、1基あたりの最大出力は90kW、6基の合計で200kWです。複数台でご利用の際は、お車側のコンディションにより最適な配分で充電されます。
住所
神奈川県横浜市鶴見区大黒ふ頭15copy
what3wordswhat3words
///まもった。まえまえ。みせてcopy
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2021/12/13よりeMPスポットとして運用。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 駐車無料


もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索

お店や施設に、電気自動車用の充電器を設置したこれから設置したい、という事業者さまへ

アプリへの情報掲載のほか、充電器設置に関するご相談も、うけたまわります。