電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,442 件/普通 14,967  掲載口コミ数:165,319

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

アピタテラス横浜綱島 EV充電スタンド

  • ケーブル付充電器

    3kW / 2 台

×

閉じる×

EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日9:00~22:00
土曜9:00~22:00
日曜9:00~22:00
祝祭日9:00~22:00
年中無休
設置場所:4階駐車場
充電終了後は速やかにお車の移動をお願いいたします。
充電2時間まで。
サービスカウンターにて料金をお支払いの上利用する。 
住所
神奈川県横浜市港北区綱島東4-3-17copy
what3wordswhat3words
///ぐあい。だいこん。もちまえcopy
電話番号
045-547-0011
利用料金
について
充電60分150円(税込)。
チェーン
スーパー/モール/小売アピタ/ピアゴ


  • 2025/07/30 05:36
  • 大ちゃん

手順

×

閉じる×

  • 2025/07/30 05:36
  • 大ちゃん

確かに手順は煩雑です 4階エレベーター降りて右です

×

閉じる×

  • 2024/12/27 05:45
  • うい

非常に使い勝手が悪いので、改善して頂きたいです。鍵を1Fに借りに行く運用は不便です。

×

閉じる×

  • 2024/12/01 04:06
  • 20230826

4階で車を止めて、1階まで降りて鍵を借りて、 4階に戻り充電開始して、買い物して、4階で充電器を戻して、1階まで降りて鍵を返して、4階まで戻って出発... 使わせる気無いよね。

×

閉じる×

  • 2024/01/08 14:22
  • そよかぜ

利用再開したようです。 運用方法変更、有料になりました。 利用方法は 1.一階カウンターで署名、支払い、鍵を借りる 2.四階に戻り充電する 3.時間がきたらまた一階カウンターへ鍵の返却… という流れのようです。 有料化は良いのですが、カード認証等でその場で開始できないのはものすごくめんどくさいです。 私は多分利用しないです。 使う人いるのかな?

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。

もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索