電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,372 件/普通 15,223  掲載口コミ数:168,333

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

大黒PA (東行き・西行き) 首都高速道路 湾岸線 EV充電スタンド

  • 2ヶ月前
  • 2ヶ月前
  • 3ヶ月前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

118

101118件目を表示

前のページ
  • 2016/06/12 09:22
  • あおひめ

アウトランダーPHEVで問題なく充電できました。 ケーブルがかなり長めなので、もし近くのところに一般車が止まっていても、隣の位置までなら、楽々充電することが出来そうです。

×

閉じる×

  • 2016/03/26 04:46
  • テスラ1111

テスラ充電できませんでした。三菱なので嫌な予感があたりました😂

×

閉じる×

  • 2016/02/21 03:12
  • JOPC 湘南スキーヤー

相変わらず ケーブル ぐちゃぐちゃですね リーフだと頭から突っ込むと良いですが アウトランダーPHEVだと お尻を入れてあげるようにすれば いちいち長〜いケーブルと格闘せずに済みます。 若干 駐車スペースが 斜めになっているので アウトランダーPHEVの場合 バック駐車が面倒ですが、ケーブルと格闘せずにすみますよ!

×

閉じる×

  • 2016/02/06 02:23
  • leaf_miharuno

そして、ケーブルを引っ掛けるところへ、巻き付けておきます。 次に使う人が気持ちよく使えるようにしておきたいですね。

×

閉じる×

  • 2016/02/06 02:22
  • leaf_miharuno

グチャグチャのケーブルをまずは引っ張ってまっすぐにします。

×

閉じる×

  • 2016/02/06 02:20
  • leaf_miharuno

う〜ん、これは残念ですね。 ダメですよね〜!

×

閉じる×

  • 2015/12/23 01:00
  • ねこのバロン

休日や休日前には暴走族がいて、充電スペース前や、障害者スペースを占領していることごあります。そういう時は通報しましょう。

×

閉じる×

  • 2015/12/09 23:07
  • KHO

首都高の充電器は20分上限のおかげで充電待ちが短くていいですね 20分あれば十分充電されますし、他のNCSの充電器も20分にしたほうがいいと思います

×

閉じる×

  • 2015/10/31 11:24
  • JOPC 湘南スキーヤー

本日は 大黒PAへの東行きからの流入道路が工事でした。 西行きからは利用できました ここは 充電時間が選択制なので 長居する方が少ない気がしますね

×

閉じる×

  • 2015/09/23 02:29
  • leaf_miharuno

お天気が良いと、充電待ちの間に、ブラブラするのも気持ちがイイですよ。

×

閉じる×

  • 2015/09/23 02:28
  • leaf_miharuno

無事利用できてます。

×

閉じる×

  • 2015/09/10 23:58
  • YTB

現在、故障中

×

閉じる×

  • 2015/08/02 11:27
  • JOPC 湘南スキーヤー

充電時間が 選択式で 最長でも20分です ケーブルは 十分な長さがあるようなので、アウトランダーPHEVでも 頭から充電スペースへ入れて大丈夫そうです

×

閉じる×

  • 2015/06/09 12:47
  • 王子

最長で20分でした。

×

閉じる×

  • 2015/05/23 10:48
  • HAL

一度認識して、充電スタートした一瞬にコネクターを差し込む、その後はエラーになるので、一旦終了してから、承認充電スタートすると、充電できた

×

閉じる×

  • 2015/04/29 12:46
  • AND-SIN

テスラでは利用できず。。

×

閉じる×

  • 2015/02/11 16:36
  • hirojitu1

テスラです。使えなかったです。

×

閉じる×

  • 2014/12/27 15:23
  • tstyle

いつ行っても空いてる印象^ ^

×

閉じる×

...

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
35kWの充電器が1基、90kWの充電器が6基あります。
90kWの充電器は6基でセットになっており、1基あたりの最大出力は90kW、6基の合計で200kWです。複数台でご利用の際は、お車側のコンディションにより最適な配分で充電されます。
住所
神奈川県横浜市鶴見区大黒ふ頭15copy
what3wordswhat3words
///まもった。まえまえ。みせてcopy
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2021/12/13よりeMPスポットとして運用。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 駐車無料


もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索

お店や施設に、電気自動車用の充電器を設置したこれから設置したい、という事業者さまへ

アプリへの情報掲載のほか、充電器設置に関するご相談も、うけたまわります。