電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,492 件/普通 14,910  掲載口コミ数:164,315

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

ライフ 鶴見店 EV充電スタンド

  • ケーブル付充電器

    3kW / 2 台

×

閉じる×

EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日9:00~22:00
土曜9:00~22:00
日曜9:00~22:00
祝祭日9:00~22:00
受付不要。
充電60分まで。
住所
神奈川県横浜市鶴見区北寺尾2-19copy
what3wordswhat3words
///たくあん。ばらにく。ほんぶcopy
利用料金
について
駐車無料。 充電無料。
チェーン
スーパー/モール/小売ライフ


  • 2024/10/07 09:59
  • もんたろう

入って左側手前に駐車枠2台分の間に1基ずつ、2基あります。パイロンあり。警備員さんもいますが、混雑時は充電しない車にも開放しています。

×

閉じる×

  • 2024/01/18 06:20
  • みおぴ

赤いコーンでEV専用になってました。 無料で充電出来ました

×

閉じる×

  • 2022/03/03 05:54
  • かおる

×

閉じる×

  • 2022/03/03 05:52
  • かおる

充電器が2基あり、2台分の駐車スペースにコーンが置かれているため、ガソリン車が置く心配はなさそうです。パスワード等不要で1時間、無料で充電出来ました。

×

閉じる×

  • 2016/09/17 10:11
  • アウトランダーPHEVユーザー

200V充電が60分無料という、横浜市では残り少ない無料充電スポットです。 EV充電優先の表示があり、非EV車の駐車防止コーンもあるのですが、充電区画が店舗に最も近い良い場所過ぎるためか、最近は警備員がわざとコーンをどかして非EV車に開放しており、なかなか充電区画には駐められません(充電区画が空いたときにコーンを置いたら、すぐ警備員にどけられました)。 まあ少し離れた区画に駐められれば、充電ケーブルが長いので、何とか充電はできていますが…。 警備員さん、せめて1区画はEV充電優先扱いお願いします!

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。

もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索